※このページは上から順に新しくなっております。 |
■今月のひとりごとに戻る |
|
2016年9~10月のひとりごと |
|
2016年10月29日(土) |
ショパコン in Sapporo 終了!・・・それとファイターズ、日本一! |
|
|
|
|
やりましたね~!北海道日本ハム・ファイターズ、10年ぶりの日本一、誠におめでとうございます!!!とにかく良く勝ってくれましたわ・・・試合運び的には、なんとも言えませんが(滝汗)、でも、何ともかんとも神がかり的(?)な展開とも言えますでしょうか?ハラハラ、イライラさせておきながら、でも大どんでん返し的なこともありぃ~の2連敗の後の4勝。まぁ~とにかくこれで今シーズンの全てが終了、これで我が家も平穏な日々になるかな?・・・というのも、麻里江先生、ファイターズの応援に気合入ってるもんですから(笑)。高校・大学の時は野球には全然関心がなかったはずなんだけど・・・。最近は、彼女の熱烈さに正直言ってワタクシ、引き気味ですから~( ̄▽ ̄;) とういうワケで、レギュラーシーズン・クライマックスシリーズ、そして日本シリーズも終えて、これで平穏な日々が迎えるはず・・・多分ね、きっとね^-^;アハハ...
さて、今日はショパン国際コンクール in ASIA 札幌地区大会が開催されました。先ずは、麻里江先生のレポです♪
********************
今日は、ショパン国際ピアノコンクールinアジア札幌予選が開催されました。教室からも生徒さんがたくさん出場するということで、応援に行きました!このコンクールは課題曲も難しくレベルも高いので、挑戦することがなかなか大変なのですが、ショパンを始めとするポーランドの作曲家たちの曲を勉強する良い機会なので教室の生徒さん方も毎年多数挑戦しています。
今年の札幌予選は出場者数も例年より多く、ハイレベルな地区予選だったと思います。生徒さんそれぞれ、自分の目標を持って臨んでいたと思いますが、本番で力を出し切ることはとても大変なことですね。ベストの演奏ができた生徒さんもいれば、緊張していつものように弾けなかった生徒さんさんもいます。良い演奏ができなかったことは残念ですが、これを経験にまた次のステージに向けて頑張ってほしいと思います!そして次のステージへの機会をもらえた生徒さんは更に練習して全国大会に向けて頑張ってほしいと思います!
********************
・・・とのことです。先ずは、今日の札幌地区大会に参加された皆さん、大変お疲れ様でした。
当教室生徒さんたちの結果は・・・新設されました幼児の部も含めまして、12名が入賞、その中、(ソロとコンチェルトの併願も入れて)金銀銅賞を受賞しました11名が全国大会進出となりました。入賞入選、誠におめでとうございます。全国進出の数字だけ見ますと良く感じる気もしますが、でも、真由美先生としましては厳しい結果(内容)だったようです。全国大会前にこれから発表会もありますので、今一度曲を見つめ直して、曲の完成度を少しでも高めて行ってほしいと思います♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年10月28日(金) |
昨日は,コンクール・トライアル・・・
そして、明日はショパン・コンクール in ASIA 札幌大会! |
|
|
|
|
プロ野球日本シリーズ・・・ファイターズ vs カープ、困ったことに良くも悪くも目が離せない試合運び(滝汗)。それでも札幌ドームでの3連戦は、何とかファイターズが全勝して優勝に王手をかけれたから良かったですが・・・でも今度は、広島にて対戦。一戦目・二戦目のことを思い出すと・・・どうなることやら(◎_◎)
さて、昨日のこと・・・真由美先生の”ひとり言”です♪
********************
昨日は札幌手稲区のエルムホールにて「ショパンとの出逢い - コンクール・トライアル - ショパンコンクールin ASIAの課題曲を弾いてみよう」が開催され、教室の生徒さんも受講したので、私と麻里江先生は聴講に行って来ました。講師はポーランド・ショパン音楽大学教授のイェルジ・スティルチンスキ先生です。スティルチンスキ先生と言えば、数年前私の教室にレッスンに来てくださり、とても素晴らしいレッスンをしてくださったので、昨日も楽しみに出かけました。
コンクール・トライアルとは、コンクール課題曲をホールで一度弾き、スティルチンスキ先生にワンポイントアドバイスを頂くもので、コンクール会場であるエルムホールで弾ける事、審査員であるスティルチンスキ先生に聴いてもらえて、アドバイスを頂けることなど、本番直前ですが、とても良かったと思います。
また、スティルチンスキ先生によるオールショパン曲によるミニコンサートもあり、とても素敵な音色を聴かせて頂きました。
昨日は、受講した方にとって本番前の良い緊張の練習になったかと思います。本番は明日、みんな素敵なショパンが演奏できますように♪
********************
・・・とのことです。
ということで、明日はいよいよ「第18回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA」札幌地区大会が開催されます!今回も当教室からも挑戦する生徒さんたちがおります。出場する生徒さんたちは、先生と一緒に取り組んで来たこと、家での練習、それらの成果が発揮できますように、気持ちを集中させて自分の演奏をして来てください。ワタクシは、岩見沢から応援ビームを送ってます!みんな、ガンバレーp(^-^)q mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年10月25日(火) |
「時計台の鐘コンサート」を聴きに♪ |
|
|
|
|
昨日の朝、真由美先生の車を先に冬タイヤに交換しようと思って準備(歌志内教室への行き来もあるので彼女の車のは、毎年早めに交換)・・・そしてスタッドレスタイヤを出したら、何と1本ビスが刺さってパンクしてるじゃありませんか!春にタイヤ交換した時、洗わずにそのままビニールに入れてしまったので気が付かなかった。でも、タイヤの側面ではなかったので車屋さん(トヨタのお店)で修理、そのまま4本とも冬タイヤに履き替えてもらいました。ちなみにその車屋さんの向かい側のガソリンスタンド、タイヤ交換4本で998円って書いてあった・・・「安い!」ですよね?!それにしてもワタクシの車、タイヤ交換どうしようかなぁ~。岩見沢は、まだそんなに雪降ってないし。皆さんのお家の車、タイヤ交換しましたか?
今日はワタクシ、札幌市時計台ホールで19:00より開演の「第16回ハイメス・プラザ 時計台の鐘コンサート」を聴きに行って来ました。
クラリネット・ヴァイオリン・ピアノ・ソプラノと8人のアーティストが出演・・・ピアノは、ワタクシどもが主催しております「ザ・クラシックコンサート岩見沢」「家族で楽しむピアノコンサート」に毎年出演して下さってます鹿野真利江さんが、ショパンの「ノクターン
第13番 ハ短調 Op.48-1」と「幻想曲 Op.49」の2曲を演奏されました。
ショパンの幻想曲は好きな曲のひとつですし、(クラシック岩見沢では客席で聴くことができないので)今日の演奏は楽しみでした。ワタクシは、音楽家ではないので専門的なことは分かりませんが、今日は自然に曲が入って来てとても心地よく聴かせて頂きました。鹿野さん、素敵な音楽をありがとう♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年10月22日(土) |
学生コンクール本選、終了! |
|
|
|
|
教室発表会のプログラム、作成するに必要な素材が一部を除いてだいたい揃いましたので(先生方よりバトンタッチ)、一昨日くらいから制作にかかってます。今回は、例年と少し趣向を変えて作成することになりましたので、手間が掛かりますが、でも、第30回目という記念の年なので、頑張って良いプログラム冊子に作り上げたいと思ってます♪
さて、今日は札幌コンサートホールKitara小ホールにて、第70回全日本学生音楽コンクール北海道大会本選(ピアノ部門)が開催されました。高校の部に当教室生徒のSちゃんも出場するので、ワタクシも一緒に聴きに行って来ました。生徒のSちゃんは、今回で学コン本選出場は6回目で、常連と言えるでしょう。このコンクールは、小学校の部(小学4年~6年)、中学校の部、高校の部と合計しますと出場機会が9回ありますが、でも実際、小学4年での出場は少なく(課題曲の難易度からチャレンジが難しい)、また、中学3年・高校3年での受験期を考えますと6回本選出場というのは、ワタクシから見ますと大変立派な成績だと思います。
高校の部の出場者は8人(男性4人・女性4人)で、演奏曲は「F.ショパン/舟歌 嬰ヘ長調 作品60」が2人、「L.ベートーヴェン/ピアノソナタ
第24番 嬰ヘ長調 作品78」が2人、「S.プロコフィエフ/ピアノソナタ 第1番 ヘ短調 作品1」が4人でした。皆さん、レベルが高いのは勿論のこと、それぞれが個性を出し切った演奏をされて、とても興味深く聴かせて頂きました。
Sちゃんはショパンの舟歌を演奏・・・結果は、残念ながら入賞には至りませんでした。でも、彼女にとってベストの演奏が出来たようですし、今回、結果を気にせずにこの本選での演奏を楽しみたいという気持ちだったようなので、そういった視点からはSちゃん本人も真由美先生も満足できるステージとなったようです。今回もハイレベルでとても良い刺激になり、良い経験となったと思いますので、次のチャレンジに向けて生かしてほしいと思います。Sちゃんもまだまだ成長途中、でもそれはまだまだ伸びしろがあるということ。これからの更なる進化を期待しています♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年10月21日(金) |
昨日、札幌で初雪!そして明日は、学コン本選! |
|
|
|
|
急に寒くなりましたね!岩見沢、今日の最高気温は7℃だったみたい。昨日の夜、一旦、仕事をひと段落させて、ちょいとコープにお買い物・・・その帰り道、町内のとあるお家、作業灯を点けてタイヤ交換をしてるではありませんか!「へぇ~。もうタイヤ交換しているんだぁ~。早いなぁ~。明日、車で峠越えでもするのかな?」と思ったんですね。したっけ、夜、テレビのニュースを見ていたらビックリ!札幌で雪降ったと!!!札幌の街中、雪で白くなってた。岩見沢は雪降らなかったけど、札幌で雪降ったから町内のおじさん、タイヤ交換していたんだぁ~!なるほど。
今日の道新夕刊によりますと、札幌は平年より8日早い・前年より5日早い、旭川は平年より3日早い・前年より7日遅い、釧路は平年より21日早い・前年より5日早い、網走は平年より11日早い・前年より6日早い、稚内は平年より15日早い・前年より18日早い、初雪だそうです。それにしても家の車のタイヤ交換は、どうするかな?いつするかなぁ~。先に真由美先生のをやんなきゃな~。ホント、この時期、タイヤ交換のことを考えると・・・あ~面倒。でも、タイミング見計らって、やんなきゃね~。
さて、明日は、札幌コンサートホールKitara小ホールにて学コンこと「第70回全日本学生音楽コンクール」北海道大会本選(ピアノ部門)が開催されます。当教室からもこの本選のステージで演奏出来るチャンスを頂いた生徒さんが一人おります。道内、数あるジュニア向けコンクールの中でも、このコンクールの予選を通過するということは、ワタクシの知る範囲、最も難しいと思われ、それ故、本選のステージに立てるということは、毎度のことながらとても刺激的な経験になることかと思います。明日は、緊張感も良いエネルギーに変えて、キタラのステージでのびのびと自分の演奏をしてきてほしいと思います♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年10月19日(水) |
今年の発表会のチラシデザイン♪ |
|
|
|
|
街路樹、ナナカマドの実は赤く、イチョウは緑葉から黄葉に少しずつ変わり始めてますね。此間の月曜日の昼前、札幌の手稲から円山に向かって車を走らせ、途中、信号待ちなどしていましたら、何か気になる・・・何か小さなの飛んでる。えっ?もしかして?もうそんな時期?と思っていましたら、後でラジオでもちらっとその小さいものの話題が。雪虫、飛んでました。ここ数日は、どちらかというとこの時期にしては暖かい感じがしてましたので、何かちょっと驚きました。雪虫・・・雪降るのが段々近づいてきてると思うと、嫌になっちゃう。タイヤ交換とか面倒だし・・・仕方ないけど。
さて先日(一週間前)にHPイベント情報にもアップしましたが、今年の木村真由美ピアノ教室のチラシが出来上がって、だいたい一通り生徒の皆さんにもお渡しされたことかと思います。先生方から聞いた話し、生徒さんたちからは何となくいつもと感じが違うという感想もあったとのこと。「感じが変わった」というのが、良い印象なのかどうなのか?ちょいと気になるところではありますが(笑)。今年は第30回目と大きな節目となる回数ですので、その記念として、会場もいつもの文化センター中ホールではなく市民会館大ホールで開催という運びになり、チラシデザイン(プログラム表紙デザイン)もどうしよかな?と思っておりました。いつものなら真由美先生がピティナ全国大会に行ってる間くらいにデザインを作り始めたりしてきたのですが、今年はちょうどその辺りの時期(ちょうどリオ五輪の期間)、のっぴきならない事情がありまして、ワタクシ、15日ほど休業状態となっていましたので作ることが出来ずいて、その後もなかなかイメージがわかず。真由美先生からは例年「可愛いデザインで♪」と頼まれてますが、実は「可愛いデザイン」は得意分野ではありません(汗)。それでも自分なりに考えて・・・一応、童話絵本の表紙みたいな感じにしたいなぁ~と思って、簡単にストーリーなんかも頭の中で考えて、これまで作ってみました。
それで、今年はどうしようと思って、或る日、真由美先生と麻里江先生と三人でランチを食べていた時だったかな?そんな話しをしましたら、麻里江先生から「今年のザ・クラシックコンサート岩見沢のプログラム表紙みたいにピアノ曲のメロディーを使ったら?プレゼントボックスから何曲か飛び出してる感じとかは?」みたいな意見があったんですね。実は、今年のクラシック岩見沢のチラシやプログラムデザイン、出演者の皆さんからはとても好評だったみたいなんですね。それで「なるほど、ではその手で作ってみるかな?」てなことになり。先ず掲載する5曲を選択、1曲はクラシック岩見沢の時の曲をそのまま使いました・・・だって、意外と何小節か音符をちゃんと描いていくのって面倒で(汗)。実際、何度か音符の位置のミスを指摘されて(先生たちはそういうところは確り見るし!)、イラっとして来ました(笑)。何せ五線譜も直線ではなくて、エンベロープという効果を使って波形にして、更に線の間隔も段々と広げてるんで、ね。曲によって音符の数が違うんで、それを同じ長さの中に入れなければいけなかったのもちょっと苦戦しました。チラシに掲載されている5曲、小さなお子さんには曲名を当てるのは難しいと思いますが・・・何の曲か当ててみてくださいね♪当てた所で何も景品は出ませんが(笑)
ちなみに去年の発表会のチラシ用に描きましたウサギのピアニスト(彼のことはミッシェル君と名付けました、フランス出身という設定です♪笑)を今年も使おうと思ったのですが、今回はプレゼントっぽくクマのぬいぐるみ?のイラストにしました。でも、ミッシェル君は、せっかく作ったので、またいつか使いたいと思っています♪
ということで・・・今年の発表会のチラシデザインのタイトル(イメージ)、楽しい発表会になるように(ドリカムの曲名のパクリとなりますが、笑)「うれしい!たのしい!ピアノ大好き!」にしてみました。如何でしょうか?生徒の皆さんに気に入ってもらえてると良いのですが・・・(o^_^o)えへっ。
mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年10月16日(日) |
最近の話し♪ |
|
|
|
|
最近のことをちょっと今日の話題に・・・先ずは真由美先生の独り言を♪
********************
木曜、金曜とまなみーる大ホールで、市内小・中学校の音楽発表会が開催され聴きに行ってきました。木曜は小学校、金曜は中学校の部で各学校の代表の学年が器楽や合唱の発表しました。
大ホールは出場する生徒さんとそのご父兄で満席、私も麻里江先生と久しぶりに聴いてきました。こどもたちが楽しげに楽器を演奏する姿、また心を一つに合わせて歌う素直で明るい歌声がとても心に響き、とても清々しい気分になりました。教室に通ってきている生徒さんは合唱の伴奏をする方もいて、指揮者をよく見てピアノ伴奏してる姿もとても立派でした。余談ですが…かつて私の教室に通っていたOGの方が音楽の先生になり合唱の指揮をしていて、それにも感動しました。
そして、昨日は札幌エルムホールにて、ピティナピアノステップが開催され、私はアドバイザーでみなさんの演奏を聴かせていただきました。通常、道内でのステップに道内の先生がアドバイザーに入ることはあまりないので依頼がきた時にはちょっと驚きました。この時期、ショパンコンクールインアジア、教育連盟オーディション、バッハコンクールやブルグミュラーコンクールなどあり、その度胸試しでステップに参加される方も多く、私も感じたことを講評に書かせていただきましたが、日々練習を頑張っている子供達の演奏にたくさんの力を頂きました。
********************
とのことです。
ワタクシは、仕事ばかりで特にありませんが・・・水曜の夜、北海道教育大学の「第7回学内室内楽選抜演奏会」を少し聴いてきました。事情がありまして最初から聴くことはできませんでしたが、ザ・クラシックコンサート岩見沢の出演者の方々も出られるので(聴きにいきますネと約束?もしていたので)、最後のほうだけでもと思い行ってきました。ピアノ連弾(ルビンシテイン:タランテラ ト長調)と重唱(チマローザ:オペラ「秘密の結婚」より三重奏、グルック:オペラ「オルフェオとエウリディーチェ」より三重唱)を聴かせていただきました。両組とも曲も面白く良かったです♪そうそう、12月13日の定期演奏会も聴きに行かねば・・・アレンスキーのピアノ協奏曲、知らないので予習しておこう(笑)
さて話し変わりまして・・・今日、パ・リーグのクライマックスシリーズ、やりましたねファイターズ!昨日負けて何げに心配でしたが、今日は見事にホークスを破ってパのCSを制しました。残念ながらワタクシは今日もずっと仕事でテレビ中継も観ることが出来ず勝利の瞬間を見逃してしまいました。真由美先生も今日は朝からずっとレッスンでしたが、ちょうどレッスンも終わり野球中継を観ていたようです・・・9回くらい、ちょっとワタクシにも声をかけてくれて良かったのに(笑)。ということでプロ野球、日本シリーズは「ファイターズ
対 カープ」となりました。ワタクシは球場に足を運ぶことはありませんが、テレビ中継で応援したいと思います・・・「ガンバレ、ファイターズ!」てな感じで、どうか一つ(-_-)v
mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年10月10日(月・体育の日) |
連休・・・お買い物に、クラコンに♪ |
|
|
|
|
寒くなりましたね~。朝晩は、ちょっと暖房をつけたりしてます。今年最後の連休、皆さんは如何お過ごしでしょうか?ワタクシは、先日のHitorigotoの通り、眠さと闘いながらPCに向かってます。それでも昨日は、ちょっとお出かけしました♪
昨日は、先日、ランチを諦めました長沼町の野菜のレストラン「CRESS」に三人で。11時の開店に合わせて、10時半に家を出ました。岩見沢を出るときは雨降ってましたが、長沼は大丈夫でした。到着したらすでにたくさんのお客さんが(汗)。それでも幸いなことに待たずにすみました。ワタクシたちの次の方々までが大丈夫だったのかな?その後の方々は、40分待ちだったみたいですね。ワタクシは、メインは季節のパスタを選んで、あとは野菜のビッフェを堪能致しました。野菜ばかりですので、結構お腹に入りました(笑)。レタス、ニンジン、ズッキーニ、etc、それにポタージュも美味しかったです♪お腹いっぱい(*^^*)ァハ
少し早いランチのあと、どこに行こうか?と・・・本当は、中井貴一さん主演の映画「グッドモーニングショー」を観に行きたいと思っていたのですが、でも、ワタクシのコンディション(超寝不足)を考えますと上映中に昏睡状態になる可能性もあるかな?と(笑)。それで・・・何故か?北広島の三井アウトレットに行くことに。ここは数年ぶりです。ワタクシ的には、ショッピングとかってあまり好きじゃないのでそんなに行きたいとは思わなかったんですが・・・まぁ~付き合って行ってきました。ワタクシは、何にも買う予定は無かったのですが、でも、真由美先生と麻里江先生が色々と見て回ってる間、ワタクシも少し見て歩いてみたら(本当はワタクシ一人、車の中で寝ていようかな?とも思ったもですが)、何となくジーンズ用のベルトやら運動しないのにトレーニングウェア(家の中でゴロゴロする時に着よう!笑)やら手頃に使えそうなバッグやら買ってしまったさ。想定外の買い物でした^-^;アハハ... 買い物の後、三人でコールドストーンのアイスクリームを食べて、それから帰りました。帰りは、流石に眠くて眠くて仕方がないので、真由美先生に運転してもらって、車の中、20~30分寝ました。寝たら少しスッキリした♪
今日は、祝日「体育の日」。でも、わが家は体育しません。ワタクシは朝起きてから軽い朝食をとって、その後、昨日買ったナイキのトレーニングウェアを着て臨戦態勢(笑)、運動ではなく、PCに向かう。結局、今日一日は休まず、ず~っと仕事をしとりました・・・なんてこった( ̄▽ ̄;)
真由美先生と麻里江先生は、午後から札幌へ。麻里江先生は、本当はレッスンが一人入っていたのですが、生徒さんが都合で休みとなったため、予定変更で真由美先生と同行。今日は、札幌サンプラザコンサートホールにて、第26回日本クラシック音楽コンクールの本選が開催されました。このコンクールのことは、正直、ワタクシはあまりわかっておりませんが、音楽コンクールには珍しく男女別の審査となっているうです。北海道では、予選は札幌と旭川で開催、本選は札幌と旭川、そして今年は岩見沢でも開催されるいみたいです。予選通過後、本選はどの会場でも受けれるらしいです。
さて、それで今日の札幌での本選・・・実は、当教室からは一人、Mちゃんが出場しておりました。高校女子の部・・・結果、優秀賞を受賞して全国大会進出となったそうです。本選出場者8人中、入賞したのは3人とのことです。入賞及び全国進出、誠におめでとうございます♪ mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年10月7日(金) |
雪化粧。 |
|
|
|
|
眠い・・・です。今週、急に入った仕事、二週間ほど掛かりそうなのですが、連休はやはり休みたいと思って、ここ三日間は夜中過ぎの午前2~3時くらいまでやってから寝てます。睡眠3~4時間かな?もう一日中、PCのキーボードを打ってるので、そんな時間になると指も力が入らなくなってきちゃって。普段、あんな量の文字打ちしないし。ワタクシ、PCの文字打ち苦手なんです(ちなみにスマホでの文字打ちはもっと苦手)。キーボード打つ時、指が上手く回らないし、指太いからミスタッチ多いし、下手で自分でイラっとしながらやってるし。目はショボショボするし、肩凝るわ、頭痛いわ。昨日?今朝?なんかも3時近くまで頑張ってやって、それからお風呂入って、眠りについたの3時半過ぎ・・・ハッ!と目が覚めて、随分眠ったのかな?と思いきや、まだ朝6時ちょい前でビックリ(笑)。今日は、午後からは札幌にも行くのでもう少し睡眠をとっていたかったんだけど、まぁ仕方ない。簡単に朝食とって、ゴミ出しをして。そしてまたPCに向かって。何故か?札幌の行き帰り、思いのほか元気でした(笑)。でも、岩見沢に戻ってから一挙に眠くなってきた。今日も夜中過ぎまで頑張ろうと思ってるけど、頑張れるべか?(汗)って言うか、ホントは「ひとりごと」書いてる場合じゃないし^-^;アハハ...
今日、札幌に行くとき車の中、ラジオで聞いたのですが、稚内で初雪が降ったんですってね!もう早、ビックリ!ネットで見たニューズによりますと「道内の平野部で
雪を観測したのは今シーズン初めて。11月上旬並みの寒気が上空に流れ込み、昭和13年に始まった稚内での観測史上、2番目に早い初雪となった。」とのこと。ラジオで聞いた話し、稚内の他、オホーツク方面や山間部でも雪が降ったらしいですね。それで札幌に行くときは気が付かなかったのですが(夕張山地側を背にして走っていたので)、札幌から帰り道、江別の街中を過ぎて豊幌の一歩手前の橋(江別大橋)の辺り。この辺りから見る夕張山地(だと思いますが、どれが何岳だか全然わかってませんが)方向の景色って結構、良い眺めというか?綺麗で好きなんですよね。したっけ、今日は、岩見沢周辺の近場の山々は変わりませんが、その向こうに見える大きな山々(再び、どれが何岳だか全然わかってませんが)がうっすらと白く・・・雪化粧。あれで曇りではなく、空が青かったらもっと綺麗だろうな。何気に「コロナ」のストーブのCM(田中邦衛さん出演)を思い出して、車の中、松山千春さんの「雪化粧」を本当にひっさびさにかけて聴いてみました。千春さんの曲は、やはりこの頃の曲(アルバム「こんな夜は」や「歩き続ける時」のころ)が好きだな♪車の中で、運転しながら熱唱しましたよ、フフフ・・・♪
此間の土・日曜日、陽気な天候で十月だというのに少し暑く感じたくらいでしたが、でも、今週に入って雨降って寒く。これからの季節、ひと雨ごとに風は冷たく吹いて・・・そして秋は深まり、やがて冬へ。mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年10月2日(日) |
何となく・・・ぶらり、近場を♪ |
|
|
|
|
昨日・今日と暖かく、とても良い天気でしたね!昨日は、午前中、仕事の打ち合わせで札幌手稲方面に行ったのですが、空は真っ青で気持ちよく、車の中、BENIさんの「COVERS」を聴きながらドライブ気分♪青く大きな空の中、いくつか小さな雲がプカプカ浮いて。雲一つない快晴も清々しく気持ちよいですが、このように小さな雲がプカプカ浮いているのもまた、いとをかし(o^_^o) そして今日はまた、昨日とは違う空。青い空の中、薄い雲がスラ―と流れて♪
今日の日曜日も先週に続いて、ピアノ教室もワタクシも休日。麻里江先生は、朝から用事で札幌へ。ワタクシと真由美先生は、先ず、コープに食材など買い出しへ。それから「どうする?どこか行く?お昼、何食べる?」てな話しに。先週は増毛に行ったから今度は積丹辺り?でももう昼近くだし・・・栗山にラーメン食べに行こうか?と思ったのですが、真由美先生より「CRESS」(長沼町の野菜のレストラン、真由美先生は何度か行ったことあるけどワタクシはまだ一度も行ったことがないので)に行こうか?と提案があり行ってみることに。「行ってみることに」と言うのは、人気のあるレストランで混んでいて、もしかしたらダメかもしれないということなので、その場合はワタクシが好きな長沼町のラーメン店へ♪ということになりました。「CRESS」さん、行ってみたらやはりたくさん来ていて「50分待ち」とのこと。ということで50分待ちたくないので、そのまま長沼町のラーメン店へ。こちらも人気の店なのでたくさんの人。でも、2階の食事処が休みで、待たずにそちらの席に座れました♪ワタクシは、店一番人気の塩ラーメンを。やはりこの店の塩は美味い!(笑)
食後、どこに行こうか?と言う話しになって、支笏湖?それとももっと近く、千歳のインディアン水車に行ったことないし。したっけ、真由美先生、スマホで長沼町を検索して何やらパン屋さんを見つけたようで、そこに行ってみたいということに。ハイジ牧場の近くみたいですが、場所がちょっとわからなくて少し迷いました。馬追丘陵、途中から細い砂利道に入り。たどり着いたパン屋さん「POTORI BAKERY」さん。なんか10人くらい並んでるし(汗)。ワタクシのFacebook友達も好きな方々がいて、とても人気のあるパン屋さんのようですね。パンも残り少なくなってきましたが、並んで買った甲斐がありました♪
パン屋さんの後は、道の駅へ。野菜を少し買って、ソフトクリーム食べて。ワタクシは、マオイワイナリーの「やまぶどうロゼ」というのが面白そう(美味しそうでもあるけど、どんな味するか?面白そう)だったので買ってみました。そして、それから・・・何か二人とも千歳まで行くのも面倒になってきて、「家帰って休もう♪」になり(笑)。でもでも、急遽、何となく「ゆにガーデン」(由仁町の英国風庭園)に寄ってから帰ることに。さすがにこの時期ですからお花も多くはなく。コスモスなど少し種類だけ。周回バスに乗って、少しだけ観てまわり、それから帰路へ。今日は、そんな、何となく二人で近場をぶらりとしていた休日でした(*^^*)ァハ
mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
「我夢舎楽」さんの塩ラーメン♪ |
|
「POTORI BAKERY」さん |
|
|
|
空は青く良い天気・・・暑かった、 |
|
入口横の小さな看板? |
|
|
|
「ゆにガーデン」 |
|
大きなカボチャ |
|
|
|
綺麗な赤 |
|
ラベンダーなど |
|
|
|
この花は・・何だっけ?ポピーだったけ? |
|
かわいいコスモスの花 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月28日(水) |
ファイターズ、パリーグ優勝!!! |
|
|
|
|
プロ野球・パリーグ、一昨日の試合でマジックを1にした北海道日本ハム・ファイターズが、今日、西武プリンスドームでのライオンズ戦で勝ち、4年ぶり7度目のリーグ制覇を果たしました!道民の皆さま、ファイターズ・ファンの皆さま、誠におめでとうございます♪ワタクシも試合の中盤過ぎくらいからテレビ中継を観てましたが、何といっても大谷投手が凄かったですね!被安打1、15奪三振で完封勝利、本当に圧巻のピッチングでした~!それと投手として10勝、二桁勝利となって良かったです。
我が家でもここ数日は、ファイターズの話題で持ち切り・・・どちらかと言いますと、ワタクシよりも女性たち(笑)。特に麻里江先生は、昨年、お祖母ちゃんたちと札幌ドームに観戦(応援)に行ってから、すっかり野球大好きになってしまい、ファイターズの応援にも熱が入ってましたから、優勝が長引かずに今日決めてくれたことにワタクシも安堵している次第です(*^^*)ァハ 次のクライマックスシリーズを勝ち進んで、そして日本シリーズでも優勝してほしいですね。ワタクシも子どもの頃から比べるとプロ野球の熱狂的ファンではなくなりましたが(小学生の頃は、大人になったらプロ野球選手になることを夢見てましたから、笑)、でも北海道のチームの優勝がかかって来ますと、やはり応援したくなります・・・サッカーのコンサドーレ札幌、バスケットのレバンガ北海道も頑張ってほしいですね~!
さて、YAMAHA - Pianist Lounge (ピアニスト・ラウンジ)「木村友梨香の留学日記 ~ドイツからGuten Tag!!」が昨日更新、No.8が掲載されました。お時間ございましたら、どうぞお読みくださいませ♪ mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月26日(月) |
昨日は久々に・・・ぶらり二人ドライブ、それから映画を♪ |
|
|
|
|
昨日は、日曜日。ピアノ教室は、珍しく補講レッスンもなくお休み、年間通して数少ない、完全休日でした。麻里江先生は、土曜日の晩から札幌の叔母(真由美先生の妹)のお家に泊まりに、そして昨日は祖母と叔母と三人で札幌ドームへ。パリーグ優勝間近になりました北海道日本ハム・ファイターズのゲーム(楽天戦)を観戦に♪昨日の試合は、ワタクシは、途中からですが、運転中に車のラジオで、また、帰宅してからはテレビで観ましたが・・・まぁ~勝てたから良かったものの、何ともかんとも厳しい試合で、しかも最後は相手のミスからのサヨナラ勝ちで(^o^;...
ワタクシと真由美先生は、久しぶりに二人でドライブ。どこに行こうか?(何を食べに行こうか?)と迷ったのですが、インターネットで道内のお祭りを調べましたら、増毛町で「秋の味まつり」をやってるとのことで、三年ぶりに増毛町に行って来ました。ちょっと寝坊して、予定より40分くらい遅れて家を出発、道央自動車道から深川・留萌自動車道を走って、お昼近くに到着。到着したのは、お祭り会場ではなく「寿司のまつくら」さんに。ここで食べるのが一番の目的でしたので(笑)。注文したのは、三年前と同じでしたが、でも、三年前とは逆に。ワタクシが「特上生チラシ」、真由美先生が「うに甘えび丼」を。本当は、特上生チラシの「ジャンボ」というのを食べてみたかったのですが・・・土曜日の夜も食べ過ぎて、そんなにお腹が空いてない状態でしたので^-^;アハハ... でも、大変美味しゅうございました♪ その後は、お祭り会場に行って、ホタテ焼き・カキ焼き・タコ串など少し食べて、ワタクシは國稀のお酒やら酒の肴に美味しそうなものを買って、真由美先生は林檎と麻里江先生へのお土産を買って、それから駅前でアイスクリームを買って、そして帰路につきました。帰りは、高速を使わずに、海沿いの道路、オロロンラインの綺麗な海を見ながら帰りました。
家に帰って・・・ファイターズの試合をテレビで観て、少しウトウトして。夜は、江別のイオンシネマに二人で行きました。真由美先生が映画「青空エール」を観たいというので、ワタクシも一緒に観てきました。部活などの青春映画は嫌いじゃないし、感動的な場面もあって、面白かった(良かった)です(*^^*) 因みにご存じの方も多いと思いますが、「青空エール」や「俺物語!!」の原作者の河原和音さんは、真由美先生が小さな頃にピアノを習っていた河原先生(麻里江先生と友梨香の師であります宮澤先生のお兄様)の娘さんで、真由美先生も和音さんの小さい頃を少し知っているということもあり、尚更に感動したようです♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
特上生ちらし♪ |
|
うに甘えび丼♪ |
|
|
|
たくさんの大漁旗♪ |
|
お祭り会場♪ |
|
|
|
ホタテ焼きやらカキ焼きやらたこ串やら♪ |
|
吉田類さんが絶賛したお酒、買いました(笑) |
|
|
|
漁船。 |
|
二隻並んで。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月23日(金) |
クラシック岩見沢の残務。 |
|
|
|
|
先日、ザ・クラシックコンサート岩見沢2016のDVDビデオを作成して出演者の皆さんにお送りしました。コンサート終了後、なんやかんやあって二週間ほど掛かってしまいましたが、結構、きちんと作ってますし(チャプターや字幕作成など)、個別収録ではなく全員収録となってますので、出演者の皆さんには喜んで頂けてるようです。というのも出演者の方々は、客席で他の方々の演奏を聴くことがなかなかできないので、DVDビデオで他の方々の演奏も観れるのも楽しみにしてくれているようです。また、子どもの頃と違って、自分たちの演奏の映像を残すことも少なくなってるようなので、クラシック岩見沢のDVDビデオは本当に良い記念になっているそうです。ワタクシ、舞台袖についているのでビデオ操作が出来ないので基本的には固定で「撮りっぱなし」状態なのですが、それでもYouTubeを観て頂くと分かって頂けると思いますが(動画ファイルの場合、元々のビデオの画質より少し劣化してますが)、なかなか良い画質だと思います♪
クラシック岩見沢の残務・・・もう一つ気になっていたのが、著作権。今日、JASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)から請求書が届きました。まぁ~だいたい予想通りと言うか想定の範囲くらいだったので良かった。ちなみに「まなみーる大ホール」は1階席(799席)しか借りてないんですけど、著作権利用額は全席(1183席)で計算されちゃうんですよね~。キタラなんかもそうですが、例えば小ホールの場合はAパターン(全客席使用、453席)とBパターン(2階席を使用しない場合、343席)とありますが、Bパターンで借りていても著作権は全席での計算となるみたいなんですね。ホント、その会場の最大席数(定員数)ではなくて、まなみーるの1階席のみの場合とかキタラのBパターンの場合とか借りた席分だけで計算してくれたら良いんですけどね~~~(*^^*)ァハ
ちなみに音楽著作権て、ご存じの方も多いとは思いますが・・・簡単に言いますと、日本の場合、作家の死後50年以内の作品が対象(但し、アメリカ・イギリス・フランスなど第2次世界大戦の戦勝国の作品は約10年長くしないといけないという国際ルールがあるようです)となっていて、個人やNPO法人は入場無料だと著作権利用料が掛からないんですよね。楽器店やイベント会社など企業の場合は、入場無料でも著作権利用料支払いの対象になるようです。ちなみに入場無料だけど、○○○○○を買わないと入場できない、または寄付や募金をしないと入場できないというケースも稀にあるみたいですが・・・詳しいことはわかりませんが(ちゃんと調べていませんが)、近年では、何かしらお客様に金銭の負担を求めること自体が有料と同じ扱いになる、みたいなことを聞いたことがありましたが・・・。
個人のピアノ教室の先生方も発表会などは殆ど入場無料ですからあまりJASRACと関わることはないでしょうけど、ワタクシのところでは「家族で楽しむピアノコンサート」もそうですが年に何度か有料の公演を行っているので、JASRACと包括契約というものを結んでおります。それで少しだけですが、著作権利用料も安くなっているみたいです(まぁ~請求されて、そのまま払ってるだけなので、計算とかよくわかってませんが、汗)。ちなみに今回のクラシック岩見沢では・・・キャパが全席分で1183席、入場料が最大1,000円(税抜き926円)、演奏時間が15分の曲(演奏時間や回数も関係してきます)の場合・・・その1曲に関しては、7,278円の請求でした(数年前より安くなってる♪)。その値が高いか?安いか?は、判断しかねますが(苦笑)。 mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月18日(日) |
学コン予選、終了! |
|
|
|
|
昨日・今日と「第70回全日本学生音楽コンクール」の北海道予選(ピアノ部門)が札幌・ふきのとうホールで開催されました。教室の先生方三人、真由美先生・乃菜先生・麻里江先生は両日聴きに行き、ワタクシは今日は都合で行けませんでしたが、昨日(中学校の部・高校の部)は一緒に聴きに行って来ました。昨日は全てを聴いたわけではありませんが、聴いた方々、みんなレベルが高い演奏で、その中、頭一つ抜けるのはかなり厳しいことなのが、素人のワタクシにもわかりました。勿論、中には緊張のせいか?力を出し切れなかった出場者もおりましたが、でも、上手くいかなかった部分を除けば、可能性を感じることの出来る方々だと思いましたし、さすがに学コン、今年も聴き応えがありました。
さてそれで、教室生徒さんたち・・・中学校の部は、残念ながら予選通過ならず(T◆T)。結果発表の後に真由美先生と麻里江先生と三人で、遅いお昼ご飯を食べに行ったのですが、正直、かなり暗いムードに(汗)。いや、ホント、残念だけど、仕方ないし。とにかく何が足りないか?これまでも先生と生徒さん共に頑張ってやってきたけど、でも、更に高みを目指して、もっと追及していくしかない。大変だと思うけど、ピアノが好きなら頑張れることでしょう。また次に向けて一歩ずつ進んで行って欲しいと思います!
そして高校の部は、嬉しいことに予選通過・本選進出となりました!Sちゃんは、これまでにも数度、学コンにチャレンジして本選に出場してますが、だからと言って、毎年そういう結果になるとは当然限らない。今年も出場者のお名前を見て「これはそうとう厳しいぞ!」と思ってましたので、ワタクシも本当に嬉しかったです。Sちゃんの演奏を聴いたのは、実は、去年の教室発表会の時以来だっと思います。今年はピティナG級に初めてチャレンジして一次通過するなど東京で良い経験が出来たこともあってか、何か一皮剥けたような演奏だったように思いました。これから更に真摯に音楽と向き合って、力(演奏技術、表現力など)をつけていって欲しいと思います。
今日の小学校の部は、ワタクシは都合で聴きに行けませんでしたが、真由美先生からメールで報告ががはいりました。「Kちゃんは通過できませんでした!でも、今日は彼女の中ではベストの演奏ができ、良かったと思います。Kちゃんにとっては、次につながるステージになったので、また頑張れると思います!」とのこと。今回は、やはりこのコンクールにチャレンジして、課題曲に取り組むことことに大きな意義があったと思います。「賞を取ること」をコンクールに出る目的にするならば、他にも色々とコンクールがあると思いますが、そうではなく、ピアノの勉強の一環として取り組み、このハードルに挑んだ姿勢は次に繋がっていくと思います。もっとピアノが上手く弾けるようになったら、もっとピアノが楽しくなるはず・・・だと思うので、これからも頑張ってくださいね♪
さて、話し変わって・・・今日の夜は、札幌コンサートキタラ小ホールで「第21回 波の音会コンサート」が開催されました。栗山町・南幌町でピアノ教室を主宰する永岡先生が出演されるとのことで、御招待頂きましたので聴きに行って来ました。コンサートは3部構成、永岡先生とご友人の先生の連弾(モーツァルト/4手のためのソナタ
ハ長調 K.521 第1楽章)で始まり、ピアノソロや6手連弾(ラデッキ―行進曲では打楽器も入り客席からは手拍子も入り楽しく)、クラリネット、2台ピアノと色々な形態の演奏が楽しめて華やかなステージだったと思います。少し体調が良くなく、最後の曲だけ聴かずに帰りましたが、プログラムには、メンデルスゾーンの「厳格な変奏曲」やショパンの「バラード1番」「ソナタ3番1楽章」、リストの「ラ・カンパネラ」など、ワタクシにとって大変馴染みのある曲が入っていたので、体調悪いなりにも楽しく聴かせて頂きました。ご招待、ありがとうございました♪ mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月16日(金) |
岩見沢は「百餅祭り」に「ローズフェスタ」
・・・そして、明日・明後日は学コン道予選! |
|
|
|
|
岩見沢は一昨日から始まりました神社祭りが今日で終わりましたが、引き続き秋のお祭りが開催されます。明日の17日から19日まで、巨大な臼で餅をつくことで知られてます「ふるさと百餅(ひゃっぺい)祭り」が街中で開催されます。また、18日から19日は農産物や特産品の販売など岩見沢ブランドに特にこだわった「いわみざわ情熱フェスティバル」が駅東市民広場公園・イベントホール赤れんがで開催されます。そして今年は、17日から25日まで、いわみざわ公園バラ園にて「いわみざわローズフェスタ2016秋」なるものが開催されるようです(これは初めての開催かな?)。バラ園には時折、写真を撮りに行ったりしますが、6月・7月ですね。秋の薔薇・・・昨日、お昼ご飯を食べた後、ちょっと用事で出掛けたついで、バラ園にちょこっと行って何枚か写真を撮ってみました♪
さて、明日・明後日は、いよいよ「第70回全日本学生音楽コンクール」の北海道予選(ピアノ部門)が札幌・ふきのとうホールで開催されます。ワタクシの知る範囲では国内の学生向けピアノコンクールの中では課題曲の難易度が最も高く、出場者もハイレベルで、予選通過もかなり難しいコンクールと認識しています。その分、このコンクールに挑戦するということは、大変勉強になり、入賞云々は置いておいて、大変意義のあることだと思っております。ですから高いレベルを目指すなら、毎日こどもピアノコンクール本選会やピティナ・ピアノコンペティション本選など各種ピアノコンクール上位入賞者は、是非、この学生コンクールにチャンレンジして欲しいと思ってます。
明日・明後日の学コン予選には、教室からも生徒さんが数名出場します。明後日は用事があって行けませんが、明日はワタクシも先生方と一緒に生徒さんの応援がてら聴講しに行こうかと思ってます。例年通りに予選から出場者全員が相当レベルの高い演奏をされると思いますが、生徒さんたちは、緊張感を良い集中力に変えて、自分の力を出し切った演奏をして欲しいと思います。みんな、頑張って!p(^-^)q mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
ハンザランド |
|
ピンク パルフェ |
|
|
|
ホーム&ガーデン |
|
ベルベット フレグランス |
|
|
|
黒蝶 |
|
ファビュラス! |
|
|
|
ハニー ブーケ |
|
ピンク ノック アウト |
|
|
|
オリンピック ファイヤー |
|
オイティン |
|
|
ず~っと・・・ポプラ並木 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月14日(水) |
秋祭り。 |
|
|
|
|
三日前のことになりますが、先日の日曜日、札幌で2つのコンクールが開催されてました。一つは、コンクール・シューレの予選で、こちらには教室生徒の参加は無かったのですが、真由美先生は審査を依頼されて行ってました。もう一つは、ベーテン音楽コンクールの北海道地区本選が開催、こちらに教室生徒のMちゃん(高校生の部)が参加してました。ベーテンコンクールは、第9回と比較的回数的には若い?コンクールのようです。今回、真由美先生はシューレの審査の後にMちゃんの演奏時間に間に合うようだったので、ベーテンの本選を聴きに行って来たのですが、時期的にもちょうど学生音コン道予選の前、またその後にはショパンコンクール
in ASIAが控えてることもあるせいでしょうか?参加人数は多くは無かったものの予想以上にレベルが高かったとこのとです。それで、Mちゃんの本選結果ですが、優秀賞を受賞して全国大会進出となりました。誠におめでとうございます♪
さて、話し変わりまして・・・今日のお昼過ぎ、岩見沢市役所に用事があって行こうとしましたら、いつもの道路が通れない。岩見沢神社のお祭りが始まってました。岩見沢の秋のお祭りと言えば、この頃はどちらかと言うと「ふるさと百餅祭り」を思い出しますが、でもやはり昔からある神社祭りもいいですね~。子どもの頃は、神社のお祭りになるとワクワクしてましたね~。少ないお小遣いを持って、何食べようか?とか(笑)、友達とも集まってね。どこの街でもそうかもしれませんが、岩見沢神社のお祭りも昔から比べて露店が少なくなったのも時代の流れですね・・・。
そうそう、市役所の用事を済ませて、せっかくだから帰りにほんのちょっとお店を見て(歩いたの10㍍くらい?笑)、そして神社でお参りもしてきました。真由美先生と麻里江先生にLINEでお祭り会場の様子と神社の写真を送ったんですね。したっけ、真由美先生からの返信、「夜、お祭り!行ってみようか!!」って。それで「夜って、何時ごろ?晩ご飯は?」って返したら、「晩ご飯を食べてから!でも、レッスン終わってからだと10時半になっちゃうかな・・・」だと。「その時間ってお祭り、まだやってるの??(やってないだろ~^-^;アハハ...)」てな話しになり、真由美先生はスタンプで「しょんぼり(
o_o)」。そんな何気ない家族の会話(LINE)でした(*^^*)ァハ mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月10日(土) |
本日のミュージック。それとフォトアルバム・・・。 |
|
|
|
|
昨日から札幌では、北海道・札幌の食をテーマとした北海道最大の美味しい祭典「さっぽろオータムフェスト2016」が開催されましたね。一昨年は、真由美先生と神威岬までドライブ(っていうかウニ丼を食べに、笑)に行った帰りに札幌のオータムフェストにちょっと寄って、ちょこちょこ食べてから帰ったんですけど、去年はなんやかんやと結局行けなかったなぁ~。今年もちょっと美味しいもの食べたり、飲んだりしに行きたいんだけどなぁ~。でも、今年も真由美先生と麻里江先生がなんやかんやあって行けないかもしれないしなぁ~。
さて当HP、今日のミュージック配信なのですが、先月開催されました第35回毎日こどもピアノコンクール本選会で入賞した生徒さんの中で3人がDVDビデオを購入されたとのことで、お貸しくだしましたので、ビデオファイルをPCに取り込み、Youtubeにアップロードさせていただきました。3人の生徒さんは、小1の部で金賞を受賞したYちゃんと銅賞をしたKちゃん、そして小5の部で金賞と審査員特別賞を受賞したRくんです。お時間ございましたら、どうぞご覧くださいませ♪
それと「フォトアルバム」も更新しました。今更ながら昨年のゆりさんのショパン国際ピアノコンクールの時のと、先月のロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクール(すでに独り言で同じ写真を掲載してますが)のです。ショパンコンクールの時のものに関しては、本当は「別館」として観光も含めたワルシャワでの思い出の写真を色々と掲載したいと思って、実は昨年秋から真由美先生に話していたのですが(ワタクシでは、どの写真がどこの写真が全然わかりませんので)・・・でも、彼女もなんやかんやと忙しく(って、またなんやかんやかい?!)、写真を整理してくれなくて。今年5月にゆりさんがラフォル・ジュルネに出演するのに帰国した際にも真由美先生とゆりさんとで写真整理して掲載するのを選んでって言ってたんですけど、なんやかんやしてるうちにゆりさんがドイツに戻ってしまい。今回もクラシック岩見沢で帰国したので、またワルシャワでの写真のことを二人に言っておいたのですが、結局、なんやかんやしてるうちにゆりさんはまたドイツに戻ってしまい・・・まったくいつになったら「ワルシャワでの思い出」写真をアップできるのやら?(笑) mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月8日(木) |
ゆりさん、ベルリンへ戻る。
それと・・・クラシック岩見沢の動画♪ |
|
|
|
|
秋は好きなんだけど、でも、日が暮れるのが早くなってしまうのが、なんだか悲しい。
今朝は、6時頃に家を発って、新千歳空港へ。ザ・クラシックコンサート岩見沢2016に出演するために帰って来ておりました我が家の次女Yurikaがベルリンへ戻りました。帰ってくるときは、ベルリン⇒ヘルシンキ⇒福岡⇒千歳でしたが、今度は、千歳⇒成田⇒ヘルシンキ⇒ベルリンだそうです。8月26日に帰って来たので、ちょうど2週間の滞在でした。この2週間、彼女が家にいることに慣れたので、こうして戻ってしまうと・・・父としては、ちょっと寂しい。うん、ちょっとね・・・。でも、またピアノを頑張って、もっともっと高いレベルに行って欲しいから♪
さて、先日開催しました「ザ・クラシックコンサート岩見沢2016」の動画が、YouTubeチャンネル「Classical Hokkaido」でご覧頂けるようになりました。動画は、出演者16名・組の中、公開を承諾いただいた11名・組の方々の演奏(12曲)です。お時間ございましたら、どうぞ若手演奏家の皆さんの演奏をご覧下さいませ♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月5日(月) |
クラシック岩見沢、今年も盛況に終了! |
|
|
|
|
昨日9/4、まなみーる岩見沢市民会館大ホールにて「ザ・クラシックコンサート岩見沢2016」が開催されました。東日本大震災のあった2011年にチャリティーコンサートとして第1回目を開催してから今年で第6回目となりました。
出演して下さいましたアーチストの皆さん、お疲れさまでした、そしてありがとうございました。聴きにきてくださいました皆様、心より感謝申し上げます!
アーチストの皆さん、心地よい緊張感を保ちながらこのステージでの演奏を楽しんでいるようで、その一人一人の熱演に客席からも惜しみない大きな拍手が贈られて、袖で聴いていてもとても感動的でした。当教室OGの4人もそれぞれの個性を出した演奏で魅了してくれたと思います♪
決して大きくはない地方都市の岩見沢で、このような内容の濃い演奏会を開けたことを主催者としても大変に嬉しく思いますし、更に若い世代(中高生)にとっても夢・憧れの舞台になってくれれば、と思います。主催者としては本当に力不足ではありますが、夢が繋がっていくように「ザ・クラシックコンサート岩見沢」を今後も続けていきたいと思っております。
ということで、次回、2017年は8月27日(日)にやはり「まなみーる大ホール」で開催致します。既にこれまでに出演された方々からは勿論のこと、新しい方々からも出演希望を頂いております。来年も若き演奏家の皆さんが素晴らしい演奏を聴かせてくれると期待、今からとても楽しみです♪
話し変わりますが・・・ピティナ・ピアノホームページにゆりさんが第8回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクールにて第1位およびグランプリを受賞した記事が掲載されました。よろしかったら、どうぞお読みくださいませ。 mariyurinopapa
|
|
|
|
教室OGの演奏・・・Rinaちゃん |
|
教室OGの演奏・・・Shihoちゃん(フルート) |
|
教室OGの演奏・・・Marie先生 |
|
教室OGの演奏・・・Yurikaさん |
|
終演にあたり出演者全員がステージへ♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月3日(土) |
明日は、ザ・クラシックコンサート岩見沢2016です! |
|
|
|
|
今日は、まだ暑かったですが、風が結構ありましたね。でも、日が沈むと涼しくなり、そして虫の音が秋を感じさせます。
さて、明日はいよいよ「ザ・クラシックコンサート岩見沢2016」が、まなみーる岩見沢市民会館大ホールで12:30より開催されます。出演者は昨年と同じく16名・組ですが、でも今年は、初めてアンサンブル(トロンボーン2名とピアノ伴奏1名)での演奏が入り、また初めて打楽器(マリンバ)の演奏も入ります。家はピアノ教室ですので、どうしても繋がりがあるのがピアノ奏者となりますが、でも、年々、ピアノ以外の楽器奏者も増えて来ました。思えば、初めてクラシック岩見沢を開催した2011年の時は、ピアノ8名・フルート1名・ソプラノ1名でした。しかもその時は、地元の北海道教育大学岩見沢校在籍生はお一人だけだったんですね。今年で6回目となりますが、ピアノ9名・フルート2名・オーボエ1名・ヴァイオリン1名・ソプラノ1名・マリンバ1名・アンサンブル(トロンボーン二重奏)1組と演奏される楽器の種類も増えて来ました。ワタクシも時折、ホールでのコンサートやロビーコンサートなど、若い方々の演奏を聴きに行ったりして、少しずつですが出来る範囲で自分なりに繋がりを作ってきましたので、クラシック岩見沢の出演希望者が増えるのは嬉しく思います。また、今年は都合で出れなかった方々もいらっしゃいますが、「来年は是非出演したいです!」と言ってくださってる方々もいらっしゃいます。
木村教室のOG4名は・・・一村理奈さん(第2部出演)は「ショパン:アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ」を、フルートの井畑志保さん(第2部出演)は「P.タファネル:魔弾の射手による幻想曲」を麻里江先生のピアノ伴奏で、麻里江先生(第3部出演)は「リスト:ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調」を、そしてゆりさん(友梨香)は「リスト:巡礼の年 第二年「イタリア」より ダンテを読んで ソナタ風幻想曲」を演奏します。ちなみに麻里江先生、「久しぶりにリスト、弾くかな?」ってこの選曲にしましたが、彼女はクラシック岩見沢でリストは初なんですよね。また、ゆりさんの「ダンテを読んで」は、記憶している方もいらっしゃるかもしれませんが、高校生の時にも何度か演奏したことある曲ですね。でも、あの時の演奏より更に高まっておりますので、ご期待ください♪
そうそう、今回のプログラム表紙なんですが、ある曲のメロディーを描きました・・・良くありがちな適当に音符を配置したデザインではなくて、真由美先生からちゃんと楽譜を借りて、それ見て作りましたよ~。先日、まなみーるのスタッフの方と打ち合わせした時にプログラムを数部お渡ししたのですが、その方はたしか管楽器で音大出た方だったと思いますが、表紙デザインの音符の箇所が気になったみたいで「この曲って、○○○○○ですよね?!」って聞いてこられて「はい、そうですよ!わかりましたか!」って答えたら「当たった!」って結構喜んでました(笑)。皆さんも何の曲か、きっと直ぐ分かると思いますので、当ててみてくださいね~。当たっても何も景品はありませんが~(o^_^o)
ということで・・・明日の「ザ・クラシックコンサート岩見沢2016」、皆さま方のご来場を心よりお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願い致します! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月2日(金) |
「30,000人の写真展」 |
|
|
|
|
今日も暑かったですね~(汗)。札幌は5日連続で真夏日を記録したとか。岩見沢は30℃近くいったけど、越さなかったのかな?30℃を越そうが越すまいが、暑いには変わりませんが(笑)。でも、お蔭さまで、昨日、3機目の新エアコンも設置完了!ピアノレッスンに関しましては、快適さを取り戻すことが出来ました~♪
さて、九月に入りましたね。九月はね、ワタクシが一年の中で一番好きな月なんですね。日中、晴れた日は暖かく、でも風は涼しく。収穫の秋、ということで食べ物も美味しく。ただ秋は、日が沈むのが早くなるのが寂しい。でも、秋の日の夕暮れ時・・・柿の実色したあの空、なんか美しさと切なさが入り混じった感じがして、とても好き。
今日は、午後から用事があって、札幌に行きました。その帰りに札幌駅に。ただ今、FUJI FILMが全国的に行っております「30,000人の写真展」を観てきました。友だちに誘われて去年・一昨年と応募、でも今年は全然撮ってないし、応募(5月)はしないつもりでいたのですが、写真屋さんの友達から『○○さんが”き~さん”のあの写真観て「イイ写真撮るなぁ~」って言ってたよ』って聞いて、あれで良いなら今年も応募してみるかな?と。それで、今日から札幌駅で展示されているとのことで行ってきましたよ。ワタクシの写真のことは、まぁ~あっちに置いといて、友だちや応募された皆さんの写真、とてもステキなのばかり!教室生徒のYちゃんママの写真もありました♪Yちゃんとお兄ちゃん、二人が写ってる写真・・・家族愛が感じられる幸せな写真でした。
ピアノも弾いていなきゃ上手くなりませんが、写真もやはり撮っていなけりゃ上手くなりませんね。友だちが主催している写真同好会(?)の撮影会も一昨年の秋に参加してから参加してないし・・・今年は、岩見沢公園のバラ園にも撮りに行ってない。「ぶらり、一人ドライブ♪」・・・この秋、どこか行きたいなぁ~♪
話し変わりますが・・・YAMAHA - Pianist Lounge (ピアニスト・ラウンジ)「木村友梨香の留学日記 ~ドイツからGuten
Tag!!」ですが、先日の続き「ウィーンの思い出 その2」が掲載されました。お時間ございましたら、どうぞお読みくださいませ。 mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|