※このページは上から順に新しくなっております。 |
■今月のひとりごとに戻る |
|
2016年7~8月のひとりごと |
|
2016年8月31日(水) |
八月の終わり。 |
|
|
|
|
台風9号・11号で痛い目に北海道、所によってはまだその傷が癒えてないというのに今度は台風10号から変わった温帯低気圧による大雨がまたも甚大な被害をもたらしたようです。北海道新聞・夕刊では「空知川、札内川堤防決壊」と大きな見出し、そして「道内豪雨」「十勝、車転落3人不明」「南富良野浸水200人孤立」とやはり大きく書かれてました。新聞によりますと・・・「上川管内南富良野町幾寅では、空知川の堤防が決壊し市街地が浸水。道によると、約200人が孤立状態となっている。十勝館内芽室町でも芽室川が氾濫し、住宅地の浸水は一時、深さ1㍍になり、缶詰工場などにも達した。高橋はるみ知事の災害派遣要請を受け、陸上自衛隊は両町へ部隊を派遣。救助活動にあたっている。」「道によると正午現在、11市町村の1931世帯に避難指示、17北海道ですが市町村の1万4649世帯に避難勧告が出ている。」「北海道電力によると正午現在、渡島管内を中心に約2万4500戸が停電している。」「JR北海道は31日、特急列車54本を含む273本の運休を決めた。」など、被害の大きさが書かれてました。また、岩手県では台風10号の暴風雨の影響で浸水が相次ぎ、同県岩泉町内の高齢者施設付近ではで入所者とみられる男女9人の方々の遺体が発見されたそうです。この度の台風で甚大な被害を受けた皆さまにお見舞いを申し上げますとともに、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
さて、八月も今日で終わり・・・この八月、ニュースとしては、猛暑や台風のこともありましたし、スポーツ関係では盛り上がったリオ・オリンピックと夏の甲子園・北海高校の準優勝のこともあり、つい先日は北海道日本ハム・ファイターズがパ・リーグ首位を奪取したと思いきや直ぐに陥落、一日天下となってしまいました(苦笑)。
我が家としても大きなことがありました。先ずは嬉しいこと、何といってもゆりさんがロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクールで第1位グランプリを受賞したことですね。情報が少なかったので、どういう状況なのか?は、ゆりさんからの連絡だけが頼りで。そして7時間の時間差。日本では夜中過ぎから未明にかけてのことですし。ワタクシは一旦寝たのですが、「ハッ!」と目が覚めて、何気にスマホを見ると真由美先生からLINEが入っていて、「ゆりさん、1位だって!!!」と掲示発表の画像添付で3:16に。ワタクシも「やった~!バンザイ!よかった、よかった!」と返信したのが3:26でした。本当に良いニュースでした。八月の嬉しかったこと、もう一つは麻里江先生のピティナ新人指導者賞受賞のこと。真由美先生はこれまでずっと指導者賞は受賞しているので驚くことはないですが、麻里江先生は指導者としては初めての受賞ですから♪
しかしながら、八月は痛かったこともありました。ワタクシのことですが、のっぴきならない事情によりまして半月ほど休業状態になってしまったこと。その間、お酒は飲まず、夜9時には就寝態勢、朝6時前(だいたい5時頃)に起床という何とも規則正しい生活をしてました(苦笑)。それともう一つ痛かったことがあります。実は、ピアノレッスン室3部屋のエアコンが故障、3機を新しく購入することになってしまったこと。ピアノ2台の部屋のは、もう25年位になりますので、これに関しては「これまで良く働いてくれたなぁ~」という気持ちで「そろそろ新しいのを買わなくては、かな?」と覚悟はしていたのですが、ほぼ同時に他の2台(購入して10年ちょっとかな?)も故障するとは想定外でした!それで先週、ピアノ2台の部屋のエアコン取り付け工事は終わって(先に故障したので、先にこの一台を購入)、後で故障した2台は一昨日、工事に来ました。1部屋は取り付け完了、でも、もう1部屋のほうは取り付ける箇所(窓上の壁)とエアコンの寸法が合わず取り付けできないことに(汗)。急遽、機種変更となったのですが、何せ夏も終わったこの時期、エアコンの在庫が段々となくなっていきますので・・・それで寸法があって、機能と金額が同等という機種の在庫がもう無いそうで、在庫のある機種に変更することになったんですね。でもその機種、値段が倍くらい違う(高い)とのこと・・・しかしながら今回は仕方がない事情により、なんと家電店のほうでその差額をもってくれることになりました、ビックリ!ありがたや!そして明日、取り付け工事にくるそうです。何せ、昨日・今日のこの暑さ(岩見沢でも30℃くらいになったらしい、汗)ですから!・・・ということで、エアコン3台一挙買い替えと痛い出費の我が家でございます^-^;アハハ...
話し変わりますが・・・今日の毎日新聞、道内各地のイベント情報コーナー「遊ナビ」に「ザ・クラシックコンサート岩見沢2016」の開催情報が掲載されておりました。毎日新聞北海道支社様に感謝致します! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年8月24日(水) |
ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクールにてGP受賞! |
|
|
|
|
台風一過。今日は、まさにそんな天気でしたね。空が青く、そして暑い。でも、吹く風は、何気に秋を感じさせる、そんな気がいたしました。八月もあと一週間となりましたが、皆さん、如何お過ごしでしょうか?
さて、昨日のHitorigotoの続きです。我が家の次女「ゆりさん」こと、ドイツ・ベルリンに行ってるYurikaですが・・・実は、この八月、オーストリア・ウィーンで開催の第8回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクール(第1グループ)に挑戦しておりました。全体で何人出場したかはよくわかりませんが、エントリーは50人位?50人以上?あったようです。先ず、16日に予選がありまして無事通過(12名、もう一人日本人の方がいらっしゃいました)、次は19日にセミファイナルが開催され、こちらも無事通過(4名)。そして20日にファイナルが開催・・・彼女は、なんと第1位でした!最終的には「GRAND PRIX」受賞とのことです。その嬉しい報告に「やったー!おめでとう!」とワタクシも大感激でした。そして21日は、受賞記念コンサートもあったようで、主催者から指定された1曲を演奏したようです。
このコンクールは、シューベルトの曲を必ず1曲入れることが条件となっているようです。Yurikaは、セミファイナルでシューベルトを演奏したようですが・・・シューベルトの曲、彼女は小学5年生の時、ピティナD級で「即興曲Op.90-2」を演奏したことがありますが、その後は特にやってなく、今回はまさに初挑戦のようなものでした。心配してましたが、とても高い評価を頂いたようです。このロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクールは、第8回と比較的新しいコンクールですが、今回、ゆりさんがエントリーした「第1グループ」の他に若いひとたち向け(ジュニア?)の「第2グループ」というものがあるようです。ネットで検索してみますと・・・第2グループでは、これまで第1位を受賞した日本人の方がいらっしゃったようですし(全日本学生音楽コンクールで第1位の受賞経験のある方で、現在はプロとしてやってらっしゃるようです)、その後も第2グループではやはりコンクール入賞で有名な方々(よく知られたお名前の方々)が出場されて、2位・3位と入賞した年があったようです。今回、Yurikaは、第1グループの第1位ということでグランプリ受賞となったのですが、彼女が主催者から聞いた話し、日本人のグランプリ受賞は、実は初めてのことらしいです。これまたビックリ!
ベルリンに留学してからは、初チャレンジとなりました今回の国際コンクール、これ以上ないという嬉しい結果となりました。今回の受賞も良い成長の糧として、これから更に高みを目指していって欲しいと思います♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
↑ コンクール会場・・・素敵なホールだったようです。 |
|
↑ ファイナルのプログラム |
|
|
|
↑ 掲示発表・・・1st Prizeでした♪ |
|
↑ 主催者FBに掲載・・・GRAND PRIXとなりました♪ |
|
|
↑ 受賞コンサートの様子 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年8月23日(火) |
Hitorigoto、復活しました!
・・・先ずは、毎コン本選とピティナ全国決勝のこと♪ |
|
|
|
|
皆さま、あらためまして「こんにちは!」です。8/6のあと、ホームページ更新及びHitorigotoをお休みさせていただいておりました。ワタクシの相棒(って誰やねん!パソコンかい?笑)の修理が思ったより長引きまして・・・当初、無理言って、なんとか十日間くらいのお休みで済ませる予定だったのですが、なんやかんやと十五日間ほどかかってしまいまして(汗)、それでもで今日の午前中に帰還することができまして、ワタクシもホッとした次第でございます^-^;アハハ...
このお休みの間にも世の中では、色んなことがありましたね。イチロー選手のメジャー通算3,000本安打、高校野球は夏の甲子園で北海高校の準優勝、ここ数日は台風被害と大変な状況だったり。そして、ブラジルで開催のリオ・オリンピックでは日本選手の活躍に感動いたしましたね!昨日の閉会式では「アベ・マリオ」まで登場してビックリ、次回の東京オリンピックへ向けての強烈なPRにもなったようです。今回のオリンピック、本当に話しのネタが豊富で!笑・・・でも、こんな時に限ってHitorigotoが書けないなんて(T◆T) でもでも、ワタクシにとっては本当に良い休養となりました(*^^*)ァハ
さて、世の中のことはさておき、ピアノ教室のことを今更ながらかもしれませんが、まとめて少しお話しを。先ずは、8月7日~10日まで札幌サンプラザコンサートホールで開催されました「毎日こどもピアノコンクール」本選会のこと。当教室からは12名・組の生徒さんが今回の本選で演奏させて頂く機会を頂きましたが、結果、幼児の部で奨励賞1名、小学1年生の部で金賞1名・銅賞1名・奨励賞1名、小学5年生の部で金賞1名(審査員特別賞も受賞)、中学校の部で金賞1名と、当教室にとっては嬉しくも驚きの結果となりました。本当におめでとうございます!
去年の毎コン本選は正直言って残念な結果(受賞記念コンサート対象の金銀受賞者なし)でした。では、去年と今年、教室として何が違ったのか?勿論、生徒さんたちは成長していると思いますが、教室としてやっていることは変わってないんですよね。今年は何か特別なことをしたわけでもなく。真由美先生も乃菜先生も麻里江先生も、先生たちは去年も今年も変わらず熱心に取り組んでますし。生徒さんたちもみんな変わらず頑張ってることには変わりない・・・勿論、同じ生徒ばかりではないですし、ミスがあったりなかったりだったりしますが。ですから、ワタクシに言わせると「去年は残念だけど、たまたまそういう結果になった」「今年は嬉しいことに、たまたまこういう結果になった」という感じなんですね。また来年も嬉しい結果になってほしいと思いますが、来年は来年でまた新しい風が吹くと思いますし、先生方も去年・今年・来年と変わらず、生徒さんたちと一緒に、またコツコツと小さなことを積み上げながら、より素敵な音楽を奏でられるように進んでいくだけでしょうね。そういう形でぶれずにやって行って・・・そうしたら時々、今回のように音楽の女神?勝利の女神?が微笑んでくれる、かもしれない。なんて♪
さてさて次に・・・先週より開催されておりましたピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会、昨日の結果発表・表彰式で全日程を終了しました。今回は、当教室より連弾中級Aで1組が出場しました。結果は、残念ながら入賞には至りませんでした。しかしながら、北海道の子からしますと北日本地区本選から連弾各級は1組ずつの選出ですから(ソロの場合も1~2名くらい)、そこから選ばれての東京での全国大会は、誰もが経験出来るものではない貴重な機会ですから、本当に良い経験となったと思います。そういった大きな舞台では、ただ上手い演奏だけではなく(何せ上手い人だらけですから)、より魅力的な演奏をしないと入賞は難しいかと思います。これからもっと音楽の勉強も勿論のこと、色々な芸術・文化にも触れて感性・センスも磨いていって、次回のチャンスに繋げていってほしいと思います。先ずは、お疲れさまでした。
ピティナ関連のニュースとしてもう一つ、ピティナには指導者賞というものがあるのですが、今回は真由美先生が22回目の、乃菜先生が3回目の受賞をしまして、麻里江先生が新人指導者賞というものをいただきました(これは予想してなかったのでビックリ!)。指導者賞は、目標として受賞するものではなく、生徒さんたち一緒に頑張った結果として受賞対象となったわけですが、それでも先生方にとっては数少ない名誉的なことの一つとなりますので、これも嬉しいものだと思います。先生方、おめでとうございます♪
他にもお話ししたいことがございますが、一度に全部も大変ですので、今日のHitorigotoはこの辺にして、また明日か明後日に(o^_^o) mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
↑ 毎コン受賞者の生徒さんたち♪ |
|
↑ ピティナ全国決勝大会にて |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年8月6日(土) |
明日から毎日こどもピアノコンクール本選会!
・・・それと、ホムペの更新のことでお知らせ。 |
|
|
|
|
リオデジャネイロ五輪、ついに開幕しました!今朝は、開会式の模様をテレビで少し見ましたが、ブラジルらしい(?)陽気な感じのものでしたね。日本選手団は104番目の入場だったようですね。そして今日、テレビ放送の競技は、Yahoo!で検索してみましたら・・・
[バレーボール]女子予選グループA 日本vs.韓国、 [柔道]男子60kg級2回戦、[体操]男子団体予選1班・・・と、どれも注目ですね~!どうしようか?(笑)
さて、今は\(・_\)オリンピックノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ・・・一昨日、ピティナ北日本地区本選大会シリーズが閉幕したと思ったら、明日からは毎日こどもピアノコンクール本選会が札幌サンプラザコンサートホールで4日間に渡って開幕致します!またもやご指導の先生方は、毎日、サンプラザホールに通い詰めになりますね。
第35回目と一つの節目となる今年の毎コン本選、当教室からは岩見沢地区予選と札幌地区予選より選抜されましたソロ12名と連弾1組が出場します。春に課題曲が発表されて、それから先生と一緒に取り組んで来た曲もこれでようやく弾き納めとなります。緊張感を良い集中力に変えて、努力してきた成果を発揮できますように、のびのびと自分らしい演奏をステージで楽しんで来てください。みんな、ガンバレー!p(^-^)q
さてさて・・・明日から毎コン本選ということで、4日目の最終日にはまたHitorigotoで教室生徒さんの状況をお話したいところなのですが、実は、のっぴきならない事情がありまして、これから一週間から十日間ほど、ホームページの更新ができません。教室ホームページ、「管理人のひとりごと」もブログサービスなど使わずにワタクシがページを作っているのですが、これから数日間、ワタクシが自分のデスクトップPCを使えない状況になります。この機会にブログサービスのに変えようかな?とも思ったのですが・・・そうすればスマホからも打てますし。でも、ワタクシ、スマホでの文字打ちが凄い苦手、というかスマホでの文字打ちが嫌いなんです。そういうこともありまして・・・。
ホームページをオープンして14年目となりますが、これまで少なくても一週間に一度は必ず「管理人のひとりごと」を更新してきたんですね。今回、初めて一週間以上の放置ということになりますので、自分としても大変心苦しいのですが・・・。どうぞよろしくお願い致します。m(_
_)m mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年8月5日(金) |
ピティナ北日本地区本選シリーズ、終了! |
|
|
|
|
ここ数日は、30℃前後と暑い日が続いておりますが、皆様、如何お過ごしでしょうか?リオデジャネイロ五輪もいよいよ明日(日本時間6日午前8時)、開幕だそうですが、既にサッカー男子は競技が始まり、一次リーグ初戦、日本はナイジェリアに4対5で敗れたとのこと。ありゃありゃ/(;_-_)\ でもドンマイ、これからこれから!全ての日本チーム、q(^-^q)ファイト~!
さて、ピティナ・ピアノコンペティションの本選シリーズが・・・7/30~8/1まで北日本1地区本選大会、8/2~8/4まで北日本2地区本選大会と、札幌サンプラザコンサートホールで開催されました。先ずは、全道各地から集まってこられた参加者の皆さん、ご家族の皆さん、ご指導の先生方、この六日間は本当にお疲れさまでした!
この六日間、教室生徒さんもたくさん参加・・・悲喜交々、色々とあったと思います。でも、みんな、本当によく頑張りましたね!その結果、北日本1地区本選大会では10名・組が入賞(優秀賞5名、奨励賞4名と1組)、北日本2地区本選大会では6名・組が入賞(優秀賞2名、奨励賞4名)し、連弾中級Aで第一位を受賞した1組が全国決勝大会進出を決めました。入賞入選した皆さん、誠におめでとうございます♪
教室としては全般的に昨年よりも入賞も多かったですし、大満足とまで行かないまでもこの一年で大きな成果を感じることが出来た大会だったかな?とワタクシ的には感じております。特に1本選で、ピティナ北日本地区本選として上級にあたりますE級とF級で生徒2名が実質2位に相当する優秀賞(受賞がどちらの級も1名だったので次点でした)を受賞できたことは大きいことでした・・・それは、勿論、良い意味でも、残念な意味でも(あとほんのもう一歩足らず!)・・・って、正直言うとやっぱり「あ~ん!悔しい!(;>ω<)/」という感じの気持ちのほうが強いかな?(笑)
1本選終えて後一歩及ばすで、今年は全国大会進出は厳しいかな?という思いもありましたが、2本選で連弾1組が選ばれて、2人を指導している真由美先生も麻里江先生もビックリ!実は、2002年から毎年ず~っと誰か彼かが全国大会出場しているので、それが途切れずにホッとした感じもします。連弾の二人は、ピティナではソロも含めて初めての全国大会出場なので、きっと良い経験になると思います。
そして昨日・今日と、東京ではG級二次も開催されました。当教室からも一次予選を通過した生徒さん1名が出場、結果は残念ながら入賞には至りませんでした。でも今回は、二次まで進めたことは、来年に向けて(または他コンクールに向けても)良い手応えになったのでは?と思います。暑い暑い東京、本当にお疲れさまでした。
さてさて、ピティナ本選を終えて・・・昨夜は、結果発表・表彰式を終えて、帰宅後、早速レッスン開始。暑い・熱い・厚い、夏のピアノコンクール、次は明後日から毎日こどもピアノコンクール本選会が始まります。頑張っていきましょう! mariyurinopapa
|
|
|
|
北日本1地区本選大会・表彰式後に♪ |
|
|
北日本2地区本選大会・表彰式後に♪ |
|
|
教室OGの武田麻実さん(ベルギー・ブリュッセル在住)も
帰国していたので応援に駆けつけてくれました♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月29日(金) |
明日からピティナ北日本地区本選が開催! |
|
|
|
|
本州では梅雨が明けたそうですね。でも、北海道は雨、昨日は空知管内もそうでしたが各地で大雨警報が出てました。テレビのニュースで見ましたが、特に新ひだか町は大変な状況でした。今日はどうなるかと心配でしたが、岩見沢は、お昼くらいでしたか?雨も上がって落ち着いた天候となりました。しかしながら、湿気がひどくて。エアコンの利いた車から降りると、外の湿気でやたら眼鏡が曇るし(^^;....
さて、明日から六日間に渡ってピティナ・ピアノコンペティション北日本1地区本選大会(7/30~8/1)・2地区本選大会(8/2~8/4)が札幌サンプラザコンサートホールで開催されます。当教室からは、真由美先生・乃菜先生・麻里江先生の生徒さん、ソロ・連弾合わせて、1本選に20名・組が出場、そして2本選に16名・組が出場します。また、8/4~5は、東京でG級二次2が開催、当教室から1名(真由美先生と札幌コンセルヴァトワールにて宮澤先生にも師事)が出場します。この本選シリーズの期間中は、心の中で応援、静かに見守りたいと思います。
いつも言うことは同じになりますが・・・出場する生徒さんは、気持ちを鍵盤に集中させて、のびのびと自分の音楽をホールいっぱいに奏でてください。みんな、ガンバレー!p(^-^)q mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月26日(火) |
昨日・一昨日のピティナ本選! |
|
|
|
|
巷では、「ポケモンGO」の話題で持ちきりですね!関連したビジネスやら?一部、株の動きにも影響が出ているようで。ワタクシは、実はやってません・・・面白いのかもしれませんが、始めちゃうとやたらと気になっちゃう可能性があるので。やったらハマりそうなのは、後々、大変なのでやらないようにしてます。だから、ゴルフと釣りもやってません(笑)
さて、一昨日の話しになってしまいましたが・・・釧路でピティナ道東地区本選が開催されました。当教室からは、C級で生徒さん1名(Kちゃん)が出場、奨励賞を受賞しました。おめでとうございます♪Kちゃんは、北日本1地区本選もまだありますので、昨日の釧路での演奏も良い糧として、更に素敵な演奏が出来るようにもう一頑張りですね!
そして昨日は、東京で東日本グランミューズ2地区本選が開催、こちらにも空知予選から進出した生徒さん1名(Kちゃん、C級のKちゃんとは勿論別人です)が出場、奨励賞を受賞しました。おめでとうございます♪Kちゃんにとって初めての東京での演奏だったと思いますが、東日本の地区予選を通過したひとたちの演奏はきっとハイレベルだったことでしょう。今回は、これまでと違う経験になったと思いますし、良い刺激を貰ったのではないしょうか?
お二人とも、そして付き添ったご家族の方々、本当にお疲れさまでした! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月21日(木) |
「室内楽の歓び」を聴きに♪ |
|
|
|
|
今日は、真由美先生・麻里江先生と三人で札幌ふきのとうホールで18時より開演の札幌コンセルヴァトワール室内楽科・発表演奏会「室内楽の歓び」を聴きに行って来ました。演奏発表会と言っても室内楽科で習われている生徒さん4人の演奏の他、チェロの石川先生、ヴァイオリンの杉田先生をはじめ、フルートの吉田先生とピアノの棚瀬先生・むじか先生、そして院長の宮澤先生が出演するという豪華な演奏会でした。
満席のお客様で埋まったふきのとうホールは、ヴァイオリンとチェロ、フルート、ピアノのアンサンブルの優しく美しい音色が響き渡り、札幌コンセルヴァトワールならではの素敵な音楽空間となりました。演奏会の締め括りは、宮澤先生・杉田先生・石川先生によるメンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲 第1番 第1楽章で(この曲はワタクシも好きです♪)、大きな感動とともに終演となりました。ステージでピアノを演奏される宮澤先生を拝見したのは、ワタクシとしては本当に久しぶりでした。
今日は、出演された生徒さんにとっても印象に残る素敵な演奏会になったと思いますし、札幌コンセルヴァトワール室内楽科としても聴きに来られた皆さんに「室内楽の歓び」が伝わった大成功の演奏会だったと思います。コンサートのご成功、誠におめでとうございます♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月17日(日) |
毎日こどもピアノコンクール予選、終了! |
|
|
|
|
今日は、毎日こどもピアノコンクールの地区予選が札幌・岩見沢・帯広・釧路の4会場で開催されました。参加された皆さん、大変お疲れさまでした。審査をしてくださった先生方、ありがとうございました。
ワタクシも今日は岩見沢地区予選を聴いて来ました。参加された78名・組の中、お一人の演奏だけ聴けませんでしたが、その方以外は全て聴かせ頂きました。ちなみになんでお一人の演奏を聴けなかったかと申しますと・・・ある部の時、一番前の席の真ん中近くにお座りの老紳士、スマホを出して演奏者一人一人、カシャカシャと写真を撮るんですもん(汗)。最初は身内(お孫さん)を撮っているのかな?思ったのですが、ステージで弾き始める参加者一人一人撮っているんで(しかもスマホ撮りだからどう考えても新聞社の方ではないと思いますし)、もし自分の娘が演奏している時に一番前の席の方が勝手にカシャカシャ撮っていたとしたら嫌だなぁ~と思いましてね。ワタクシは一番後ろ側の席でしたが、もう気になって気になって、それでちょっと席を外して・・・その後、アナウンスで注意(お願い)が入りましたので、その方の写真撮影も終わりましたが。(;^_^Aフキフキ
さて、それで当教室生徒さんたちの結果は・・・札幌予選に1名が参加し特別賞を受賞し本選進出、岩見沢予選にはソロ・連弾合わせて21名・組が参加し全員入賞、その中、金・銀・特別賞を受賞した12名・組が本選進出となりました。受賞された皆さんおめでとうございます♪本選進出を決めた皆さん、今の曲が更に完成度が高まるように頑張ってくださいね!
本選目指して頑張ってきたけど、思うような結果にならなかった生徒さんたち・・・一生懸命に頑張って練習したよね。だから悔しいよね、悲しいよね、つらいよね。でも、その結果が駄目ということではないと思うから。ワタクシは素人ですからよくわかりませんが、今日は何か少し足りなかったのかもしれない。多分、どの賞にしてもそうだと思いますが、一つ上位の賞の方とはほんの少し、紙一重のような気がする。勿論、時々ずば抜けて上手い子もいますが、大抵の場合、例えば金賞と銀賞、銀賞と銅賞、銅賞と奨励賞、奨励賞と努力賞の差ってそんな大きいものではないと思います。全ての部とは言いませんが、今日は審査員の先生方も少し決断が難しかったかもしれませんね。
何気ないことなのですが、今日はちょっと勝手に感激してたことがありました。教室生徒さんのお一人、毎コン予選では、一昨年は努力賞、去年は何の賞も貰えず泣いていた生徒さん。そんな結果にもメゲズ、今年も頑張ってチャレンジ・・・そして今回の結果は、努力賞でした。この結果に対してどう思ったかはわかりませんが、でも、きっと残念な思いがあるかもしれません。幼児の頃から習いに来て、たしか小学校の低学年から自分一人で通ってるはず。ワタクシ的には無口でおとなしい印象の子。演奏したのはベートーヴェンのソナタ20番第1楽章。それでちょっと思い出したこと・・・昔々、麻里江先生が小5だった頃、ピティナD級に出場するにあたってベートーヴェンのソナタ1番を弾いていた時のこと。当時、岩見沢でピアノ調律の仕事をしていたT君が「麻里江ちゃんもベートーヴェンのソナタを弾くようになったんですね~。成長しましたね♪」と言ったんですね。ワタクシはクラシック音楽に関しては素人ゆえ、よくわからないのですが、なんか「ああ~そうなんだ~。ベートーヴェンのソナタを弾けるようになるって、そういうことなんだぁ~」なんて、親バカ的に嬉しく思ったことがありました。今日の生徒さんの演奏は、もしかしたら音楽表現とか細かい技術とか少し足りなかったのかもしれない。でも、ワタクシが聴いた感じでは堂々と立派に弾き切ったと思います。そして心の中で思いました・・・「○○ちゃんもベートーヴェンのソナタを弾くようになったんですね~。成長しましたね♪」って。コンクールに出るにあたって、誰もが良い結果、良い賞が欲しいと思うのは当然なことだと思います。でも、そこよりももっと大切なこと、去年より今年のほうがこんなにも弾けるようになっている、一年一年少しずつでも音楽的にも人間的にも成長していること、ではないかな?と思ったりします。
なんだか「何を言うとるかいな、このおっちゃんは~!」状態になってるかもしれないので、この辺で。今日は本当にお疲れさまでした♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
岩見沢地区予選、午前の部を終えて |
|
岩見沢地区予選、午後の部を終えて |
|
札幌地区予選出場の生徒さん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月16日(土) |
明日は、毎日こどもピアノコンクール予選! |
|
|
|
|
北海道も大分暑くなってきましたね。今日・明日と岩見沢では、いわみざわ公園(野外音楽堂キタオン&北海道グリーンランド遊園地)にてJOINALIVE(ジョインアライブ)が開催されてます。今日は、木村カエラさんやスキマスイッチ、和田アキ子さんらが出演されたようですね。全国的に知られている岩見沢の夏フェス、近くですがまだ一度も行ったことがないです。一度は行ってみたいですが、暑いところと人が多いところは、正直言ってあまり好きじゃないし(^.^;...
さて、先週の土曜日から開幕しました「毎日こどもピアノコンクール」予選会シリーズ・・・いよいよ明日は、岩見沢地区予選です。先生方もここの所は、毎コン予選に向けて熱心にレッスンしているようです。しかしながら、真由美先生より今年も「非常事態宣言」が発令!(汗)。まぁ~どうしましょう!w(゜o゜)w・・・とは言っても、明日はもう本番、ステージ上には先生もお母さま方も一緒にはいれない、生徒さん本人が頑張るしかないですよね♪
明日は、岩見沢地区予選と札幌地区予選で当教室からは二十数名の生徒さんたちが参加します。ステージでは、気持ちを鍵盤に集中させて、のびのびと自分の音楽をホールいっぱいに奏でてください。みんな、ガンバレー!p(^-^)q mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月13日(水) |
「ザ・クラシックコンサート岩見沢2016」のご案内♪ |
|
|
|
|
岩見沢では7月4日~10日までバラとあやめのサマーフェスティバル「2016いわみざわ彩花まつり」が開催されておりました。お祭りの一環として、8日は岩見沢市中心商店街にて「観光踊りパレード」、10日は北海道グリーンランド遊園地にて「花火大会」も行われたようです。しかしながら我が家は、お祭りとは全くと言って良いほど関係の生活でした(^.^;... ピティナ予選が終わったと思って、もうこの次の日曜日には毎日こどもピアノコンクールの予選ですから、お祭りを楽しんでる場合ではないというのが毎年のこと。ワタクシもデブの割に忙しかった。いや、忙しさにデブもスマートも関係ない、(
゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん。
さて、先日、当HPのイベント情報ページにアップさせて頂きました「ザ・クラシックコンサート岩見沢2016」・・・今年は9月4日(日)にまなみーる大ホールで開催します。今年は日程も9月になった分、チラシなどの作成も少し遅くなり、例年ですとピティナの地区予選にてプログラムに折り込みさせてもらったり、または「ご自由にお持ち下さい」コーナーに置かせて頂いておりましたが、今年はチラシ作成が間に合いませんでした。先週の土曜日に岩見沢まなみーる中ホールにて開催されました「合唱団こぶし」さんの定期演奏会に間に合わせる形でチラシ納品、定演で500枚ほど折り込みして頂きました。そんなこんなで、クラシック岩見沢の出演者の皆さんには今日チラシなどを発送。また、今日やっと岩見沢市内をはじめ、空知管内は栗山町・南幌町・美唄市・奈井江町・砂川市の文化施設などにチラシ・ポスターを持って回ってきました♪江別市の市民文化ホールなのには近日中、札幌の行き帰りの時にお願いしに行く予定です。
今年のザ・クラシックコンサート岩見沢、出演は昨年と同じく16名・組となりました。が、今年は初めてアンサンブル演奏(トロンボーン二重奏+ピアノ)が入りました。また、打楽器も初めて、マリンバ奏者も初出演です。マリンバ奏者は栗山町・南幌町で音楽教室をされている永岡先生のお嬢さん(涼子さん)で、小さい頃はピアノをやっていて岩見沢の教室に通っておりました。実は、ワタクシが以前に企画を立ち上げました地域の子どもたちの交流演奏会「ジュニアピアニストフェスティバル in 岩見沢」にも出演したことがありました。その頃は、真新しい「まなみーる大ホール」での演奏だったのですが、小さい頃で記憶が殆どないそうです(笑)。また、初出演といったところでは、一昨年のクラシック岩見沢でソプラノの月下愛実さんの伴奏をつとめた小板橋沙里さんがソロで出演。彼女はこの春、教育大のソロ選抜コンサートに出演しております。また、飯田萌優さん(去年、伴奏で出演)も今年はソロで出演します。彼女も教育大のソロ選抜や卒業演奏会に選ばれている方です。4月にKitaraで開催された「次世代ピアニストの響演」(麻里江先生も出演)にも出演されてます。
前回までの出演者の中では、大学卒業して出られなくなった方や都合で出られなくなった方もおりますが、反面、去年・一昨年と出られなかった方の出演もあります。当教室OG、フルート奏者の井畑志保さんも久しぶりのまなみーる大ホールでの演奏となります。また、岩見沢出身で現在パリで学んでいます岩田真由美さん(ピアノ)も3年ぶりの出演となります。ちなみに今回、海外留学生は岩田さん(エコールノルマル音楽院)と当教室OGの一村理奈さん(エコールノルマル音楽院、パリ地方音楽院)と木村友梨香(ベルリン芸術大学)の3人になります。他にも短期留学や派遣交換留学生の経験のある方々も何名かおりまして、小さな地方都市の岩見沢ですが、このコンサートに関しては少し国際色が出てきたかなぁ~なんて思ったりしてます♪
また大学卒業・大学院修了して社会人になられた方々・・・勿論、麻里江先生もそうなのですが、ピアノの鹿野真利江さん(音楽教室講師)は5年連続、オーボエの葛西梓乃さんは3回目、フルートの赤塚美菜穂さんは昨年に続いて連続、こういった方々の出演も本当に嬉しいですし、本当に楽しみです♪こういった方々に出演頂けるのが、このコンサートの真骨頂ですね。
当教室OGに関してですが・・・フルートの井畑志保さんは「P.タファネル:魔弾の射手による幻想曲」(伴奏/麻里江先生)、ピアノでは一村理奈さんは「ショパン:アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ」、麻里江先生は「リスト:ハンガリー狂詩曲
第2番 嬰ハ短調」、友梨香さんは「リスト:巡礼の年 第二年「イタリア」より ダンテを読んで ソナタ風幻想曲」を演奏します。ちなみにゆりさんの「ダンテを読んで」は高校生の時にやっていた曲なので教室生徒さんの中には記憶にある方もいらっしゃるかと思います。その時よりは完成度の高い「ダンテを読んで」になっていると思いますのでお楽しみに♪そして教室OG以外の出演者の皆さんも勿論素晴らしい方々ばかりですので、ご期待ください!
今年も彩花の街IWAMIZAWAで、内容の濃いクラシック演奏会を提供できるものと思っております。ザ・クラシックコンサート岩見沢2016、どうぞよろしくお願い致します! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月7日(木) |
七夕、サマーバレンタインデー、HP記念日♪ |
|
|
|
|
七月に入って暑くなって「北海道も本格的に夏到来ですね(汗)。」なんて言ってましたが、その後、気温はあまり上がらず、夜間から早朝にかけては、涼しいのを通り越して薄着ではちょっと肌寒い感じがしました。なんかちょこっと聞いた話し、寒くて暖房を点けた方もいらっしゃるとか?でも、本州では、今日なんかも最高気温が、山梨県や静岡県では38℃越えしたところがあったようで(滝汗)。そんな今日この頃ですが、皆様、如何お過ごしでしょうか。
さて、今日は7月7日、本州と北海道の一部では七夕ですね。夕方、車の中、ラジオでお兄さんが言うておりましたが、七夕のこの日を(この頃?数年前?)「サマーバレンタインデー」って言うんですってね。皆さんはご存じだったかもしれませんが、ほら、ワタクシ、いい歳したおっちゃんですから(笑)。それでウィキペディアで調べたところ・・・
『1986年にサマーバレンタイン実行委員会が「制定」し、メリーチョコレートカムパニーが2010年から、7月7日を「サマーバレンタインデー」として、日本記念日協会に申請し、2010年3月に登録された。同年に20回を迎えた西日本食品産業創造展では、3回目となるサマーバレンタインフェスタが開かれ、東日本大震災のあった2011年には、兵庫県三田市のサマーバレンタイデーに合わせて行われた洋菓子のイラストコンテストで、被災地復興を願ったケーキが受賞し販売されるなどしている。また、チョコレート・洋菓子以外にも、7月初旬から8月中旬にかけてさまざまな製品が販売され、福岡市の百貨店では七夕にちなんだ太巻きが販売されたり、生花業界ではサマーバレンタインのプレゼントにヒマワリを提案したりしている。
似たような動きは他にもある。銀座・有楽町にあるデパートはかつて七夕の日を「ラブ・スターズ・デー」とした。また、1990年には新宿のデパートが「意中の人にプレゼントをする日」として「サマーラバーズデー」を行った。』
・・・と記載されておりました(そっくりコピペ、すみません)。へぇ~そうなんですね~。でも、北海道の場合はどうなんですかね?北海道の大部分は8月7日が七夕ですから・・・ね?(゜_。)?
さて、7月7日と言えば・・・当ホームページがオープンした日です♪2003年の7月6日に当時利用させて頂いていたDionのサービスを使ってそのテンプレートで作成(その数日前からこっそり計画・準備)、出来上がってから札幌にまりゆり姉妹のレッスンと用事があって夜遅くなって帰宅しました真由美先生に見せて(彼女はビックリ!笑)、彼女の了解を得てから翌日の7月7日にアップロード。最初の頃は「ようこそ、木村真由美と門下生のホームページへ」というタイトルでした。ちなみにこれまでも何度かお話したことがありますが・・・7月6日は「ピアノの日」なんですね。なんでも「1823年のこの日、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだ。」ということで♪
そんなこんなでこのホームページを開設して13年が経過、14年目に入ります。作った当初は、こんなに続くとは思わなんだ!と言いますか?ホームページは続けられても「管理人mariyurinopapaのHitorigoto」がこんなに続くとは思ってなかったです(汗)。作った当初は、Dionのテンプレートの「ダイアリー」というページを利用した「メッセージ」コーナーという形で、実は、ワタクシが書き込むのではなく、真由美先生が生徒さんたち向けに何か書いて貰おうと企んでいたのですが・・・でも彼女は「書かないひと」だったんですね。それでは更新することもないし、何気にワタクシが日々のことを書くようになってしまって。ちなみに「管理人mariyurinopapa」というのも当時の札幌コンセルヴァトワールの掲示板のワタクシのハンドル(ニックネーム)「まりゆりのパパ」からなんですね。娘たちが大きくなって東京の高校や大学に進学した時、「もう、mariyurinopapaという名称はやめようか?」とも思ったのですが・・・何となく、まだこのニックネームを使ってます。以前は、教室生徒さんのお母さま方からも「パパさん」って言われてましたけど、もう数年前辺りから(教室OGの奈美佳ちゃんや千尋ちゃんたちが卒業した辺りから)はもうパパと呼ぶお母さま方もおりませんしね。今は、だいたい普通に「ご主人」「管理人さん」「木村さん」とかかな?小さな生徒さんたちには「木村先生のおとうさん」と呼ばれてる?思われてる?みたい。まぁ~ワタクシ、真由美先生の父親ではないので微妙な感じでもあるのですが(笑)。でも、小さな生徒さんに「木村先生のご主人♪」なんてと呼ばれるのもちょっと何かね~~~/(;_-_)\
ということで、娘たちも大人になって、また真由美先生も十数年前より仕事も増えて(その頃より顔も名前も知られるようになり)、それ故にHitorigotoも昔のようにお馬鹿な話しも出来なくなってきておりますが、これまで通りに何かしら更新していきますので「木村真由美ピアノ教室ホームページ」にお付き合いくださいませ♪今後ともどうぞよろしくお願い致します。 mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
PS:画像は、オープンしたてのホームページTop。日付が、2003年7月7日(月)23:42:24となってます。HPオープン記念にTopページのhtmlファイルをCD-Rに保存してあったのを今日探して、今のPCで開いてディスプレイの画面を写したものです♪
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月3日(日) |
ピティナ北日本地区予選シリーズ、終了! |
|
|
|
|
昨日は地域によっては雨がが強烈だったところもあったそうですね。今日は、どうだったのでしょうか?昨晩のニュース(天気予報)では、胆振西や檜山のほうでは大雨が予想されるような話しになっておりましたが。岩見沢や道央圏は、一時的に霧雨が降ったり、曇り空で湿度が高かったり、所によって青空だったりと、様々だったのかな?
さて、ピティナ・ピアノコンペティン・・・北日本地区本選グループは、今日の苫小牧地区予選・札幌4地区予選・檜山地区予選の3会場で開催されました。教室生徒さんも参加した地区もありました。参加された皆様、大変お疲れさまでした。入賞入選された皆様、おめでとうございます♪
これで北海道で開催の3地区本選グループ(北日本1地区本選、北日本2地区本選、北日本道東地区本選)の予選シリーズが全て終了しました。それで当教室生徒さんたちの結果(コンペ・検定合わせたソロ・連弾の結果)は・・・北日本1地区グループの予選で35名・組が入賞して、その中、20名・組が1地区本選進出、グランミューズで1名が入賞して本選進出となりました。北日本2地区グループの予選では24名・組が入賞して、その中、16名・組が2地区本選進出となりました。そして北日本道東地区グループでは1名が入賞し本選進出。また、東京での開催でしたがG級で1名が一次予選通過して二次進出を決めました。
生徒の皆さん、今回も本当によく頑張ったと思います。真由美先生は、今日は札幌4地区予選を聴きに行って来ましたが、やはりホールでの音量・音質のこともあったり、また参加者の顔ぶれだったり、または演奏順だったり・・・勿論そういった事は、数値となって点数に反映されるものでは無いですし、あくまでも個人の思うこと、感覚的なことですが、でもやはり気になるところであって、それはもう「運が良かった」「運が悪かった」といしか言い表せないのかもしれません。努力の成果を「運が良かった」「運が悪かった」という言葉に置き換えるのも本当はどうか?とも思いますが・・・。
良い結果に驕らず、残念な結果に腐らず、経験したことの一つ一つの積み重ね、それらを成長の糧としたいものですね。どんな結果にしても次のステップに向けて、前向きに頑張っていきましょうね! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年7月1日(金) |
明日明後日は、ピティナ北日本地区予選の最終です! |
|
|
|
|
7月入りました・・・いやぁ~ホントに暑くなりましたねぇ~(;^_^Aフキフキ。一週間ほど前の日曜日なんかは、道外から来られた方より「寒いのですが、暖房はつけていただくことは出来ますでしょうか?」なんて言われたぐらいなんですが(笑)。北海道も本格的に夏到来ですね(汗)。暑いの嫌い、暑くて溶けそう~
先ずは・・・友梨香のヤマハ・ピアニストラウンジの連載、今日更新されました。今回は、語学のお話しでした。お時間ちょこっとありましたら、読んでみてくださいね♪
さて、ピティナ・コンペティション北日本地区の予選もいよいよ明日明後日で最終となります。明日は札幌3地区が、明後日は苫小牧地区・檜山地区・札幌4地区が開催されます。これで北日本1地区本選大会・2地区本選大会の出場者が全て決まります。参加される皆さんは、暑い中ですので、良いコンディションを保って、確りと自分の演奏をしてきてください。頑張ってね!p(^-^)q mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|