※このページは上から順に新しくなっております。
■今月のひとりごとに戻る
 2015年5~6月のひとりごと
  2015年6月29日(月) 
  昨日・一昨日と・・・ピティナ地区予選♪part2
 この二日間、暑いかと思いましたら小雨が降ったり雨模様だったりと陽が射さなかった分でしょうか?(蝦夷梅雨ですか?)そんなに気温が上がらず、また湿気で蒸すわけでもなく、暑いの苦手なワタクシ的は良かったです。しかしながら、この二日間、札幌・江別・苫小牧・留萌では「熱い」ピティナ予選が開催されたようです。

 ワタクシもね、法人・個人として音楽イベント事業を主催または委託業務として行う事もありますので、運営的な視点で見たりしますし、思う事もありますが、まぁ~主催者それぞれやり方がありますし、ね。例えばですが、ピティナ予選はプログラムも地区によって違ったりしますよね。知らない方も結構いるみたいですが・・・プログラムが無かったりあったり、有料だったり無料だったり、大きくて見やすかったり小さくて見ずらかったり。プログラムがあっても演奏順と名前しか掲載されてなかったり、演奏順と名前と学年と課題曲番号が掲載のもあれば、演奏順や名前と学年と曲名まで掲載されているものもあったり。今日はこんな事を書いても仕方ないし、この話しはまた別の機会に・・・書かないかもしれませんが^-^;アハハ...

 さて、当教室の生徒さん達のこと・・・この二日間、多くの生徒さんがチャレンジしましたが、結果はやはりそれぞれ悲喜こもごも。あえて言えば、B級・C級辺りが苦戦してるかなぁ~。って言うか、ワタクシはあちらこちらも分からないのですが、真由美先生が生徒さんからメールで知った話しですが、地区と級によっても色々ですよね、当然なことですが。昨日・一昨日の札幌地区なんかは、地方では少ない連弾やE級・F級なんかも層が厚く、名前の聞いた事がある方々もぞくぞく登場していたみたいで・・・そんな中(真由美先生、生徒さんからメールで知らされて「こりゃ厳しいぞ!おいおい!」みたいな)、ビックリ感激、予選通過の報告が入ったり。では地方はどうだったかと言うと、例えばある地区では当教室生徒も出場(全国入賞経験あり)、そしてもうお一人の方と二人だけの参加だったのですが、そのもう一人の方も全国出場者で・・・ワタクシ、去年・一昨年とこの方の演奏を聴いた事があって「上手い!センスも良い!」ともの凄く印象に残った方で・・・二人とは言え、これまた微妙な緊張感ですよね(滝汗)。もし、娘達がこの子たちと同じ歳で一緒に出場したなんて想像したら「かなりヤバイかも!」と思ったでしょうね。まぁ~真由美先生なら娘と生徒は同じ地区予選に出さないでしょうけど。

 北海道のピティナも次の土日曜日で予選が終了。まだ出場機会がある生徒さんは、とにかく体調管理を確りと、そして結果はともあれ悔いの無い演奏が出来るように頑張って下さいね・・・って、ホント、良い言葉が見つからず、いつも「ガンバレ!」しか言えなくてゴメンね。 mariyurinopapa
  2015年6月26日(金) 
  明日・明後日とピティナ地区予選!part2
 昨日は、涼しくて(時間や場所によっては少し寒い感じも)良かったのですが、今日は一転、暑くなりましたね。家のお花もクタッとしてたみたい。ワタクシ、暑さは得意としてないのでしんどいなぁ~。

 さて、先週、ピティナ予選が終ったと思ったらもう一週間、早いこと、早いこと!道東本選グループの地区予選は、先日で終了したようですが、北日本1地区・2地区本選グループの予選、明日・明後日の開催が一番多いようです。明日は苫小牧(2地区)・札幌1(1地区)・留萌(1地区)、明後日は江別(1地区)・札幌2(2地区)となっております。

 真由美先生からの『非常事態宣言』は解除されないままですが、生徒の皆さん、仕上がりはどうでしょうかね?ワタクシの言うことは、いつもと同じですが・・・出場する生徒さんは、先生とのレッスンを思い出して、落ち着いて、気持ちを集中させて、自分にとってベストの演奏をして欲しいと思います♪みんな、ガンバレーp(^-^)q mariyurinopapa
  2015年6月22日(月) 
  昨日・一昨日と・・・ピティナ地区予選♪
 昨日・一昨日と北海道では、ピティナ・ピアノコンペティションの地区予選が、道央(旭川)・北見・帯広・滝川(奈井江)・空知(岩見沢)の5地区で開催されたようです。 いよいよ北海道支部エリアの北日本1地区グループ・2地区グループも3週間にわたって土・日曜日に開催されます。当教室でも昨日・一昨日、コンペ・検定、ソロ・連弾合わせて多くの生徒さん達が参加・・・嬉しい結果も多くありましたが、悔しい結果も多くありました。特に今年の当教室の参加者、A1級が少なくC級が多かったのですが、C級で通過がなかなか出来なく大苦戦、厳しい結果となりました(汗)。再チャレンジのチャンスがある生徒さんは、仕切り直して頑張って欲しいと思います。

 麻里江先生も初めて「指導者」としてピティナに参加、生徒さんの入賞・入選がありました。麻里江先生、たまたま生徒さん側の希望(都合)で真由美先生の生徒二人を引き継いだのですが(お一人は、弟さんがお兄ちゃんのレッスン時間を待てないので同じ時間にレッスンを入れて欲しいという希望、もう一人は週に2回レッスンをして欲しいという希望で真由美先生に相談があってセカンドオピニオン的な形に)、これまでは出場者としてそういう視点でコンクールを見て来たのが、今回、指導者としてこれまでと違う立ち位置でコンクール参加、色々と勉強となったようです・・・乃菜先生と一緒に滝川予選の後に直ぐに空知予選を見学でした。

 ところで、予選を聴かれていた先生からお聞きしましたが、今年は課題曲自体が短い時間の曲が多いのか?どの級でも途中カットが少なかったみたいですね(あくまでも「今の所」ですが)。つまり、しっかり最後まで弾けなきゃダメ・・・って当たり前のことですが(笑)。でもね、昔、当教室ではそういう事はないですけど、演奏途中で勝手に演奏を止めて、2曲目を弾き始めた子がいた事もあったんですね・・・昔々の或る街(って岩見沢?他?)でのことですが、でも、風の噂によると極めて稀だと思いますが、他でも(今でも?)そういう事ってあるらしいですね。昔々のそのときは、途中で演奏を勝手に止めてしまったものですから当然失格扱い、検定の合格証すら貰えなかったらしいです。ロビーで母親が涙しながら「子どもは一生懸命練習してやってきたんだから、合格にして欲しい!」と、訴えていたらしいです。何でもご指導の先生が、「この曲はここでカットされるからここまで弾ければいいのよ」みたいな事を言ってたらしく(人づてに聞いた話し)、それで親も子もそう思ってたらしいんですね。ちなみにその先生のお教室は現在、ありません(年齢的なこともあってピアノ教室やめられたみたいです・・・それもかなり前の話しですから)。でも、参加者にしてみたら「先生に言われたこと」ですから・・・でも、その話しを聞いて、先生の存在って大きいなって言うか・・・何ちゅうかって、いう感じ(滝汗)。

 さて、話し変わって・・・ワタクシは、今日、夕方から札幌コンサートホールKitaraへ。本日開催の「Kitaraのサマーコンサート」のプログラムに8月30日に岩見沢まなみーる大ホールで開催致します「ザ・クラシックコンサート岩見沢2015」のチラシを今年も入れさせて頂きました。チラシ、此間の金曜日に出来たばかりで、(ワタクシも忙しくて)まだ出演者の皆さんにも送ってないのですが、例年、先ずワタクシが動ける範囲の中でPR活動をさせて頂いております。このコンサートのこと、ここでも色々と語りたいのですが・・・時間が無いので、別の機会にまたきちんとお話しさせて頂きます♪ mariyurinopapa
奈井江町文化ホールにて・・・生徒さんから頂いた写真♪
  2015年6月19日(金) 
  明日・明後日とピティナ地区予選!
 昨日、北海道神宮を参拝して来ました。先日のお話しの通り、これまではワタクシが札幌に仕事で来たついでもあって北海道神宮に行っていたのですが、昨日は、真由美先生もヤマハ札幌店に用事があるという事もあり、それならば麻里江先生も一緒に三人で参拝してこようという事になりました。先日の「例祭」の時とうって変わって人は少なく、静かで穏やか時間が流れておりました。木村真由美ピアノ教室のこと、麻里江先生の講師としての仕事のこと、友梨香のピアノのこと、これから始まるピティナや毎コンなどピアノコンクールなどのこと、ワタクシの事業のことなど、まぁ神様に聞いて頂きたいことがいっぱいありまして・・・神様、どうぞ宜しくお願い致します♪

 帰り際、神宮敷地内の六花亭のお店に初めて寄りました。ワタクシ一人だと、なかなかそこに寄りずらい感じですが、昨日は三人でしたので。焼きたての菓子(お餅)・・・ワタクシは、普段、甘いものはあまり食べないのですが、昨日は熱いお茶とともに焼きたての香りがいい感じで、大変美味しゅうございました!

 さて、先月に室蘭地区が先に開催されましたが、明日からいよいよ北日本1地区・2地区の予選検定大会が本格的に始まります。北海道は、明日が道央地区(北日本1本選グループ)と北見地区(道東本選グループ)、明後日は滝川地区(北日本1本選グループ)と空知地区(北日本2本選グループ)が開催されます。出場する生徒さんは、落ち着いて、気持ちを集中させて、これまで頑張ってやってきた事を発揮したベストの演奏をして欲しいと思います! mariyurinopapa
  2015年6月16日(火) 
  北海道神宮例祭。
 札幌、初夏の風物詩の一つ・・・第24回目となりました「YOSAKOIソーラン祭り」も14日(日)にファイナルを迎え、大賞は「平岸天神」が受賞したそうですね。ワタクシ、観に行ったことはないですが、時折、テレビで放映されていたのを少し見たりします。以前よりは、新聞で大きく取り上げなくなってきたような気しますし、特に地方のYOSAKOIチームが少しずつ消えてしまっているようですが・・・それでも札幌での「YOSAKOIソーラン祭り」は、道内の気合い入ったチームや日本各地から集まった熱心なチーム、色々と華やかなイベントである事には変わりないようですね。

 ワタクシ、今日は午後から札幌へ。市役所に行って、それから法務局に行って、それから事業所に寄って・・・この時期に恒例となりました北海道神宮参拝と思ったのですが(ここ数年、ワタクシ一人でですが、毎年この時期、札幌に行ったついでに北海道神宮に参拝に行ってます)、今日は北海道神宮例祭(さっぽろ祭り)で、「みこし渡御」というものが行われたとのことで、参拝出来ないかな?と思いながらも夕方行ってみましたら・・・多くの人達で賑わってまして、本堂のほうでも何か儀式(多分、みこし渡御に関わることなのかな?)が行われているようでこの凄くたくさんの人達が見ていて、ちょっとその中には入れないぞみたいな感じで、やはりお参りは出来ないようでした。という事で、参拝は次回(明後日、また用事で札幌に行く予定)にする事にしました♪ mariyurinopapa
初夏、創生川と札幌テレビ塔
北海道時神宮・・・黄色い着物の方々、道新夕刊にも載ってました。
露店もたくさん出ていて、多くのご家族・友だち・恋人たちで賑わってました♪
  2015年6月15日(月) 
  自転車♪・・・part2
 岩見沢、小学校の運動会も一通り終わり、今度は幼稚園の運動会ですね。一昨日の土曜日は雨の為、運動会中止・・・でも昨日は天候に恵まれて、良い運動会となったのではないでしょうか?運動会、雨天中止で予定が狂うのも困りますが、でも日曜日になったことで参加出来たお父さんとかってやっぱりいるのかな?

 我が家の昨日は・・・ピティナ予選に向けて『非常事態宣言』発令中につき(ワタクシも先日、生徒さん達の演奏を聴きましたが・・・このままじゃまずいぞガンバレ!という感じ、汗)、真由美先生は午前中から晩までピティナに向けてピアノレッスン。乃菜先生は、お子さんの運動会が土曜日中止になって昨日に、そしてその後、教室に来て真由美先生のレッスン見学(乃菜先生の生徒を真由美先生がレッスン)。麻里江先生は、ほぼずっと真由美先生のレッスン見学でした。

 ワタクシはここの所、ザ・クラシックコンサート岩見沢2015や他のイベントのチラシ作りなどに掛かりきりになっていたので、昨日は事務仕事。それを終わらせて16時半くらいから、ちょこっと自転車でお出掛け。取り敢えず、どこに行こうか?・・・自転車に乗りたかっただけで、どこ行くか特に考えてなかったので、また「いわみざわ公園」内のバラ園に。少しだけ咲いていたバラ系の花(?)の写真撮って、少し園内歩いて。園内を流れる水のせせらぎが涼しげで良い感じ。さて、それからどこ行こうか?美流渡まで行こうか?でもちょっと遠いな。バラ園を出て、自転車を走らせて・・・ちょうどバラ園の裏側辺りになるのかな?パークゴルフ場があって、そっちのほう、行ったことが無いので、ちょこっと行ってみると・・・「熊出没注意!」の立て看板が(汗)。でも、まさかね~。だって野外音楽堂『キタオン』も隣りだし(っていうか山で繋がっているし)、クマさん「JOIN ALIVE」聴きに来るの?クマさん、タオルふってノリノリでライヴ観戦するの?っていう話しですよね?ホント、この辺りに熊出るの?と思いながら、もう少し坂道を上がっていくと、今度はもっと大きな看板で「熊出没注意!」と(滝汗)。ちょっとこれ以上進むのは・・・どうよ?てな感じに。頭の中で、タレントの百獣の王「武井壮」さんのようにクマとの闘いをシミュレーション!・・・ワタクシ、自転車で走っていると目の前に突如、クマさん出現!ワタクシ、とりあえず自転車こいで逃げる!でも、クマさん追いかけてきてワタクシを捕える!ワタクシ、決闘の腹を決め、クマさんにパ~ンチ!そしてキ~ック!クマさん、一瞬ひるんだものの、すかさず鋭い爪を持った手でパ~ンチ!そしてワタクシの頭に噛みついてくる!!!それでワタクシは、血みどろ、ギブアッ~~~ップ!・・・やっぱりムリだ。シミュレーションでもクマさんに勝てない。そう考えると武井さんって、ホントに強いんだな・・・シミュレーションだけど(笑)。という事で、この先は進まず他に行こう/(;_-_)\

 結局、どこ行こうか?と思いながら、三栗線、三笠方面(萩の山スキー場方面)に行かず、栗山方面へ。で、このまま栗山まで行って家に帰ると結構な時間になるな、と思い・・・何となく、思い出したのが、栗沢町上幌地区のLITTEL ROCK HILLS。行くのに丘陵地帯を上がっていくのでずっと坂を自転車こいでいくの汗かいたけど・・・周りに田んぼ、なんか懐かしい感じ!子どもの頃、こういう所を自転車乗って、夕暮れ時までよくよく遊びまわっていたよ♪すごく気持ちがイイ!行きは上り坂だった分、帰りは下りで楽ちん!風が少し冷たくなってきたけど、なんか自転車で走るのって楽しいわ!これから土日曜日、しばらく仕事で出かけられないけど・・・ちょっとした楽しみ、一つみ~っけ♪(*^^*)ァハ mariyurinopapa

  2015年6月10日(水) 
  自転車♪
 先日、自転車(ワタクシ用)を買いました。実は、数年前から自転車欲しいなぁ~と思っていたのですが、何となく買えずにおりました。それで先々週だったか、試しに麻里江先生が中学・高校と通学に使っていた自転車を練習に乗ってみたんですね。自転車に乗るのって多分、三十数年ぶり?かな。最初、真っ直ぐ走れずに家の前、フラフラしながら運転(笑)。それから2~3日後にまた練習も兼ねて、イオンまで自転車で行ってみました。ブレーキとカーブがまだ少しぎこち無い感じでしたが(汗)、なかなか快適でした。帰宅してから、真由美先生と麻里江先生に「自転車、なかなか良いねぇ~!スピードに乗ってくると気持ちいいし!風を切って走るんだぜぇ~♪」と言ったら、二人に「風を切って走るんだぜぇ~♪ってバカでないの?」みたいな顔して笑われたさ/(;_-_)\

 それで何となく「乗れるな」と実感したので、新しく自分用に自転車を買う事に(麻里江先生の自転車、変速機が壊れていて5段と6段にしかならないし、カゴはひん曲がってるし、女子っぽいし(笑)。ホームセンターに乗って行って、古いのはそのまま引き取って貰う事にして。新しい自転車、ちょっとした買い物(プリンタインクやコピー用紙などこまごまとした事務用品など多い)や郵便局などに行く事も多いので、やはりカゴ付きが良いなぁ~と思って普通(通勤・通学用)の形のを購入。ちょっとママチャリっぽいかな?と思いましたが、店員さんの話しでは、ママチャリはフレームが下側に付いているのに対してこの自転車は高い位置に付いているのでママチャリでは無いそうだし(自転車に乗る時、女子的に右足を前方から回して乗ることは出来なく、男子的に後ろ側から足を回して乗るタイプ)、色もブラックで良い感じ。折り畳み式のとかも考えたけど、取り敢えず普通ので♪

 これでワタクシの移動手段がこれまでの「自動車」「徒歩」に加えて「自転車」という三択になりました♪本当は運動不足解消のため「徒歩」の機会を増やしたいんだけど、徒歩だとやはり時間がかかるし。そうそう、此間の日曜日の夕方、試しに岩見沢公園の「バラ園」まで自転車で行ってみたら15分ほどで行けました・・・バラは殆ど咲いてませんでしたが(笑)。帰り、買い物もあったので「コープさっぽろ」によったら、自転車を置いて、何気に建物のガラスに写った自分の姿を見たら・・・風に吹かれたせいでしょう、前髪が自然とオールバックになってました(笑)。思わず「天然オールバックか?天然パーマを天パと言うなら、天然オールバックはさしずめ天オーか?フフフ・・・なんじゃそりゃ!」と心の中でつぶやいてみたり(σ-"-)σ

 自転車に乗ってみて思ったんですけど、やはり事故が恐いなぁ~と。徒歩より事故にあう確率が高そう。それと転ぶと痛そう。色々と気をつけなくちゃ。そうそう、事故と言えば・・・砂川市で起きた事故、本当に酷い話し!本当に可哀そう!亡くなられたご家族のご冥福を心からお祈りいたします。自分にしても家族にしても事故や事件の被害者にも加害者にもなりたくないと心からそう思います。 mariyurinopapa
  2015年6月4日(木) 
  昨日は、大雨で『避難準備情報の発令』でした(汗)。
 昨日の雨。ここの所、雨は降って無かったので、降りはじめの頃は「農家さんにはちょうど良い雨になるかな?」なんて出掛け先で世間話もありましたが、でも雷も伴って激しくなり、止まない雨となり・・・用事を終えて戻る頃、美園小を過ぎてコンビニ辺り、下水道から逆流して道路を水浸しに。家の近くの小さな川、水かさが上がって来てる。家に戻って、資料作りしてても気になって、17時半頃、雨降る中、車でちょこっと川の様子を見に行きましたら・・・もうあと少し氾濫しそうな感じ(滝汗)。三年前の秋、この小さな川は寝ている間に大雨で氾濫して、家の前の道路ももひざ上くらいの深さの川のようになって洪水被害となりました。あの時は、我が家周辺、まさに洪水被害のストライクゾーン、全国のニュースで流れ、ヘリコプターから撮られたり、報道マンが来られて撮られたり、ワタクシの姿も何度かテレビに映し出されました。近所では高齢の方々が消防署のボードで救出されたり、車も浸水していないところまで避難させたり大変でした。そして我が家は何が大変って・・・大切なピアノ!水に浸かるかもしれないからってグランドピアノを担いで脱出するワケにもいかず(滝汗)。あの時以来、大雨・長雨になるたび不安になります。

 昨日の大雨、先ず岩見沢市からの防災・防犯メールがワタクシのパソコンと携帯に届き『避難準備情報』が発令されたとのこと。その後に一般的な携帯の緊急速報が・・・ワタクシの携帯、先生方の携帯、レッスンに来られたお母様方の携帯と、いっせいに「キンコンカンコン」(みたいな音でしたっけ?)鳴りだして、緊張感が走りました。レッスンに車で来られたお母様によると途中の道路、一部冠水して大変な事になって来ているとの事で(生徒さん達が帰れなくなっても困るので)その後のレッスンは急遽、休講に。ワタクシも長靴はいて懐中電灯を持って、周辺を見て来ましたが、家からちょっと行った所、道路が冠水している箇所があり、少し向こう側に消防車が何台か来ているのが見えました。家の前の下水道も懐中電灯を点けて覗いてみたら、あと20㎝くらいのところまで水位が上がってきてました。さて、どうしたものか?三年前の時は『避難勧告』でしたが、今回はまだ『避難準備情報』とのこと。しかしながら小降りになって来た雨もようやく止んでくれました。下水道の水位を見ましたら先ほどより下がってましたので、少し安心。とりあえず晩御飯を食べて♪雨が止んでくれたので眠ることも出来ました。でもホント、昨日の雨、三年前の洪水被害を思い出して恐かった~!三年前と河川の状況は殆ど変ってないので、これからも大雨降る度に心配です。早く何とかしてよ、岩見沢市!!! mariyurinopapa

夕方17:30頃、普段はとても小さな南利根別川・・・水位が増してすぐにでも溢れそう!(汗)
  2015年5月31日(日) 
  今日は・・・ミニ弾き合い会など♪
 昨日、岩見沢市内の小学校では何校か運動会が開催されたようですね。日中、雨は降らなかったものの風が強めだったかな?運動会だった子たちは、昨夜はきっと疲れでぐっすりと眠れたでしょう♪

 さて、今日は日曜日ですが・・・ワタクシは、午前中は仕事して、午後は岩見沢まなみーる大ホールで15:30から開演の北海道教育大学岩見沢校の第6回学内ソロ選抜演奏会を聴きに行って来ました。昨年は、都合で聴きに行けませんでしたので2年ぶりのソロ選抜です。今回は、(ワタクシは)お名前を知らない方ばかりでした。ピアノでしたらこれまでは1~2人は、ピティナや学生コンクールなどで聞いたことのあるお名前の方が出られていたように思いますが・・・。今回は、声楽(2名)から始まり、ピアノ(5名)、チェロ(1名)、ヴァイオリン(1名)、マリンバ(1名)、サクソフォン(1名)、ホルン(1名)の順で演奏、会場内の聴衆は100人くらいだったようです。ワタクシは時間の関係もあってヴァイオリンまで聴いて帰りました。ちなみにピアノのプログラムは、ベートーヴェン:ピアノソナタ第23番 第2・3楽章、リスト:死の舞踏(サン=サーンス)、バーバー:ピアノソナタ 第1楽章、三善晃:ピアノソナタ 第3楽章、ドビュッシー:前奏曲集 第1集より「アナカプリの丘」、第2集より「花火」でした。

 真由美先生も今日は乃菜先生と一緒に仕事・・・ピティナ予選に向けて、生徒さんが都合つく(来れる)時間に分け、午前は自宅の本教室で、午後は中央通り教室で、教室を使っての「弾き合い会」をやりました。特にまだコンクール経験が少ない生徒さんやホールでの演奏機会が少ない生徒さんにとって、少人数制で気軽に参加出来る形の中、良い緊張の練習になったかと思います。また、コンクール慣れしている生徒さんたちにとっても少し早いこの時期にお互い弾き合い聴き合いしながらの練習会は良い刺激になったかと思います♪ mariyurinopapa

  2015年5月25日(月) 
  栗山町での発表会のお手伝いに♪
 昨日は、ピティナ・ピアノコンペティション室蘭地区予選が開催されましたね。北日本1地区・2地区の殆どが6月20日以後の開催なのですが、室蘭はそれより一ヶ月ほど早い開催・・・いよいよ今年もピティナが始まりましたね!

 ワタクシは昨日、栗山町カルチャープラザ「Eki」多目的ホールで開催されましたほぼ毎年恒例となっております永岡真佐子先生が主催する音楽教室の発表会のお手伝い(ビデオ撮影・会場設営・照明)に行って来ました。ちなみに今年もチラシとプログラムをワタクシが作成させて頂きました。

 発表会は、生徒さんのピアノソロ・連弾の他、今春、打楽器で音大に進学しました永岡先生のお嬢さんのマリンバ演奏(朝の会場設営、先ずマリンバの組み立てからスタート!マリンバの組み立て、十数年ぶりだったかな?って殆ど覚えてないので初めてみたいなもの)、恒例の栗山少年少女合唱団の賛助出演、そしてゲストステージではザ・クラシックコンサート岩見沢2014に出演してくださいましたソプラノの月下愛実さん(ピアノ伴奏:小板橋沙里さん)の美しい歌声が、発表会の彩りに花を添え、盛況に終了しました♪

 ご指導の永岡先生、出演された皆さん、お疲れ様でした! mariyurinopapa

  2015年5月22日(金) 
  女の子のイラスト・・・。
 先月、久しぶり(二年ぶり)に教室のご案内用チラシを作りました。教室のチラシ、数年前は色々なしがらみと言うか、街の楽器店や他教室に遠慮して「木村真由美ピアノ教室、生徒募集中!」というようなものは作らないようにしていたんですね。コースの説明やレッスン風景の写真などをいれて印刷所出力でちゃんとした(?)教室ご案内チラシを初めて作ったのは辻舞先生が講師に入った一年後の2008年の春だったのですが、その後、佐々木乃菜先生も入って作りなおして、それから何度か新しいのを作って、この春、麻里江先生が入って中央通り教室も開設しましたので、また新しいのを作りました。今回で6枚目の教室ご案内チラシとなります♪

 チラシの中、今までピンクのドレスを着た女の子がピアノを弾いているイラスト(ワタクシがPCソフトを使ってで描いた)を掲載していたのですが、今回、女の子のイラストを新しくしてみました。自分でパソコンを使って描いた女の子のイラスト、今回で3回目なんですよね。初めて作ったのは2007年だったかな?このホームページの「教室案内ページ」の中で初めて使ってみました。その絵は「楽しそうにピアノを弾く生徒さんと教える先生」のイメージで、これはHPフォトアルバムにも貼ってありますが2004年のヨーロッパ研修に行った時にペテルスブルグ音大のセローバ教授のレッスンを受けている写真を参考にして(ゆりさんのメガネを外して服の色も変えて、ピアノの先生は適当に日本人の女性っぽくして)描いてみたんですね。上手い出来上がりではないので、ホームページに張るの躊躇したのですが、誰もワタクシが描いたとは思わないだろう、と思って。次に描いたのは、濃いピンクのドレスを来た女の子がピアノを弾いている絵柄で、これは家にも写真を飾ってあるので分かる人には分かるのですが、ゆりさんが小3の時、発表会で演奏している時のスナップ写真を見て描いたんですよね。そのイラストを描いた時の気持ちは・・・もしかたら、ゆりさんが東京の音楽高校に進学して、家から居なくなって寂しく思っていたからかもしれません(笑)。

 今度の新しいイラストは、「ピアノ大好き仲良し姉妹のやさしいお姉さん」(小学校高学年くらいのイメージ)という設定だったのですが、出来上がってみるとお姉さんが大人っぽい感じになってしまい(汗)。「ピアノ大好き仲良し姉妹」という設定が、何だか「ピアノを弾く生徒と先生」みたいな感じになってしまって(実際、真由美先生がこのイラストを初めて見た時、生徒と先生かと思ったらしい)。まぁ~この際、ピアノ教室の生徒と先生のイメージでも何でもいいや!ってな感じに今はなっております^-^;アハハ...。

 ワタクシが描いたイラスト、真由美先生に「教室のイメージキャラクター♪」(笑)にされてますので、二人には名前をつけてあります。ワタクシが名付け親・・・て、バッカみたいですけど( ̄▽ ̄;) 恥ずかしいので、ここではお知らせしません・・・気になる方は、真由美先生に聞いて下さい。ちなみに新しいイラストは、写真のような画像(JPEGファイルなど)で保存しているのではなく、パソコンソフト(illustrator)でそれぞれ別に作って、それから重ねてEPSファイルで保存しているので、ピアノも女の子二人もそれぞれ別々に出来ますし、ドレスや髪の色、ピアノの色も直ぐに変えることが出来ます。

 ・・・という事で、女の子のイラストが上手く作れません。生徒さんに手書きで描いて貰ったほうが上手いんでないの?ってね(笑)。PCソフトのツールの使い方、もっと勉強&練習しないとアカンなぁ~と思いながらも、時間が無くなり「こんなんでも、まぁ~いっか~♪」ってチラシに載せてしまいました。へたっぴ~だけど、大目に見てね(*^^*) mariyurinopapa

①この写真をモチーフに PCで最初に作ったイラスト
②この写真をモチーフに 国籍不明の髪の色(笑)
②の写真とこの写真の娘二人をブレンドして下の新しいイラストを作成
新しい教室のイラスト・・・
「ピアノ大好き、仲良し姉妹」のハズが、何となく「ピアノを弾く生徒とご指導の先生」っぽい感じに?笑
  2015年5月15日(金) 
  コーヒーで?!
 昨日・今日と天候もよろしくないせいでしょうか?寒いですね。寒いのキライな真由美先生は、午後から久しぶりにストーブを点けました。気温の急激な変化、体調も崩しやすくなるかと思いますので、気をつけましょうね。

 さて、先週のことですが、気になったニュース(興味深いニュース)がありました。ラジオだったかテレビでも聞きましたが、5/8の北海道新聞にも掲載されておりましたので、今日は、その話題なんぞを(-◇-)/

 北海道新聞の記事によりますと・・・


『コーヒーで病死リスク減』『心臓や脳血管に効果』

 コーヒーを1日3~4杯飲む人は、ほとんど飲まない人に比べて心臓や脳血管、呼吸器の病気で死亡する危険性が4割ほど減るとの研究結果を、国立がん研究センターや東京大などの研究チームが7日、公表した。がんによる死亡との関連は見られず、全ての死亡の危険性で比較すると24%減だった。
 1990年代に10都府県に住んでいた40~69歳の約9万人を2011年まで追跡し、生活習慣と日本人の主要な死因との関係を調べた。コーヒーを飲む量が多いはど死亡の危険性は減り、「1日3~4杯」と答えた人は、狭心症や心筋梗塞などの心臓病で死ぬ危険性が「ほとんど飲まない」とした人に比べて36%低かった。脳内出血や脳梗塞などの脳血管病は43%、肺炎などの呼吸器病は40%低かった。
 5杯以上飲む人の場合は、数が少なく詳細な分析は困難という。砂糖やミルクを入れるかなど飲み方の違いは考慮していない。チームはコーヒーに含まれ血糖値や血圧を調整するクロログン酸や、血管の健康を保つカフェインの効果が考えられるとしている。
 緑茶も1日5杯以上飲む男性は、ほとんど飲まない男性に比べて脳血管病で死ぬ危険性が24%減、呼吸器病で45%減だった。女性は心臓病で死ぬ危険性が37%減った。



・・・とのことです。

 へぇ~!そうなんですね。真由美先生はコーヒー好きですが、ワタクシは(以前はコーヒーばかりでしたが)、昨年あたりからはどちらかというと紅茶や緑茶などを飲むようになったんですね。でも、リスク減につながるならコーヒー派に変わったほうがいいんだべかね?それとコーヒーと緑茶のことは書かれてましたが、紅茶はどうなんだべかね?そう言えば、去年だったか一昨年だったか「ごぼう茶」なんかも話題になってことあったですよね~。まぁ~\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ・・・・コーヒーね、1日1~2杯なら飲みそうだけど、3~4杯ねぇ~。でも、心臓や脳血管、呼吸器の病気、恐いしねぇ(・_・;) mariyurinopapa
  2015年5月13日(水) 
  今年のピティナ北日本地区予選のことで・・・。
 先日の公開レッスン会の時、レッスンを見終えたお母様方がロビーなので、ピティナの地区予選をどこで受けるの?と相談をされているのを何度かお見かけました。北日本1地区・2地区、早い地区(5月に予選開催の地区)では締切終了している所もあるようですが、だいたいはこれからとなっておりますね。今年は、北日本1地区と2地区のグループ分けがこれまでと一部変わりました。勿論、予選当日に蓋をあけてみないと状況が分からないことは、これまで同様と変わらないのですが。

 先ず一つとして、これまで道央(旭川)、滝川、留萌の3会場だけだった北日本1地区の予選が、今年は札幌1、札幌4、江別、千歳・恵庭も1地区グループになった件。昨年までは、(道東地区との併願はまた別として)北日本1地区・2地区の併願する場合、札幌・江別・岩見沢・千歳・苫小牧・小樽・後志管内などに居住されている方は、1地区に参加するには道央・滝川・留萌と、岩見沢辺りからでしたらそうでもないとは思いますが、お住まいによっては3時間・4時間かけてとか、場合によっては前泊しての参加という方々もいらっしゃったと思います。でも今年は、わざわざそこまで遠出しなくても札幌の方は札幌の中で併願しようと思えば出来ますし、苫小牧と千歳もグループが別になりましたので隣街で併願する事が可能なわけですね。でも、その反面の問題もありまして・・・例えば、地元の空知(岩見沢)地区は元々地元参加者が多いのでもしかしてそんなに影響はないかもしれませんが、当教室にとってのもうひとつの地元であります滝川地区は、実はこちらの中空知(滝川・砂川・赤平・歌志内など)にお住まいの参加者がもともとそう多くなく札幌をはじめ他地域からの参加者(主に併願希望者)が集まって成り立っているようなところもありまして(汗)。でも、去年と違って札幌・江別・千歳が1地区となった為、滝川地区の参加者が減るのでは?ということも予想できないこともなく。いつぞやかの某地区予選のように本選出場枠があっても参加者いない・少ない、みたいな・・・。まぁ~その場合、競争する相手が少ないので比較的通りやすくなったかもしれませんが。参加者が多い所では高得点でも通過出来ない場合があるのに対して、極端な話し、競争すべき相手が居ない場合は、そんなに高得点をとらなくても通過基準の合格点を取れれば本選に進出できる・・・ということももしかしたらあったりするのかな?(断言はできないので、?マークの疑問形、あくまでも「もしかしてだけど~」です)。

 それともう一つの件・・・コンクールシューレの予選(セミファイナル)が、今年は6月21日(日)になっております。なんとも・・・ピティナの滝川地区と空知地区と同じ日となってます(;¬_¬) 前述の通り、空知地区は元々、地元(岩見沢)の子が多いので大勢にさほど影響はないかもしれませんが、滝川地区は地元(中空知⇒滝川・砂川・赤平・歌志内など)からの参加者は多くはなく、札幌をはじめ他地域からの参加者で大会が成り立っている感じもありますので(汗)、影響あるかな?なんて、気になっております。コンクール・シューレは、特に札幌コンセルヴァトワールの生徒さんが多く参加されているようですし、プログラムの指導者欄を拝見いたしますと地方からというよりは札幌及び近郊の参加者が多いという事は推測できます。コンセルの生徒さんもみんながみんな、シューレに参加しているワケでは無いとは思いますが・・・取り敢えずは、今回のシューレに参加する方は、21日開催のピティナ予選に参加する可能性は低いワケで(時間によって会場を梯子することもありえないことはないですが、札幌市内での行き来ではないので)、これが滝川地区予選にどのような状況をもたらすのか?何にもこれまでと変わりないかもしれませんし、結局は蓋を開けてみないと分からない、と言う事なんですけど。

 それともう一点、当教室にとっての問題・・・空知地区と滝川地区が同じ日になっている問題。両方とも教室にとって地元ですが、ここでの併願が出来ない・・・でも、こういうことはよくある話しで、会場申請上の都合(ホールの空き状況、希望の日程が取れなかったなど)で仕方ないこともあるでしょう。それに同じ支部でも運営している分室が違うと言うこともありますし。まぁ~とにかく、予想出来ることは、6月21日にコンクールシューレに参加される方は、ピティナ滝川地区予選と空知地区予選に参加される可能性が低い、という事でしょうか。

 ということで(って、どういうことかいな?)・・・ワタクシ、日々、「物事の傾向と対策」という感じのことをよく考えてしまう癖(?)があるのですが、でも、自分でも何言ってるんだか?何言いたいんだか?段々よくワカラナイ状況に陥って来ましたので(爆)、この辺でこのお話しはお終いにしたいと思います。ご清聴、ありがとうございました。m(_ _)m mariyurinopapa
  2015年5月11日(月) 
  公開レッスン会、終了!
 昨日は、札幌コンセルヴァトワール副院長の山下聡先生に来岩して頂き、岩見沢まなみーる音楽室にて、この時期毎年恒例のピティナ・ピアノコンペティションと毎日こどもピアノコンクールに向けての公開レッスン会を開催致しました。 山下先生は、素晴らしい指導実績と楽しいレッスンで定評がありますので、今年も空知管内各地や江別・札幌・小樽・苫小牧からと、入れ替わりながらですが100名ほどの方々がこの勉強会に参加されてました。ありがとうございます。

 真由美先生の話し・・・「生徒にとって、一年の中、自分の習っている先生以外の先生のレッスンを受けれる事は、とても良い刺激になっているようですし、生徒達もとても楽しみしています。一日の中でやれる時間の都合で、希望者全員が受講できない状態ですが、公開レッスンにする事で、聴講という形で勉強できるようにしています。山下先生のレッスンは、例えとか子どもたちにとてもわかりやすく、楽しくレッスンを受けられ、今回もとても良い勉強会になりました。」とのことです。また、公開レッスンは、受講者にとって、人前で演奏する一つの機会として良い「緊張の練習」(場馴れ・舞台度胸)にもなったかと思います。

 山下先生、長時間に渡る熱心なレッスン、ありがとうございました! mariyurinopapa

  2015年5月7日(木) 
  GW、ぶらり二人で・・・プチ旅行♪
 根室の桜も開花したようで、1月6日に石垣島より始まった「桜前線」もようやく終結のようです(ラジオで聞いた話し、そうらしい)。サクラにに代わって、これから少しシバザクラが見どころになるのかな。桜って、染井吉野・緋寒桜(沖縄)・千島桜・山桜・他、種類がいっぱいあって秋に咲く桜もあるようで、以前に何か(ネット?新聞?)で見たのですが、日本列島、一年のうち12月を除いて、どこかで何らかの桜が咲いているんですってね。そう考えると日本って桜咲く美しい国なんだなぁ~って、つくづく思ったりしちゃったりします♪

 さて、GWも終わってしまいましたね。皆さんは、休み中、如何お過ごしでしたか?レジャー、グルメ、旅行、どちらかにお出掛けしましたか?我が家は、ワタクシも真由美先生も仕事をしていたりしてましたが・・・昨日・一昨日と真由美先生と二人で(麻里江先生は東京なので)、近場にプチ旅行(笑)に行って来ました。美味い物を食べて、温泉に入って、マッサージで身体のメンテをすることが目的。でも計画性がなく、ホテルを探して予約したのも宿泊二日前の5/3、とりあえず条件が合って空いている所へ。美味い物食べの日帰りドライブだけになるかと思いましたが、何とか空いている所が見つかって良かった!でも、昼食場所と宿泊場所を決めただけで、それ以外は・・・まぁ~行ってから考えよう、てな感じ♪

 先ずは、昼食を小樽ポセイ丼(ワタクシは知りませんでしたが、友だちの話しでは有名なお店らしい)というお店でおススメの「ポセイ丼」(海鮮丼)とアスパラ焼き・ホタテ焼きを食べて、その後、小樽の街(お店)を少し散策して、それから朝里川温泉のホテルへ。ホテルオリジナルディナーを食べて(美味しかった!)、それから温泉&サウナに入って、そしてマッサージして貰って。相変わらず首・肩もそうだけど背中が凄く凝ってた。結構、スッキリした感じ(o^_^o)

 翌日、朝食をまたまたお腹いっぱい食べて(朝からそんなに食べるな!って、自分でも思う)、お部屋で少しダラリとしてからチェックアウト。そのまま岩見沢に帰って、家でゴロゴロしてようか?とも思ったけど・・・なんとなく車でドライブすることに。赤井川村から倶知安町、羊蹄山周辺を走り、そして洞爺湖へ行って遊覧船に乗って、それから伊達市大滝区の「きのこ王国本店」に行って人気の「きのこ汁」を食して、支笏湖畔を通って、千歳・長沼と走り帰って来ました。うん、良く食べたし、良く走った・・・途中から真由美先生に運転代わってもらったけど(笑) mariyurinopapa

「ポセイ丼」という海鮮丼、美味しかった! 観光客、中国をはじめアジアからのお客様の多い事!
オルゴール館 宿泊したホテル、素敵な感じでした♪
ディナー・・・先ずはベジタブルファーストとビール♪ メインは、牛フィレ肉のステーキと温野菜添え♪
トンデンファーム・・・ダイエット中のアルパカ(笑) 赤井川村の道の駅にて・・・大人気のベーカリー
洞爺湖の中島にて・・・島の鹿、見れなかった。 きのこ王国本店!ここは好きですねぇ~♪
  2015年5月3日(日) 
  ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015
 ゴールデンウィーク、皆様は如何お過ごしでしょうか?今日は、ワタクシ、昼間は法要にて真由美先生と長沼町へ、夕方より三笠の温泉「太古の湯」でゆったり?(混んでいたので、実際、ゆったりかは微妙!笑)して来ました。長女の”まりさん”こと麻里江先生は、昨日の夜の飛行機で東京へ。ゆりさんのマンションに宿泊。麻里江先生的には、つい此間まで生活していた所、「東京に行った」という感覚より、「東京に戻った」「東京に帰った」という感覚かもしれません(笑)。

 さて、次女の”ゆりさん”ことYurikaですが、昨日・今日とラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015のエリアコンサートで演奏しておりました。昨日は、高校・大学と学友の片田愛理さんとのジョイントで、今日はYurika一人でソロコンサートでした。今日のコンサートは、麻里江先生も聴きに行ってくれてましたので、レポートを送って貰いました。

 と言う事で、今日は、麻里江先生の「ひとりごと」です♪

********************

 フランス・ナントで生まれたラ・フォル・ジュルネは、日本でも最大のクラシック音楽祭として毎年ゴールデンウィーク頃に開催されています。

 ホールで行われてる有料公演の他にも、会場周辺では無料で多くのエリアコンサートも開催。今回、友梨香がエリアコンサートにて30分のソロステージを演奏するとのことで、聴きに行ってきました。

 会場はショップやオフィスが入っている複合施設。50席ほどの座席は埋まり、立ち見のお客様や、通りがかりに足を止めてくださるお客様など、たくさんの方々に聴いていただくことができました。音楽祭の今年のテーマ「PASSIONSーパシオン」に基づき、プログラムはオールショパンでしたが、彼女らしいステージができたと思います。

 わたしはその他にも、有料公演を2つほど聴くことができました。当日券(25歳以下は当日券半額でした!)で、ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲と、シューベルトのピアノデュオを聴きましたが、どちらもとても素晴らしく、良い刺激を受けてきました。国内外の有名なアーティストの演奏を気軽に楽しめることは、この音楽祭の魅力の一つだと思います!」

********************

 ・・・とのことです。ゆりさん、コンサートの成功、おめでとう!トークを交えてのソロコンサート、良い経験が出来ましたね。麻里江先生、ゴールデンウィーク、久々の東京を楽しんで下さい♪ mariyurinopapa

↓ Yurikaのステージ♪
↓ 他の様子