※このページは上から順に新しくなっております。 |
■今月のひとりごとに戻る |
|
2013年1~2月のひとりごと |
|
2013年2月27日(水) |
毎コン募集要項、新聞発表!・・・それと「カーニバルの舞踏会」♪ |
|
|
|
|
今日の毎日新聞・21頁に第32回毎日こどもピアノコンクールの参加者募集要項が掲載されておりました。例年と比べて今年変わったこと・・・小学1・2年生の部ですが、これまで課題曲と自由曲となっておりましたが、今年は課題曲と選択曲となりました。小学1・2年生の部が選択曲になるのは、初めてのことではなく、実は、上の娘まりさんが小学1年生の時に選択曲なったことがありました。平成9年度の第16回大会で、その時はブルグミュラー「25の練習曲」より1曲、ということでした。ちなみにまりさんは、その時、「せきれい」を演奏したんですよね♪それからですから、何年だろ?16年ぶりでしょうか?その翌年からまた自由曲に戻って、昨年までずっとそうでした。今回の選択曲は、ブルグミュラーのみでなく色々な作曲家の曲になっておりまして全14曲の中から選択と言う形になっております。選択曲としては他の部よりもかなり多くなっておりますが、きっと小さい学年の部ですから、選択の幅を広げることによって参加しやすくなるようにという配慮でしょうか?それと小学1・2年の部と小学3・4年の部の課題曲、これまで課題曲はバッハのみでしたが、今年はプレ・インベンションからも曲が出されました。これも初めての試みですね♪
毎コンの課題曲や日程に関しましては、例年通りに当HPのイベント案内・コンクール開催情報で掲載しました(以前に主催の毎日新聞社より掲載の了解を頂いております)。当HPの掲載が早く「助かります!」と言う方々がこれまでいらっしゃるとのことで、真由美先生より頼まれまして(*^^*) 取り急ぎ、ワタクシの手元にはまだ参加要項が無いので、課題曲に関しては今朝の毎日新聞に掲載されていた形で掲載しました。ちなみにベートーベンは⇒ベートヴェンに、ラベルは⇒ラヴェルに変更してますのでご了承を。また、間違えがあっても困りますので、主催者が発行しております参加規程書を必ずご覧下さいますようにお願い致しますm(_ _)m
さて、課題曲と言えば・・・ピティナ・ピアノコンペティションの参加要項も会員の方々には、先日、届いたようですね。その中、ギロックの「カーニバルの舞踏会」がB級のロマンスタイルの課題曲になっているんですね。この曲、ゆりさんがB級の時にも課題曲になっておりまして、その時の全国決勝大会のビデオをYouTubeにアップロードしてあるのですが(当HPにお越しのお客様の中でもきっとご覧になって下さった方がいらっしゃると思いますが)、今日、ちょいと気づいたのが・・・アクセス数が少し多くなっているみたい(汗)。YouTubeアップしている方ならご存知だと思いますが、管理画面で過去30日間の自分のところのアクセス数が順位別にでるんですよね。彼女の動画で一番アクセス多いのがショパン/幻想即興曲(当時、ショパコン
in ASIAの1ヶ月前の演奏)で、その次が「カーニバルの舞踏会」、続いてモーツァルト/ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 第1楽章、シューベルト/即興曲 Op.90-2、カプースチン/8つの演奏会用エチュード
Op.40-3 トッカティーナ、となっております。それで、先週末辺りからから、カーニバルの舞踏会へのアクセスが少しですが増えて来ているみたいで。ひょっとしてピティナ課題曲になったことが関係しているのかなぁ~?とちょっと思ったりして。それともたまたま偶然なのかな? まぁ~でも13年前位の映像だし、あまり気にしなくても良いかな?^-^;アハハ... mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年2月25日(月) |
卒業・激励演奏会「2013 Spring Concert」のご案内♪ |
|
|
|
|
本日、当HPのイベント案内にアップしましたが、来る3月9日(土)、岩見沢まなみーる2F音楽室にて卒業記念・受賞記念コンサート出演激励・リサイタル開催激励の演奏会「2013
Spring Concert」を開催致します。昨年の春は、卒業する生徒がいなかったので「みんなで楽しむ小さな音楽会」を開催致しましたが、今年は3人の生徒が高校を卒業、それぞれの進路に向かって行きます。5年前、友梨香&麻実ちゃんの送別激励のジョイントリサイタルを開催し、その翌年、麻里江の送別激励を兼ねてヨーロッパ音楽研修旅行・毎日音楽コンクール受賞記念コンサート出演などの激励として岩見沢まなみーる音楽室で開催、一昨年は理紗ちゃん&志保ちゃんの卒業記念とコンクール受賞記念コンサートを兼ねて、そしてその四日前に発生しました東日本大震災の義援金募金コンサートも兼ねて同じく音楽室で開催、当教室としては卒業・進学の生徒がいる春の恒例となって来ております。
今年は、理奈ちゃん・絵理ちゃん・奈美佳ちゃんが高校卒業(教室も卒業)、菜々子ちゃんが3月23日に東京で開催されますピティナ・ピアノコンペティション受賞者記念コンサートに出演、その激励の意味を込めての演奏会です。そして「卒業生の門出を祝って贈る演奏」を第6回ほっかいどうミュージックフェスティバル・コンクール部門の金銀受賞生徒とミュージックフェスティバル当日に病気で出場出来なかった生徒、第3回日本バッハ・コンクール全国大会出場生徒、卒業生からの希望で連弾出演(友情出演)の生徒、後輩生徒13名が演奏します。
今年の春も木村教室ならではのアットホームな演奏会にしたいと思います。入場は無料となっております。教室生徒さんでなくても聴きに来て頂ける方は大歓迎ですので、宜しくお願い致します♪ mariyurionopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年2月24日(日) |
演劇「白いハマナス」、バッハ・コンクール全国大会。 |
|
|
|
|
今日は、岩見沢市内の市民交流施設「であえーる岩見沢」3Fホールにて開催のNPO法人劇団どっと主催の演劇「白いハマナス」を観て来ました。当ピアノ教室生徒のK.S君(名・姓、小4の男の子)も出演するとのことで、真由美先生に誘われて。この演劇「白いハマナス」は、解説によりますと「昨年11月に札幌の劇団一揆のアトリエ公演で上演された、作・橋田志乃舞『Happy Home』~幸せな家~を元にして加筆したものです」とのこと。原発問題を通した”家族の絆”がテーマで、想いのほか感動、時折、そのお芝居に胸にグッと来て目頭が熱くなることも(;.;)
生徒のS君は、見事に役を演じてました・・・と言うか、役がピッタリ!素のまんま(笑)彼の台詞・演技に客席から笑いも生じておりました♪こう言った劇団での芝居は初めてらしいですが、大人の方々と一緒に一つの作品を創って行くことはとても素晴らしい経験だったと思います。S君、終演後、真由美先生に「あのねぇ~。言っておくけど~、今日のは、学芸会とは違うんだからねぇ~♪」とご満悦そうに話しておりました。ちょっと誇らしげに、ちょっと生意気っぽく言ってたのが、凄くウケた。ワタクシも真由美先生もS君のお母様方も大爆笑(≧∇≦*)ノ S君、ひょっとしてこれを機会に演劇にハマるかも?!
さて、今日は「第3回日本バッハコンクール 」の全国大会が東京で開催されました。当教室から小学1年生の生徒が出場しておりました。結果は、お母様よりメールで真由美先生に連絡ありましたが、残念ながら入賞にはならなかったそうです。それでも彼にとって初めて東京の大会で演奏出来たことは、とても良い経験になったと思いますし、これは必ずこれからに繋がっていくと思います。お疲れ様でした! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年2月21日(木) |
平成24年度教育実践奨励表彰♪ |
|
|
|
|
昨晩から今日にかけて、道央の天候は大荒れ、ドカ雪!!!昨日の夜中は、カミナリがゴロゴロ鳴ってましたし、ワタクシの友達なんかは(市内栗沢地区や美唄の友達)、吹雪で昨夜は帰れず、岩見沢市内の温泉「ゆらら」に宿泊したそうです。今日の道新・夕刊によりますと、「局地的、札幌・拓北53㌢、石狩40㌢」「JR11本停止、車内に2000人」とのこと。ワタクシも昨晩は、たまたまネットでやりとり出来る仕事でしたので良かったですが・・・急を要するものなのですが(一晩でファイルを作って納品)、以前はネットでのやりとりは先方のセキュリティ上の都合で出来なかったので、徹夜でファイルを作って翌朝、札幌に届けに行ってたのですね。でも、今年からサーバーを使ってアップロード出来るようになったので、作成したファイルをわざわざ札幌まで届けに行かなくても(納品しに行かなくても)良くなったので、ヨカッタです・・・そうでなければ、このような天候では大変なことになっちゃう所でした(滝汗)。それにしても1月下旬より(ここ1~2年と比較して)、雪が少なかった岩見沢でしたが・・・やはり、そう簡単に雪解けの春は来てくれないですね、って言うかまだ二月ですもんね^-^;アハハ...
さて、昨日発行のプレス空知に「24年度教育実践奨励表彰決まる」との見出しで掲載(先日、教育長を表敬訪問した当教室生徒3人の写真も再度掲載)されてましたが、岩見沢市教育委員会の本年度の教育実践奨励表彰の贈呈者が決定、その表彰式が今日21日の夕方に「であえーる岩見沢」のホールで行われたようです。ショパン国際ピアノコンクール
in ASIAの全国大会・アジア大会に入賞した当教室生徒さん3人も表彰されたようです。家の娘達、まりさんは読書感想文で、ゆりさんはピアノのことで、こう言った形で市教委からの表彰を頂いたことがありますが、「奨励」と言うだけあって本当によい励みになりました。今回、受賞した生徒達にとってもきっと良い励みになったと思います。こう言ったことの一つ一つ、ピアノコンクールの成績と言うのは本人のものではありますが、それをこう言った形で評価し応援・注目してくれるというのは、子供ながらにして大きな喜び・誇りになると思いますし、それがまたこれから頑張る一つの糧となるかと思います。受賞、本当におめでとうございます! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年2月17日(日) |
本日のラーメン♪ |
|
|
|
|
今日は、お昼に真由美先生と栗山町へ。以前から気になっていたラーメン店「龍覚」さん。栗山でラーメンと言えば、これまでワタクシ的には「大鵬」さんでしたが、ワタクシの”友達”の多くが「龍覚」派と言うことで、興味津々に(笑)。店員さんに聞きましたら、一番人気は「味噌ラーメン」とのことで、真由美先生は「味噌」にして、ワタクシは「スパイシー味噌」なる物を食することに。初めて食べる不思議な味・・・アジアン的な?レモンも付いていてギュ~とかけてみたり。なんかちょいと気になる味、ちょっとしたらまた食べたくなるかも。でも、次来た時は”友達”もお奨めの「キムチ味噌」にしよう♪
そうそう・・・お店に入りましたら、なんと美唄から通って来てくれている当ピアノ教室の生徒さん家族が!美唄や岩見沢でならまだしも、栗山で遭遇するとは思わなんだ!びっくり!(笑) 先日のラーメン「怪物くん」のhitorigotoを読まれたらしく(汗)、帰り際、お父様、真由美先生に「先生はスープを全部飲んでは駄目ですよ!(*`▽´*)」と仰っておりました(*^^*)ァハ 真由美先生は勿論飲み干しませんよん・・・でも、ワタクシは、今日もスープまで全部飲み干しました。これがまたデブのもと┐( -"-;)┌
それでラーメンの話しですが・・・先日、「怪物くん」を食べたお話しをhitorigotoでお話ししましたが、実は、昨年より真由美先生から「ラーメンの食べ歩きをしていると思われるからラーメンネタはやめて!」とイエローカードと言いますか?柔道で言うところの”教育的指導”を受けまして、遠慮してました(笑)。実際、そんなに頻繁にラーメンを食べに行っているワケでは無いですけど・・・でも、昨日、札幌から戻るとき、たまたまお昼に通りがかった「山岡屋」で食べましたけど(笑)。本当は手打ち蕎麦でも食べようと思ったのですが、駐車場の入り口、雪山でちょっと入りづらそうで、通り過ぎてしまって・・・それで「山岡屋」さんに。食べたのは「特製味噌」。山岡屋さんは、4年前に千歳のお店で食べて以来。次回、食べるととしたら・・・また4~5年後かな(笑)。ちなみに2週間前にたまたま食べた「醤油屋」さんの「初代小鳩ラーメン」、これもお初・・・子供の頃に食べた近所の食堂のラーメンみたいな感じで、美味しいとか云々でなくて懐かしい味。子供の頃、住んでたところ(炭鉱町)ではラーメン店って無くて、昼は食堂で夜は飲み屋という店ばかりで、しかも今みたいに色んな味のラーメンは無く醤油味の一種類ばかりの店が多かったように思う。あっさりした醤油味、のり、なると、ふ、決っして大きくなくトロっともしてないハムのようなチャーシュー、しなちく(メンマ)、ゆで卵半分、こんな感じが定番だったでしょうか?でも或る意味、今時のラーメンよりヘルシーだったかも?(笑)。それと意外と何故か美味く感じるのが、スキー場のラーメン!普段、食べると多分そんなに美味しいと思えないような気がするけど(笑)、スキー場、寒くてちょいと疲れている体調?それでいて友達と一緒だったり、家族と一緒だったり、不思議と美味く感じる。話しついでに良くないのが、酒飲みのシメで食べるラーメン!更に岩見沢では知る人ぞ知る?最近では道新でも書かれてましたけど・・・某お店、飲んだシメに焼肉&ラーメン、やっちゃうんですよ~!これホント、いわゆる「マジでヤバイ!」ってやつ(笑)。アラファイでデブのワタクシには健康的にかなり良くないよね!(爆)
さてっと・・・話し変わりますけど、テレビドラマ「とんび」、いいですねぇ~♪ちょっと笑えて泣けるドラマ、久しぶり。泣けるドラマはこれまで幾つかありましたけど・・・ワタクシ的には、例えば「瑠璃の島」「JIN -仁-」「コードブルー」とか。でも、ちょっと笑えて泣けるドラマって「ちゅらさん」以来かも?! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
本日のラーメン、龍覚さんの「スパイシー味噌ラーメン」。ミニトマト、レモン、ちょっと不思議な味、でも美味しゅうございました♪ |
|
昨日のラーメン、山岡屋さんの「特製味噌ラーメン」。こってりは好きだけど、太麺は正直、好みではない・・・ゴメンナサイ! |
|
先々週食べた醤油屋さんの「初代小鳩ラーメン」。煮卵好きだけど、この煮卵は今一。でも、懐かしい感じで、そういう意味では良かったかも。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年2月16日(土) |
今日は江別にて、モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番♪ |
|
|
|
|
昨日15日、ロシア南部に隕石が落下したというニュース、ビックリしました!新聞の写真を見ますと1990年代後半に話題となりました映画「ディープ・インパクト」や「アルマゲドン」を思い起こしました。怖いですねぇ~(汗)。今日の夕刊によりますと、ロシア内務省は負傷者が約1,200人と発表、また、NASA(アメリカ航空宇宙局)は、大気圏突入前の隕石の直径は約15㍍、重さは約7千㌧と推定とのこと。しかも記事の横、「小惑星は無事通過」とのこと・・・逆に言うと無事に通過しなかったらどんなんなっとんの?と思ったり(滝汗)。
思うと・・・今回の隕石、ロシア南部に落下しましたが、もしかして自分の町に落下すると言う事も有り得るワケでありますし、一昨年3月の東日本大震災にしてもそうですし、自然の災害は防げなく、ましてやそれが地球規模・宇宙規模となってきますとワタクシら人間なんて無力で小さな存在であることを痛烈に感じます。更には昨今の不幸な出来事、グアム島での無差別殺傷事件にしても色々な事件・事故・災害・病気・紛争・戦争などのことを思いますと、今こうして無事でいられることが奇跡的にも感じます。今回のような隕石落下は、如何せん防ぎようがどうにもこうにもですが、しかしながら事件・事故・紛争・戦争などは人間が起こすものですから、こう言ったものだけは起こらないように何とか防ぎたいものですね。
さて、今日・明日と岩見沢では駅東市民広場公園にて「第23回IWAMIZAWAドカ雪まつり」が開催されております。ワタクシは行く予定はありませんが、お子様連れなどご家族で楽しんで来れれる方も多いかと思います。たしか先々週だったかは、お隣の美唄市で「美唄雪んこまつり」も開催されたよううですね。北海道では「さっぽろ雪まつり」なんと言っても大きいですが、地方にもたくさんの雪祭り・冬祭り・氷祭りがありますよねぇ~♪ところでIWAMIZAWAドカ雪まつりって、市外からもお客様が来られたりするのかなぁ~?
さてさて、今朝は岩見沢、さらりと雪が降った形跡がありましたが、雪かきするほどでもなく(それでもちょっとだけ気になったので家の前は出かける前にやりましたが)、でも、午前中、仕事の打ち合わせに札幌行きましたら、札幌少し積もっておりましたね。打ち合わせを終えて、お昼ごろに法人事務所に寄って岩見沢に戻る頃にはすっかり青空の良い天気になりました。今日は、岩見沢に戻ってから、ザ・クラシックコンサート岩見沢のピアニスト(道内在住メンバー)と別企画のコンサートの打ち合わせをしました。この企画に関しましては、来月チラシが出来ましたら、ちゃんとご案内させて頂きますネ♪その打ち合わせの中で、ちょっと話題に上がったのですが、今日は江別えぽあホールにて、18:45開演のコンサートでクラシック岩見沢のピアニストの星洋樹君が、モーツァルトのピアノ協奏曲第20番を演奏するとのこと。それでこの曲大好きですし、急遽、真由美先生を誘って、仕事ひと段落させてから二人で高速道路で江別に行きました。開演より遅れて行きましたので、休憩後から入場しました。演奏は、黒澤記念室内楽団(すみません、正直言うとこちらの楽団さんのことは知りません)で、本日のコンサートタイトルは「Shall
we Mozart?」とのことで全曲モーツァルトでした。休憩明けは、木管五重奏で歌劇「魔笛」より”夜の女王のアリア”、そしてピアノを中央に移動して、星君が登場し「ピアノ協奏曲第20番
ニ短調 K.466」を演奏、アンコールはやはり星君とオケとの共演での「トルコ行進曲」。結成されて比較的まだ新しい室内楽団のようですが、でも、街にこう言った室内管弦楽団があって演奏会(特にピアノ協奏曲)が行われるということはとても素晴らしいことだなぁ~と思いました♪ marioyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年2月11日(月) 建国記念の日 |
情熱の日・芸術祭、終了♪ |
|
|
|
|
今日は、札幌コンサートホールKitara大ホールにて、「情熱の日・芸術祭」(主催:実行委)が開催されました。出演された皆さん、大変お疲れ様でした。
今回で3回目(3年目)となりますが、今年は1部がコンクールシューレ入賞者のステージ、2部がヤング・ホッカイドウ・チェンバー・オーケストラ(指揮:フリーデリケ・キーンレ先生、ドイツ・シュトットガルト出身のチェリスト兼指揮者、2007年以降に札幌に在住、北海道教育大学チェロおよびで室内楽クラスを担当)のステージ、3部が2/3に続いてのピティナ入賞者のステージ、そして4部が恒例となりました「オーケストラHARUKAとコンチェルトの夕べ」(指揮:フリーデリケ・キーンレ先生)でした。「情熱の日・芸術祭」としては初めて2つのオーケストラの出演となりました。第4部では、残念なことに干野宜大先生が手首を痛めたらしく「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲
第2番 ハ短調」の演奏が中止となってしまいました。それでもコンクールシューレ入賞の5人のソリストたちは緊張しながらも夢のステージで堂々と演奏、たくさんの拍手を頂いておりました。オーケストラとの共演は、ピアノを学ぶ上で大きな経験となったと思いますし、また、この経験は皆さんにとって素敵な宝物になるだろうと思います♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年2月9日(土) |
真由美先生は東京へ、ワタクシは大盛り完食♪(なんのこっちゃ、笑) |
|
|
|
|
昨日、岩見沢はそんなにひどくありませんでしたが、札幌とか結構吹雪いたようですね。新聞によりますと発達した低気圧の影響でオホーツク海側や日本海側を中心に暴風雪に見舞われ、JRや空の便の運休、結構が相次いだそうです。
真由美先生、天候の心配がありましたので、今朝はレッスンを早い時間に変更、9時から開始して12:30頃までやって、それから新千歳空港へ行きました。明日、元生徒さんの結婚式が東京で行われるので。真由美先生の生徒さんは何気に見た事あると思いますが、ピアノレッスン室に飾ってあります17年前に行いました教室主催の演奏会「ヤングピアニストコンサート」の写真、出演者の中に男の子が一人おります。彼はK・M(名・姓)君、当時、小学校5年生。岩見沢の高校を卒業後、東京学芸大学に入学、更に大学院にも入学し、卒業後、あちら(関東)で高校の先生をされているようです。もう何年もお会いしてませんが、こうやって結婚の招待状が届いてビックリ。元生徒さん達の幸せは、嬉しいことですね!結婚式は明日ですが、冬の北海道、交通状況を考えますと前日出発のほうが無難ですから。と言うわけで、彼女は今日はまりゆり姉妹のマンションに宿泊です♪
さて、真由美先生いないということで、夕食どうしょかな?・・・と思いつつも以前から気になっていたラーメンがありましたので、今日、一人で行ってチャレンジして来ました。真由美先生が一緒の時は、こういうの注文しずらい(止められる?もしくは呆れた目線のレーザービーム?笑)ので、今夜がチャンスという感じで♪岩見沢市内のラーメン店「麺人しょう太郎丸」の名物ラーメン「怪物くん」。盛り合わせは色々と変えれるのですが、”並”で普通の大盛りくらいなのかな?それで食べ切れなかったら悔しいし(笑)、野菜(もやし・キャベツ)は”メガ盛り”はちょっとヤバそうでしたので(笑)、”大盛り”で。炙りチャーシューは2枚追加して3枚にして、ニンニクは並、味の濃さは”濃い目”、麺はこのラーメンでの並盛り(250g)。体重を気にしているデブ(ワタクシのこと、苦笑)がやっちゃいけない3つの禁じ手、「チャーシュー増量」「野菜大盛り」「麺大盛り」のうちの2つをやっちゃいました~(滝汗)。ちなみにこの「怪物くん」の激辛バージョンで「閻魔くん」というのもあります。
それで、「怪物くん」食べはじめて・・・野菜が上にどっさり載ってるので、麺が食べづらい(笑)。ちなみに麺は太麺タイプ。食べてるうちに汗がなまら出て来ました。でも、なんやかんやとスープも全部飲み干して完食♪スープ全部飲むと太る原因だし、後でまた喉乾くしぃ~。これもやっちゃいけないことなんでしょうけど、スープが好きなんですよね。ラーメンに関しては、麺よりスープなんですよね~。
という事で、明日は休みですし、今日はラーメンの後、家から最短の岩見沢温泉「和」に行って、サウナで汗流して・・・今、21時半頃ですが、独り言アップしましたら、借りて来ましたビデオ「海猿
BRAVE HEARTS」、買って来た刺身と枝豆でイッパイやりながら楽しみます♪一人の夜は、外飲み(店飲み)でなくて好きな映画観ながらまったりと家飲みが一番(o^-^o) mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年2月6日(水) |
ショパコン in ASIA、「各受賞者のお知らせ」のこと♪ |
|
|
|
|
1月下旬より雪があまり降らなくなり除雪することも無かったですが、今週に入って降雪があり、久しぶりに赤い除雪機「ほんだ君」が活躍してくれております。しかしながら、今冬は「ほんだ君」を頼りにする事が多く、体力勝負で「ママさんダンプ」で家の裏まで雪を運ぶことが少なって、気が付くと例年より汗を流す事が減り、運動不足になっている事に気が付いた今日この頃でございます。立春とは申しますが、まだまだ寒さ厳しき日が続きますので、皆様、お風邪など召しませぬようお気を付けくださいませ。
さて、ショパン国際ピアノコンクール in ASIAのことですが、主催者ホームページが昨日の5日に更新されたらしく、「第14回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 各賞受賞者のお知らせ」「各賞の受賞者が決定いたしましたので、下記の通り発表致します。」とのこと。見てみますと、ソリスト賞に小学5・6年生部門金賞の当教室生徒さんも受賞、また、真由美先生も指導者賞の受賞となっておりました。アジア大会終わって3週間、このような賞があるとは知らなかったので、ちょっとビックリ!思い出せば、Yurikaが小学5・6年生部門で金賞した時、特別賞「依田賞」を受賞しましたが、そのような感じの特別賞なのでしょうか?あの時はもっと早く、アジア大会終わって直ぐに事務局より電話でお知らせ頂いたはず。指導者賞は、まぁ~それも有難いですが、\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ、何と言っても生徒のソリスト賞は、嬉しいですね!各部門の金賞全員が受賞するワケではないようですので特別なのでしょうし、良い励みになりますね!おめでとうございます♪ mariyurinoapapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年2月3日(日) |
今日は、ピティナ・ピアノフェスティバルでした♪ |
|
|
|
|
昨日の夜中の地震、ビックリしました!ニュースで報じられた震度より体感的には大きかったような気がする。岩見沢・美唄、ワタクシだけでなくFBの”友達”の多くが言っておりました(汗)。
さて、今日は札幌コンサートホールKitara大ホールで「PTNAピアノフェスティバル2013」(主催:全日本ピアノ指導者協会北海道支部)が開催されました。プログラムを見ますと189名・組と、今年も本当に多くの参加者でした。出演された皆さん、ご指導の先生方、お疲れ様でした!
個人的に印象に残ったこと、ほんのちょっと・・・限られた演奏時間の中ですから選曲も目の付け所がある程度重なってしまいますね!今年、B級ではギロックのワルツエチュードが多かったですね♪華のある曲ですもんね、ワタクシも好きですよ♪ピティナ的にはC級の課題曲(1999年)ですね。でも、みなさん、上手かった~!それと、ちょっと「おっ!この曲!」と思ったのが、石丸基吉:作曲「日本の幻想」(Fantasia
Nipponica Ⅳ)。この曲、10年前、2003年のE級の課題曲でして、上の娘まりさんが弾いていて、ワタクシ、凄く好きな曲なんですね。なんかこの曲の演奏を聴いたの本当に久しぶりでなんか嬉しかった♪あと・・・バラキレフの「ひばり」。ワタクシね、この曲にホント弱いんです。この曲、ゆりさんが中学校を卒業して東京の音楽高校に進学が決まって、地元の岩見沢でベルギー留学のMamiちゃんとの送別激励のジョイントリサイタルを開催したのですが、その時に「二人に贈る演奏」として教室の後輩生徒が「ひばり」を演奏してくれて・・・だから、この曲を聴くと送別の春を思い出して切なくなると言いますか、ちょっと(;;)ウルッと来るんです、いまだに。バカみたいかもしれませんが(苦笑)。
さてさて、そんな2月3日は節分。夜、家に帰って、真由美先生と二人で南南東を向いて目を瞑って無言で恵方巻を。ひたすら恵方巻を食するのは・・・正直、のどが詰まりそうになる。でも嫌いじゃない、美味い(笑)。そして豆まきして・・・それから、録画しておいた日曜劇場「とんび」を見て、またちょいと(;;)ウルッとした、今日はそんな一日でした。 mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年2月1日(金) |
ミュージックフェスティバルHP、スナップ写真♪ |
|
|
|
|
今年も早いもので1ヶ月が終わり、今日から二月になりました。如月、Februaryです・・・ちょい、しつこいかな?(笑) ここ暫く岩見沢は雪が降ってません。でも、新聞の天気予報見ますと明日辺りから降雪、雪だるまさんのマークで80%。更に明後日になりますと、岩見沢は雪だるまさん真っ直ぐですが、札幌・小樽・函館・江差・室蘭・浦河・旭川・留萌・稚内と、道央・道南・道北の殆どで雪だるまさんのマークが斜めってるし~!o(><)o 大丈夫かな?明後日。三日の日曜日は、節分だから恵方巻を食べて豆まきしなきゃ・・・って、それだけでなくて~(;>ω<)/
明後日は、札幌キタラ大ホールで「PTNAピアノフェスティバル2013」が開催されます。プログラムを見ますと、朝9:20開演、夜20:35終演予定とのことです。出演者189名・組という毎度のことながら凄い大人数!(滝汗) おそらく道央圏各地から参加されると思いますので、本当に天気が心配ですネ。交通状況もステージ進行もスムーズに行って欲しいものです( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)うんうん
さて、ほっかいどうミュージックフェスティバルのホームページ、先日の第6回大会のスナップ写真が掲載されております。よかったらご覧下さいませ♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月29日(火) |
教育長表敬訪問。 |
|
|
|
|
先日24日の北海道新聞・朝刊(空知ワイド)に第14回ショパン国際ピアノコンクール in ASIAでの当教室生徒の記事が掲載されましたが、その記事を見たということで岩見沢市教育委員会の担当の方から電話が来まして(最初、「木村真由美先生のピアノ教室でしょうか?」と聞かれたので、てっきりレッスン希望のお問い合わせかと思いました、笑)、受賞した生徒(岩見沢の児童)が市教育委員会の奨励対象になるとのことで教育長に表敬訪問に行くことになったのですね。それでその後に3生徒の都合の合う日時を連絡し、教育長の都合の合う日ということで、昨日、3人の生徒さん、親御さんが同行して表敬訪問をして来ました。教育長から「将来はピアノの先生になりたいですか?」とか質問されたり、色々とお話しをして来たそうです。
我が家の次女ゆりさんも小中学生の時に表敬訪問したことがありますが(その時は、たしか彼女が通う学校のほうで教育委員会に連絡してくれたみたいでした)、スポーツと違ってピアノの場合(個人のお稽古事という認識でもあるでしょうから)、このような事が少ないような気がしますので、電話を受けた時、正直、びっくりしましたし、実際、授与された生徒たちにとっては、とても良い励みになったかと思います。教育長様、どうもありがとうございました♪(ワタクシがお礼を言うのも可笑しいかもしれませんが、笑) mariyurinopapa
|
|
|
※写真は、生徒の親御さんが撮影したものです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月27日(日) |
ミュージックフェスティバル、終了♪ |
|
|
|
|
昨日から日本海側、天候が大荒れの模様で大変な状況になったところも多かったようですが、その中、ドカ雪の街・岩見沢は大雪に見舞われることなく、今朝は快調に高速道路で札幌に行くことが出来ました。
今日は、札幌コンサートホールKitara小ホールにて「第6回ほっかいどうミュージックフェスティバル」が開催されました。今年は、札幌・江別・岩見沢と周辺市町、後志管内・空知管内、苫小牧・旭川・上川管内・十勝管内、更に遠くは北見・オホーツク管内からと、幼児さんから大人の方まで100名・組がエントリーされました。コンクール部門から開催、幼児の部トップバッターから驚くほどハイレベルな演奏が繰り広げられたようです(先生方の感想)。コンサート部門になって、インフルエンザの影響で欠席の方も数名おりましたが、全体を通して無事に終了致しました。参加された皆さん、お手伝いして下さいましたスタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
Kitara小ホール・・・娘達が幼児や小1だった当時は、子どもたちが本格的コンサートホールのKitaraで演奏出来る機会(演奏出来るチャンス?)はあまり無く(ましてや岩見沢など地方に住んでいる人にとって尚更に)、ピティナ・フェスティバルや毎日受賞記念コンサートも今でこそKitaraですが、当時はサンプラザホールでしたし、ピティナに関しては本選入賞者のみの出演権でした。娘達が初めて、このステージで演奏させて貰えた時(札幌コンセルヴァトワールの受賞者コンサートでした)の感激、ずっと忘れてません。あれから十数年経ち、コンクール常連のお子さんなどKitaraで演奏出来る機会は増えたと思いますが、それでも多くの子どもたちや大人の方々にとって憧れのステージになっているようですし、ワタクシにとってもKitaraホールの輝きは今もなお全く色褪せることがありません。その思いが、ほっかいどうミュージックフェスティバルです♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月26日(土) |
いよいよ明日は、Hokkaido Music Festivalです♪ |
|
|
|
|
昨日・一昨日と少し気温が上がって雪も少し融けたみたいですが・・・今日からまた寒さが戻って来て、雪が少し融けた分、路面もアスファルトが出た所もありますが、でも所によってはアイスバーン状態、ツルツル路面になっております。車の運転、気をつけなければいけません。また、インフルエンザも流行を始めているようで、こちらも予防などして、注意しなければいけませんね。
さて、明日は、札幌コンサートホールKitara小ホールにて「第6回ほっかいどうミュージックフェスティバル」が開催されます。今年は、主催者ホームページに掲載されておりますが、全部で100名・組のエントリーがありました。特に今回、ピアノコンクール小学校低学年の部が26名と、この部門としてはこれまでで最も多い参加者数となりました。素晴らしいキタラのホールで弾けることを楽しみしている方もいらっしゃれば、初めてのステージでドキドキのお子さん、またはミュージックフェスティバルとはいえコンクール部門参加で気合いの入っている方など、様々だと思います。コンクール部門・コンサート部門、幼児から大人の方々まで、ピアノをはじめヴァイオリン・声楽など、新鮮な演奏が繰り広げられることと思います。出演する皆さんは、キタラホールの響きを楽しみながらのびのびと演奏して欲しいと思います♪それでは明日、札幌コンサートホールKitara小ホールでお会いしましょう! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月24日(木) |
道新(空知版)にショパコン in ASIAの記事が♪ |
|
|
|
|
ここ数日、天候が良く除雪することもなく過ごしております。しかしながら明日以降から日本海側、雪との予報が・・・ (-_-;)
さて、今日の北海道新聞・朝刊の空知ワイド、「岩見沢から2小学生、ピアノで快挙」との見出しで、「第14回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA」アジア大会の小学5・6年生部門で最高賞の金賞に輝いた当教室Mちゃんと、同じく3・4年生部門で銀賞を獲得したNちゃんの記事がカラー写真付きで掲載されました。先日、北海道新聞岩見沢総局の記者さんから二人のことで電話を頂きまして、一昨日の夜に取材来られたんですね。二人の記事の最後には、
アジア大会に出場したもう二人(奨励賞と参加賞)の名前も掲載されておりました。先だって19日には、プレス空知でも今日の道新同様の記事が掲載されました。生徒たちの良い励みになりますネ♪北海道新聞岩見沢総局様、プレス空知様、どうもありがとうございます!
国内のジュニアのピアノコンクール、数ある中、この「ショパン国際ピアノコンクール in ASIA」は難易度の高い方だと思いますので、そのファイナルのアジア大会に出場、そして入賞出来たこと・・・そこに至る過程を考えますと、指導の先生はワタクシのカミさんなのでちょいと置いておいて(身内を褒めるのは好きではないので、笑)、あらためてまして子どもたちの頑張りを讃え、そして先生と一緒に二人三脚で頑張って来られたご両親に敬意を表したいと思います♪ mariyurinopapa
PS:新聞の画像、ホームページ上ではプライバシー保護の為、名前の箇所は■で塗って見えないようにしました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月20日(日) |
昨日・今日と・・・新年会とか♪ |
|
|
|
|
今日は、良い天気でした・・・と言うことで、急遽、屋根に上がり雪下ろし。時間の都合で途中まで・・・残り、いつやろうかな?ここの所、忙しくて、時間に追われてちょっと焦り気味でした。年越して、大雪のせいで仕事が思うように進まなくてなかなかゆっくりする時間がなく、なんとこのワタクシが2013年度になってまだ一度も温泉にいっとらんのですよ!すぐ近くに岩見沢温泉「和」や「ゆらら」があるのに、そこにも行けてない。1月になって20日過ぎて、温泉に一度も行ってないなんて、自分でも驚いてますよw(゜o゜)w でも、なんとかかんとか金曜日くらいにはある程度、落ち着きを取り戻しましたので、明日の晩辺り、岩見沢温泉にでも行こうかな?そんな今日この頃のワタクシ目でございますが、皆様に置かれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます・・・って、なんのこっちゃ?!/(;_-_)\
さて、昨晩は、岩見沢市内の『隠れ家ダイニングくすくす』で、写真サークルの新年会に参加して来ました。実は、ワタクシはこちらの写真サークルの会員では無いのですが(昨年秋に誘われて撮影会には参加したことがあります、昨年10月14日の独り言『LITTLE ROCK HILLS 写真撮影会♪』をご覧下さい)、主催の写真店のオーナーが飲み友達(ちなみに発表会などピアノのイベントでいつも写真を撮ってもらっているお店ではありません)で、「みなさん、きーさんの参加も期待しています☆予定はいかがですか?」とお誘いがありまして。ワタクシ、こう見えて、仕事抜きになると人見知りすると言いますか?知らない人達とすぐに溶け合ってお話しできるタイプではないので、緊張しましたが・・・ハイ、ほんの数分、カンパイしてジョッキをグイッと飲んだ辺りで、周りの皆さんとちゃんとお友達になれました(笑)。子育て真っ最中の主婦の方も多く、ピアノ教室のことを色々聞かれたりと・・・写真よりもそちらのほうがワタクシの得意分野ですので(ピアノは弾けませんが、笑)、話しも進み、大変楽しい時間を過ごす事が出来ました。機会がありましたら、また撮影会にも参加したいと思います♪でも、皆さん、ワタクシなんぞと違って「デジカメで適当に」という感じではなく、フィルムカメラも使ったり、本当に写真大好きで、しかもイイ写真撮るんですよね~♪ そうそう、会員の方の自己紹介の中で名言ありました~!「子供にお金は残せないけど、写真は残せるから♪」と。ねぇ~!なかなか良いでしょ~?ちゃんとこの台詞、メモして置いて下さいね。試験に出ますよん♪・・・って、なんの試験じゃ?!/(;_-_)\
さてさて、そして今日は、午後からワタクシの住む町会の総会と新年会に参加。本音を言うと、以前はあまりこういう活動に興味が無いと言うか、出来れば参加したく無いという口でしたが、でも、周り順で・・・一昨年に班長をやりましたら、町会の諸先輩たちが何かと声を掛けて下さり(ワタクシ位の年齢の班長や役員が少ないので)、そして今年度は班の周り順で役員になりまして(汗)。ワタクシが役員候補という事を知った時から町会の会長が「木村さんはパソコン得意だから広報部長になってもらおう!」決めていたらしく・・・どこでどういうふうにワタクシがパソコン得意だとか聞いたかは知りませんが、自分、決して得意と言えるほどではないですよ(汗)。という事で、会長から「ターゲット、ロックオン!」と言う状態で(笑)、しかも初めての役員なのに副部長でなくて部長とは・・・部長って聞いて思い出すのでは「ホタルノヒカリ」。ってそんなことはどうでもいい。それにしても木村真由美ピアノ教室でもワタクシは広報部長的な存在ですけど、そういうのが合ってるのかな?(笑) そんなこんなで総会も終わり、そのまま新年会に突入!去年12月の町会の餅つき大会の時にお酒は飲まなかったのですが、そのときに「新年会では飲みますから~」と副会長とも約束していたので。実は昨年の新年会の時とか、何故か?ワタクシのことを気に入ってくれていたみたいで、ことあるごとにご自分の席の隣を取ってワタクシに「ここ、ここ。ここに座りな♪」と、それでもって若い頃からの話しや町会のことやらいっぱい聞かせてくれて、一緒にお酒を呑んだおじさんが居たのですが、心臓が良くなく昨年夏に亡くなって。そのおじさんのことを思いだすと、ちょっと寂しくもあった今年の町会新年会でした。
さてさてさて・・・そして今夜は、一日早いのですが、真由美先生のバースデイを祝って、二人で食事に。日曜日の岩見沢って営業している店が少ないので、何処に行こうかと思ったのですが、『旬菜ダイニングGonji』というお店でイタリアンを。真由美先生は、こちらのお店に何度か来たことがあるようですが、ワタクシは初めて。落ち着きのある感じで、良い雰囲気のお店でした♪勿論、お料理もワインも美味しゅうございました(*^^*) それにしても昨日・今日と食べすぎ呑みすぎ(笑) mariyurinopapa
|
|
|
|
屋根からの風景。目の前の雪はお隣さん家の屋根。向こうの山の白いところは、グリーンランドスキー場。
ちなみにワタクシは高い所は嫌いなので、本当は屋根に上がりたくありません。だから屋根に上がっても
メリーポピンズの煙突掃除屋さんのようにチム・チム・チェリーを歌う気分にもなれません。
高い所、怖いわけじゃないよ・・・嫌いなだけだもん(T_T) |
|
|
|
|
『くすくす』にて。
もつ鍋、ワタクシのところのテーブルのは味噌味で、お隣のテーブルは醤油味でした。
参加人数17人、無茶振りもなく(笑)、とっても楽しい新年会でした~! |
|
『Gonji』にて。
この後、パスタや魚料理や肉料理も出てお腹いっぱいに♪真由美先生は赤ワインで、ワタクシは白ワイン。
一日早いけど、お誕生日おめでとう(o^_^o) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月14日(月・祝) |
札幌コンセルヴァトワールNew Year Concert「木村友梨香ピアノリサイタル」終了♪ |
|
|
|
|
本題に入る前にちょっとコンクール結果のお知らせ・・・今日は、札幌のエルムホールにて第3回日本バッハコンクール札幌地区予選が開催されました。このコンクールは、まだ3回目で北海道では初めての開催となりますが、今日の予選の小学校1・2年生部門に当教室生徒1名が出場、結果、全国大会進出となったそうです!おめでとうございます♪
さて、今日は、札幌コンセルヴァトワール・カノンホールにてNew Year Concertが開催されました。第一部は、小池宏幸氏(プラスアド代表取締役社長)によりますiPadを使った楽譜「piaScore」のプレゼンテーションで、ソフトバンクのお店がiPadを30台持って来て下さり、実際に「piaScore」の機能を体験できるものでした。今日のプレゼンでiPad&piaScoreに興味を持たれた方も多かったのではないでしょうか?小池社長は、実はピティナ特級での友梨香の演奏を聴いて下さっていて、彼女と真由美先生は、その時にお話しをしていて知っている方でした。
休憩を挟んで第二部は「木村友梨香ピアノリサイタル」。幼児の頃から中学校を卒業するまでずっと通った札幌コンセルヴァトワール、ご指導して下さった宮澤院長先生と陽子先生に感謝とご恩返しの気持ちを込めて今日は演奏、リストの「ファウストのワルツ」やシューマンの「謝肉祭Op.9」など、約1時間のプログラムでしたが、良い集中力の中、気持ちものって、とても良い演奏が出来たと思います。最近聴いた中では一番良かったかもしれない・・・親のワタクシが言うのもなんですが、今日の演奏は圧巻でした!(親バカ・・・ですかね?笑)コンセルの生徒さん達にとっても、良い刺激になったなら嬉しいですね♪今日の演奏会を企画してくださいました宮澤院長先生をはじめコンセルの先生方、そして聴きに来て下さいました皆様に心より感謝致します。ありがとうございました! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
演奏終了・・・
この後、アンコールでラフマニノフのエチュードを演奏 |
|
右から小池社長・陽子先生・友梨香・宮澤先生、
ソフトバンクのお店の方々と終演後、記念に♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月13日(日) |
ゆりさん、成人式♪ |
|
|
|
|
今回のショパン国際コンクール in ASIA、もう一度振り返りますと・・・全国大会に出場した生徒4人全員がアジア大会に進出できたこと、先ずそれが本当に嬉しいことでした。そしてアジア大会の結果が出て、生徒さんからメールが入り、、、真由美先生、先ず小学3・4年生の銀賞でビックリ!感激!この生徒さんに関しては去年、ピティナ全国決勝大会で金賞を受賞しておりますが、違うコンクールでのこう言った上位の受賞は、とても大きな糧になるかと思います。もう一人の生徒さんは奨励賞でしたが、真由美先生が演奏を聴いた段階ではとても良かったとのことだったのでちょっと残念に思ったようですが、でも彼女らしい演奏が出来たことに関しては良い収穫と思っているようです。小学5・6年生部門の結果に関しては、生徒の一人は参加賞と結果になりましたが、本人自身が演奏を終えた後に「楽しく演奏できました♪」と言っていたとのことで、それはこれからに繋がるとても良い経験になったと思います。そして金賞受賞の生徒さん・・・これまで、ピティナ本選や毎日こどもコン本選で上位(優秀賞だったり銅賞だったり)に入ってきてますので、安定した力は出せているとは思うのですが、でも今一歩、抜き出ることが出来ずに来てましたが、ここに来てこんな大きな賞を頂くことが出来て、本当に良かったと思います。これまで後もう一歩の残念な思いをきっとバネにして、諦めずに上を向いて先生とご両親と一緒に頑張って来たことが、今回の結果に繋がったのだと思います。今回の受賞を糧にして、これから更に素晴らしい演奏、素敵な音楽に向かって頑張って欲しいと思います♪
さて、今日の岩見沢・・・朝から雪が止まず、いったい何センチ降り積もったのでしょうか?そんな岩見沢でしたが、今日は成人式が行われました。という事で、我が家の次女ゆりさん、昨晩の飛行機で真由美先生と一緒に帰って来ました。今日は午前中にワタクシの幼馴染がやっております美容室で髪と着付けをやって貰い、午後4時から成人式に出席して来ました。今夜は、同窓会もあるそうです・・・ちなみに彼女は、成人式を迎えたとは言え、3月が誕生日、まだ二十歳になっておりません・・・したがって、お酒はまだ飲めません(笑)。
いやぁ~でもホントに早いもんですねぇ~^-^;アハハ...。彼女に関しては、幼児の頃からピティナや毎日コンクールをはじめ、各種コンサートにも多く出ていたので、地元を離れて東京でピアノを学ぶようになってからも、地元の方々や道内のピアノの先生からも「ゆりかちゃん、小さいときからずっと見て来ているので、応援してますよ♪」とか「ゆりかちゃんの頑張りが、私の生徒たちの良い刺激になっているんですよ♪」とか言って頂くことがあり、本当に有難く思っております。また、このホームページにお越しの皆様にも教室のことだけでなく、Hitorigotoを通して、娘達まりゆり姉妹の成長の過程を見て頂いていることかと思います。娘達、まだまだ未熟ではありますが、これからも温かく見守って頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
という事で、成人式を迎えたゆりさんですが、今回の一番の帰郷の目的・・・明日は、彼女にとって北海道でのピアノの母校となります札幌コンセルヴァトワールのカノンホールにて宮澤先生がYurikaのソロリサイタルとなりますHappy
New Year Concertを企画して下さいました。歳だけでなく、音楽的にも成長した彼女の演奏、今のコンセルの生徒さんたちにも聴いて頂けますと幸いです♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月12日(土) |
ショパン国際コンクール in ASIA、part3(Final) |
|
|
|
|
ショパコンin ASIA アジア大会・・・今日は、小学3・4年生部門が昭和音大北校舎ラ・サーラ・スカラで、小学5・6年生部門が昭和音大南校舎ユリホールで開催、当教室生徒4人が出場しました。同時進行ながら上手い具合に時間がぶつからなかったので、真由美先生は会場を行ったり来たりしながら生徒4人の演奏を聴くことが出来たとのことです。
それで今日の結果・・・小学3・4年生部門では、生徒一人が銀賞、生徒一人が奨励賞を受賞、また、小学5・6年生部門では生徒一人は残念ながら入賞の選からは漏れましたが(それでも本人は楽しく弾けたそうです)、生徒一人がなんとびっくり!金賞を受賞しました。結果に関しましては色々な気持ちがあると思いますが、先ずは受賞おめでとうございます!ちなみに岩見沢の子でアジア大会金賞は、2005年1月にYurikaが小学5・6年生部門で受賞して以来ですから8年ぶりの快挙となります。ちなみにpart2、曲目も同じく「幻想即興曲」でした(YouTubeのYurikaの幻想即興曲は、その1ヶ月前の演奏です)。
アジア大会はまだ他の部門で日程を残しておりますが、当教室関係は今日で終了・・・出場した生徒さん達、ご家族の皆さん、真由美先生、本当にお疲れ様でした!今回、受賞した生徒さんは大きな収穫となったと思いますが、入賞云々は別として、北海道、ましてや岩見沢という地方都市の子供たちが、課題曲がショパンという高いレベルでのコンクールで札幌の大会から東京に行って、全国各地から選ばれて来た子達と同じ舞台で演奏できたということは、大きな経験になったと思いますし、良い意味での自信にもなったかと思います♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月10日(木) |
Yurika、「日墺文化協会フレッシュコンクール」にて♪ |
|
|
|
|
今日は、東京の紀尾井ホールにて「日墺文化協会フレッシュコンクール」本選が開催、我が家の次女Yurikaが出演しました。このコンクールは、主催者ホームページによりますと声楽部門(独唱・アンサンブル(4名まで)、18歳~35歳)、ピアノ部門(独奏・四手連弾、18歳~30歳)、管弦打楽器部門(独奏・アンサンブル(5名まで)、18歳~30歳)、ピアノ伴奏部門(18歳~35歳)があり、昨年12月10日に予選が開催されて通過した方々によるコンサート形式のコンクールとのことです。ショパン国際ピアノコンクールin
ASIA 全国大会に生徒出場のため東京に行っている真由美先生は、アジア大会までの間、日にちが空きますが、一旦帰宅せずにそのまま東京に残り今日のコンクールを聴いて来ました。真由美先生からのメールによりますと、コンサート形式ということでゲネプロもあったそうで、また、紀尾井ホールは響きも良くて素敵なホールだったそうです。
今回の本選は、全部門で20人演奏したようで、その中、各部門から優秀賞が選ばれるようですが、Yurikaに関しては、全部門で最高得点となります「最優秀賞」を受賞したそうです!ゆりさん、おめでとう♪主催者ホームページに記載されている通り、最優秀賞を獲得の褒章として「ウィーン―東京往復航空券」及び「ウィーン金貨ハーモニー」を頂いたそうです。今回の受賞も良い糧として、これからも一生懸命に努力して、ピアノ演奏に益々磨きをかけて欲しいと思います♪ mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月7日(月) |
ショパン国際コンクール in ASIA、途中経過 part2。 |
|
|
|
|
いやぁ~岩見沢、降るわ降るわ、雪なかなか止まないわ・・・此間、近所のひと言ってましたけど「もう、笑うしかないわ┓(´_`)┏」と。でも、笑ってらんない・・・連日連戦で、ワタクシは雪と戦ってます。真由美先生のレッスンは今休みですけど、今日から乃菜先生のレッスンが始まるので、今朝は、また屋根に上がって雪庇をおとしました。本当は一人の時、危ないから屋根には上がりたくないのですが、雪庇そのままにしておくと生徒さん達が教室に来た時危ないですし、日を置くと、更に出っ張って来て、屋根に上りづらくなりますので。それでも今冬は、除雪仲間の「ほんだ君」が一緒ですので、去年・一昨年よりは、幾分、体力的には楽です。でも、今年の冬は、冷え込みが厳しいですね~。手袋していても手が冷たくなって、帽子かぶっていても耳なんかもう「なんまら”しゃっこい”べさ~!」てな感じで、しゃっこすぎて痛みさえ感じるくらいです。新聞によりますとこの厳冬は、地球温暖化が原因(北極海の氷が解けて来ている事)らしいですね。
さて、ショパコン in ASIAの全国大会、先日、アジア大会に進出しました小学5・6年生部門の2家族は、日にちが空きますので、一旦、北海道に帰って来て、次の演奏に備えております。そして今日は、これまた三日間続きました小学3・4年生部門も終了して結果が発表されました。3・4年生部門の生徒二人も入賞して、アジア大会に進むことが出来ました。第二関門突破、おめでとうございます。これで、今回、当教室から全国大会に出場した生徒4人全員がFinal
stageとなりますアジア大会に出場することになりました♪みんな、先ずは良かったネ!アジア大会も自分らしい演奏が出来るようにガンバレーp(^-^)q mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月5日(土) |
ショパン国際コンクール in ASIA、途中経過。 |
|
|
|
|
今日は、久しぶりに素晴らしい青空でした。でも、ここ2~3日は、吹雪だったりドカ雪だったりと、とにかく除雪に時間が掛かってしまい大変でした。昨日、同窓会出席のため、帰宅するまりさんを千歳空港に迎えに行ったのですが、栗沢から強烈な猛吹雪に遭遇、特に栗沢中学校を過ぎた辺りが”なんまら”怖かったです。途中、何台も道路左側の路肩に停車して避難している車があったので、ワタクシもそうしようか迷ったのですが、とりあえずゆっくり走って・・・したっけ、吹雪で前が全く見えなくなり、どうして良いの分からない状態(゚д゚;)
。下手に車を止めて、後ろから追突されるのも怖いし、前になかなか進めないし、もうホントに恐怖でした。長沼に入りましたら、天候も道路状況も徐々によくなり、道路なんか途中からアスファルトが出てるくらいに雪が少なかったりして、千歳に近づくほど快適な状況、岩見沢のドカ雪&栗沢の猛吹雪のあとだけに天国と地獄の差のように感じましたよ(笑)。まりさんと合流して、栗沢の猛吹雪が本当に怖かったので、帰りは高速道路で札幌経由、江別西インターまで(その先は雪のため通行止め)走って、そこからは国道12号線で帰って来ました。そんなかんなで、昨日のドカ雪、全部除雪できなかったので、今日は朝8時頃から除雪開始、屋根に上がって雪庇を落として、それからまりさんを美容室&岩見沢駅まで送って、午後からはここ数日でなまら積もった車庫とカーポートの雪を下ろして、それから教室駐車場の除雪を綺麗にしましたら、18時頃まで掛かってしまいました。もうほぼ1日中、除雪、もう寒いわ、疲れるわ、あ~しんど(T◆T)
さて、そんな除雪Dayでしたが・・・途中、夕方近く、真由美先生よりメール連絡あり。第14回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA「全国大会」、一昨日から今日までの三日間行われておりました小学5・6年生部門、今日、その結果発表があり、当教室生徒2人とも入賞、アジア大会に進むことが出来たとのことです♪第二関門突破、おめでとうございます!アジア大会は12日ですので、それまで体調を整えて頑張ってほしいと思います。また、小学3・4年生も今日から明後日までの三日間開催、こちらの部門にも当教室生徒二人が出場、出番は明日ですが、とにかくのびのびと自分らしい演奏をして欲しいと思います!ガンバレp(^-^)q mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
|
|
|
2013年1月1日(火) 元旦 |
2013, A Happy New Year!! |
|
|
|
|
皆様、新年、明けましておめでとうございます!今年もどうぞ宜しくお願い致します♪ 何かと忙しいので、年越しは、今年も我が家です。年末年始、道内の天候、荒れるという予想でしたが、岩見沢は幸いなことに吹雪いておりません。今日は、青空が見える気持ちの良い天気です・・・ただ、シバレテ寒いですけど(^.^;... 先ほど、昼過ぎに岩見沢神社に参拝に行って来ましたが、結構並んでいて参拝に辿り着くまでの間、寒かった~(;>ω<)
さて、先ずは大晦日の昨日のことですが、北海道新聞(空知ワイド)に「岩見沢のピアノ教室、小学生4人全国大会へ」「正月休み返上で練習」と第14回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 全国大会に出場する生徒4人の記事がカラー写真付きで掲載されました。全国大会に出陣する前に良い励みとなります。北海道新聞岩見沢総局様、ありがとうございます! そしてプレス空知岩見沢支社の元旦号ですが、「時代切り開く、光る女性偶像」というコーナーで大きめの写真付き真由美先生のことが掲載されました。こちらの記事に関しては特に何かおめでたいというワケではありませんが(笑)、でも、生徒のレッスンを頑張ってやってきて、その成果を含めて、このような形でスポットをあてて頂けることは、彼女にとって嬉しいことでしょうし(でも、照れくさい?笑)、これからに向けて良い張り合いになったことでしょう。プレス空知岩見沢支社様、ありがとうございます♪
さてさて・・・お正月と言えど、ここ3年はのんびりしてられない我が家。3日から開催されますショパンコンクールin ASIAのため、明日の朝、真由美先生は東京に向かいます。去年と違って今年は、まりゆり姉妹が出場していないので、ワタクシ個人としては幾分、気持ち的に安定してますので(*^^*)ァハ、その分、教室生徒4人と大学生部門に出場する元生徒の応援を心の中で頑張ります・・・って、ワタクシが心の中で応援を頑張ったところで、どうにかなるものでは無いのですが、ネ(^^;....
そして1月は、ショパンコンクールの他、27日には第6回ほっかいどうミュージックフェスティバルが札幌コンサートホールKitara小ホールで開催されます。出場する生徒の皆さんは、この冬休み、怪我(特にスキーなどで骨折しないように)や病気に気をつけて、本番ステージでベストの演奏が出来るように練習頑張って下さいね。
2013年巳年、皆さん、今年も頑張って行きましょう! mariyurinopapa |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|