※このページは上から順に新しくなっております。 |
■今月のひとりごとに戻る |
|
2009年7~8月のひとりごと |
|
2009年8月30日(日) |
まゆゆり親子、帰宅。 |
|
|
|
|
今月は、上旬にピティナ北日本地区本選大会と毎日こどもピアノコンクール本選会、中旬はレッスン過密スケジュール(真由美先生、上旬に休講した分と下旬に休講する為、早朝から夜遅くまでレッスン)、下旬はピティナ全国決勝大会と福田靖子賞選考会と、色々と大変な1か月でした。その八月も残す所、もう明日一日となりました。今夏の北海道、全般的に天候がよろしくなく、長月を迎えるにあたって、北海道らしいカラッとした夏の青空が恋しく感じる今日この頃でございます。
昨晩は、千歳空港に迎えに・・・20時15分着の飛行機で、真由美先生と下の娘Yurikaが帰って来ました。自宅に帰る車の中、公開レッスンのこと、最終審査のステージ演奏のこと、懇親会のこと、あれこれ話題いっぱいでした。三人の先生のレッスンを受講しましたが、(他の受講生の先生からも話しとして出ていたとの事ですが)やはり三人三様、同じ曲でも、例えばペダルの使い方など、先生によって違う解釈・指導だったようで(極端に言うと正反対だったり)、最終審査に向けては、Yurikaの東京の先生とも相談、ホールの響きなども考えて微妙に調整して練習、そして本番に挑んだようです。最終審査会の会場、Hakuju Hallはそんなに大きなホールでは無いようですが、響きの良いなかなか素敵なホールだったとのことです。
懇親会では、審査に関わった先生方より、勉強になる話し、嬉しい話し、厳しい話し(汗)、色々な話しがあったようで、また、他の受講生の先生やお母様方ともお話し出来て楽しく過ごせたようです。入賞者には、ピティナより海外学習機会として演奏会やコンクール出場などの機会を与えてくれるとの事で、今現在、予定しているもの2~3点のこと、それに関しての心構え(英語の勉強のことや現地でのマナーなど)のお話しもあったようです。また、子供達(受講生)は、これまでもピティナや学生コンクールの全国大会などで一緒になった事があって顔見知りの子もおりましたし(中にはA2級の頃から一緒の方もおり)、結構、和気藹々と楽しくやっていたようです。実際、普段、コンクール会場やコンサート会場以外で会うことはありませんし、メアド交換してもそんなに連絡を取りあうような事もありませんが、Yurikaも今回、○○さんや○○○さんや皆さんにお会い出来る事をとても楽しみにしておりました。コンクールというある意味、熾烈な場面ではありますが、皆さんが頑張っているのを見て、演奏を聞いて、「自分も頑張るぞー!」と良い刺激になり、そして時には今回のように終わって皆さんと楽しくお話し出来る機会があったりと・・・ピアノを通して人との出会いや交流、それがまた彼女にとって楽しみの一つであり、頑張るエネルギーの一つにもなっているのかもしれません。
さて、岩見沢に帰って来て、真由美先生、朝、ワタクシと一緒に先ずは選挙の投票に行って、それから・・・今日は日曜日ですが、午前中からずっとレッスンが続いてます。また、先日、市外にお住いの方よりメールにて体験レッスンの希望を頂きまして、先生、東京に行っている時でしたが、携帯電話にて連絡、今日、早速、レッスンを行いまして、来月より当教室に通って頂ける事になりました。
もう夏も終わり、秋に。この夏、コンクールに出場した生徒さんは、嬉しい結果、残念な結果、それぞれあったと思いますが・・・九月、また新鮮な気持ちに切り替えて、それぞれの目標や楽しみを持ってピアノに向って欲しいと思います! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
懇親会にて記念に♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年8月28日(金) |
第4回福田靖子賞選考会、終了! |
|
|
|
|
第33回ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会が盛大に閉幕して、今年の夏のコンクールもひと段落。 チャレンジャーの皆さんは、 全日本学生音楽コンクールなど秋のコンクールモードに入っているかと思います。そのような中、我が家の夏はまだ終わってなく、真由美先生、先週より引き続き東京に滞在。教室生徒の皆さんには、真由美先生のレッスンがお休みとなり、辻舞先生の代講レッスンなどで対応させて頂いたものの、実際、ご不便をお掛けいたしまして大変申し訳ございません。
さて、下の娘Yurikaが受けました第4回福田靖子賞選考会ですが、25日より始まりまして、最初の二日間は公開レッスンで、一日置いて、今日28日に最終審査の演奏会が開催されました。一日目の25日は、ニコライ・ペトロフ教授のレッスンを受講、真由美先生からメール連絡によりますと、ラフマニノフとショパンのエチュード、リストの「狩」をみてもらったようですが、色々褒めて下さり、とても楽しいレッスンだったようです。二日目の26日は、先ず午前中にホアキン・ソリアーノ教授のレッスンを受講、曲はリストのダンテでしたが、彼女の演奏を結構気に入ってくれたようです。それでも「最後とか跳躍を外さないで正確に弾こうなどと思わないで、もっと空気を感じて自由に楽しんで弾いて」などと言われたそうです。それで、ダンテに関しては、あまり注意が無いとの事で、残った時間、ショパンのスケルツォのレッスンを少ししたそうです。そして午後は、ディーナ・ヨッフェ教授のレッスンで、曲はショパンのスケルツォ4番。フレージングや間の取り方など、色々な事が課題となったようです。27日は、レッスンは無く、最終審査に向けた調整日となりました。
そして今日、代々木のHakuju Hallにて、最終審査会が行われました。予め、発表された彼女の演奏順番は、第1グループで2番でした。最近何かと早い順番が多く、その演奏順を知った時、真由美先生もYurikaも思わず「えぇ~!またぁ~!」と絶句したそうです(笑)。実は、昨年のG級の時も2番だったんですよね^-^;アハハ... 彼女の演奏開始予定は、ちょうど12時。その時間帯、勿論、ワタクシ、心の中で一生懸命、祈ってましたよ(苦笑)。まぁ~ホント、「困った時の神頼み」状態で、普段、拝んだりしてないのに、こんな時だけ一生懸命、神様にお願いしても、神様も「なんやねん、このおとっつぁんは。いつも困った時だけ、ワシにお願いして!」なんぞと思っているでしょうね(苦笑)。それで、第1グループの演奏が終了して、休憩時間に入ったらメールくれるだろう、と思ってましたら・・・それがなかなか来ないんですよ(汗)。「ひょっとして、演奏が上手くいかず、どこぞで泣いているんでないべか?」などと、心配になったりしちゃって。それとも、携帯電話の繋がる場所に移動してないのかな?とも思ったり。そんなあれこれと心配してましたら、Yurika本人から電話が来まして「無事に演奏終わりました!」と元気な声だったので、とりあえずホッ。そして「とても気持ち良く弾けたよ!今の自分の中ではベストの演奏が出来たと思うよ♪」とのこと。結果は別として、精一杯頑張って、その上で、自分の納得の行く演奏が出来る事が、先ずは一番ですから。
結果発表は、19時より・・・ピティナのホームページですぐに発表になりましたので、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、Yurikaは奨励賞(海外学習機会に都度渡航費等補助)を受賞しました。彼女に「ゆりさん、入賞おめでとう!」ってメールを送りましたら「ありがとう!がんばって良かったです(ToT)」と返信が来ました。彼女にとって、とても大きな励みとなったようです♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年8月24日(月) |
ピティナ全国決勝大会、閉幕! |
|
|
|
|
先週20日より始まりました第33回ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会、今日の結果発表・表彰式にて終了致しました。ここ数日、真由美先生より、毎日、東京での状況を、ワタクシにはメールや電話で、教室生徒の皆さんには教室専用ページに「東京便り」としてお知らせして貰ってました。その報告によりますと今回の全国大会に出場した教室生徒3人の子供たちの演奏は、いずれも「今出来る精一杯の演奏が出来た」との事で、先ずは本当に良かったと思います。
真由美先生・・・A2級に関しては、一昨年、全国大会に生徒が出場しましたが、お母様がピアノ講師という事もあり、その時はお任せしたので、実際、全国大会の会場で聞いたのは、下の娘が出場した時以来で、実に11年振りでした。生徒の演奏が終わり休憩中に送ってくれたメール「無事に演奏終わりました!演奏は今出来る精一杯の演奏で頑張りました。久々にA2級の演奏をききましたが、みんな素晴らしい演奏!しっかり音楽が作られていて、指先に神経が行き届いていて、すごいレベルと関心しました!!さすが全国大会!!」とのことです。また、A1級は、全国大会で聴くのは4年前に審査をして以来ですが、こちらも生徒の演奏を終えて送ってくれたメール、「演奏終わりました。二人ともミスなくきれいにまとめて弾きました♪でもA2級と同じく、子供達のレベルはすごいものがありました。・・・(以下、省略)」とのことでした。
A2級の生徒さんですが、お姉ちゃんがピアノを習っているのをみてて自分もやりたくて、今年1月からピアノレッスンを開始したばかりで、これまで発表会のステージも経験した事はなく、でもお姉ちゃんと同じくピティナや毎日こどもコンクールに参加してみたかったようで、6月のピティナ予選が初めてのステージでした。ですから彼に関しては、お母様もお父様も先生も、ステージ上での事は全く予測不可能(?笑)だったと思います。また、A1級の一人は小1ですが、昨年6月よりピアノレッスン開始、これまでは昨年12月の教室発表会と今年1月に「ほっかいどうミュージックフェスティバル」のフリーステージに参加しましたが、やはりコンクールという名の付くステージは今回初めてでした。ピティナ北日本本選大会、全国決勝大会、毎日こどもコンクールと、我が家のグランドピアノを借りに来てお母様と一緒に一生懸命に練習してました。そしてA1級の一人(今回ベスト賞)は、年中さんの頃より真由美先生にピアノを習ってますが、お母様もピアノ講師でして、当教室発表会の他、お母様の教室の発表会、毎日こどもコンクール、ほっかいどうミュージックフェスティバルにも2度参加、ピティナでは2度目の全国大会と、この年齢の中では比較的、ステージ演奏の経験が多いほうだと思います。でも、今回、初めて「緊張」を覚えて(子供本人としては緊張しているという自覚は無いようですが)手が冷たくなったりしたそうです。我が家の娘達の時も、最初は楽しそうに「ドキドキする~♪」から始まり、それから楽しそうに「なんだかきんちょうするぅ~♪」と変わり(緊張という意味もわからず大人の真似して使ってみたかったんだと思います、笑)、そして本当に「緊張する」ようになり、手が冷たくなったり震えたりと、子供達の成長とともに彼女たちがステージで演奏する時の心境の変化を感じたのを覚えてます。今年の夏のコンクール、子供達それぞれの形で、記念になったり、経験になったりしたと思いますが、支えるお母様・お父様、ご家族の皆さんも色々と大変だったと思います。本当にお疲れ様でした♪
今日の真由美先生からの東京便りpart5・・・『ピティナ全国大会も今日が表彰式、午後2時からホテルニューオータニのメインホールでとても華やかな表彰式が行われました。ようへい君、ななこちゃん、なるあちゃんの三人は受付で胸にメダルをかけてもらい、指定された席に着きました。三人とも今日までたくさんの練習をしてきてました。本選が終わった後も、曲に飽きちゃったりして、お母さんに怒られながら?(笑)も頑張って練習しましたね。でもみんな本番では自分らしく演奏できたので悔いは残ってませんね。ようへい君はピアノを始めてまだ半年、なるあちゃんもまだ一年ちょっとで二人とも本選で1位を受賞して全国に出場出来た事は、本当にミラクルです!そして、ななこちゃんは一昨年のA2級に引き続き二度目の全国大会、そして全国でのベスト賞入賞、本当におめでとう!みんな本当に頑張りました!』とのことです。先生も本当にお疲れ様でした! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年8月20日(木) |
先生、東京に出発! |
|
|
|
|
今朝も早起き。真由美先生、ピティナ全国決勝大会に向けて東京に出発・・・先に出番のA2級出場のご家族が迎えて来て下さいまして、朝5:50頃、家を発ち、千歳空港へ向かいました。そういうワケで、ワタクシもまりさんも「朝、ちゃんと一緒に起きて、お見送りしてよねぇ~♪」と、真由美先生の早起きに付き合わされました(笑)。
今回、当教室から出場する三人は、小さなお子さん対象の級ですが、東京のホールで演奏出来る貴重な経験となる思いますので、きっと緊張すると思いますが、先生とのレッスンを思い出して、落ち着いて、楽しくのびのびと演奏して欲しいと思います♪
さて、と言う事で・・・真由美先生は、ピティナ全国決勝大会と福田靖子賞選考会の為、一週間ちょっと東京に滞在となります。その間、教室での先生のレッスンは休講となってしまいますが、辻舞先生によります代行レッスンと真由美先生が帰ってきてからの補講レッスン、または年間回数での調整で対応させて頂きますので、教室生徒の皆様には、何卒、ご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。 mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年8月18日(火) |
ゆりさん、東京に戻る。 |
|
|
|
|
北海道は、短い夏休みが終わり、幼稚園・学校によっては、今日辺りから始まりのようですね。今朝は、ランドセル・かばんをしょって学校へ向う子供たちが目につきました。「お盆過ぎれば秋」と言いますが、日が暮れるのも早くなり、1か月前位は19時位でも明るくビアガーデンなども楽しめたと思いますが、昨日なんかはその時間になるともう「夜」という感じですよね。まだまだ日中は、残暑厳しい日もあるかもしれませんが、二匹つながりのトンボも目につくようになり、風も空も月も、何となく秋の気配を感じるような今日この頃です。
ここ一二日の我が家は・・・一昨日は、ゆりさん、練習会の後、中学校の時の友達と集まって、プリクラ撮ったり、盆踊り会場に行って(踊らずに)おしゃべりを楽しんだりして来たようですし、また、まりさんも昨晩、やはり友達の家に集まり、みんなで焼肉会と花火などして来たとのことで、娘達、それぞれ久し振りに地元の友達と会って楽しんで来たようです。
さて、今朝は早起き。5時半に家を発って、千歳空港へ。下の娘ゆりさん、朝7時半の飛行機で、今日、東京に戻りました。東京の先生が、今日レッスンをして下さる事になったので、予定より早い時間で発ちました。選考会まで一週間となりましたが、ゆりさん本人、当然ながら、まだまだ曲の仕上がりに納得行かない所があると思いますので、自分の思いや先生の理想に少しでも近い演奏が出来るようにこれから仕上げて行って欲しいと思います。今日は、空港ターミナルの中で、真由美先生と一緒に彼女を見送り・・・高校生になって、成長して「少し逞しくなったなぁ~」と思ってましたが、でも、手を振る彼女の姿を見たら「やっぱりまだまだ子供だなぁ~」と思いました。そう思ったら、なんか、なんだか・・・(
゜゜)( 。。)うん、ゆりさん、がんばれ!!
今回は、賞の選考会ですから、これまでに色々とチャレンジしてきた彼女としては、やはり出場するからには、その結果を意識して目標とするのは当然の事だと思いますが、今回、彼女がこの選考会を希望した理由に「世界で活躍する超一流の教授陣のレッスンを受講出来る」という事がありますので、学ぶ気持ちを大切にして、今回の受講を自分の大きなプラスにして欲しいと思います。その上で、自分らしい演奏が出来るように頑張って欲しい思います。 mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年8月16日(日) |
公開練習会、終了♪ |
|
|
|
|
本日は、晴天なり。とても暑かったです。出掛けた際、車をしばらく駐車場において行き、用事終わって戻って乗る時、ドアを開けたら、その暑いこと熱いことアツイこと(汗)。そんなお盆の最終日、皆様如何お過ごしでしょうか?
さて、今日は午後1:30より、「まなみーる岩見沢市文化センター中ホール」に於いて、ピティナ・コンペティション全国決勝大会&福田靖子賞選考会に向けての公開練習会を行いました。前半は、A2級の1名とA1級の2名、そして福田靖子賞選考会の1名による「通し演奏」、後半は、その場で真由美先生によるワンポイントレッスンのような感じで行いました。通し演奏は、本番を意識したリハーサル的な意味もありますので、小さな学齢の生徒さん達にとっては、お辞儀の練習も含めてステージマナーを学ぶ場にもなったかと思います。また、広いホール(客席514)での練習・レッスンは、普段のお家での練習やお教室でのレッスンとは違い、音の響きのチェックには良い機会となったと思います。ちなみに今回、文化センターの音楽室ではなく中ホールを練習会場にした理由は・・・曜日の都合もありましたが、「音楽室は冷房設備がないから、中ホールの涼しい所で気持ちよくやろう♪」との真由美先生の意見からです(笑)。
今回、下の娘Yurikaも練習会に参加・・・通し演奏を聴いた姉のMarieの感想、「弾いてる本人も長くて大変だけど、聴いている側も長くて緊張感のある曲だから大変だよね(^^;....」とのこと(笑)。でも、さすが大学生のお姉さん、Yurikaの演奏に関して少し技術的な指摘もしてました。Yurikaが演奏している間、時間が長くて、小さなお子さんが聴いているのは大変だろうと思いましたが、でも、中には身を乗り出して興味深く聴いていた小さな生徒さんもおりました。今は、曲のことは難しくて分からなくても、小さな子供ながらも「Yurikaおねえちゃんが弾いていた曲、いつか私(僕)も弾いてみたい!」という気持になってくれたら嬉しいですね。
本日は、公開練習会にお越し下さいました皆様、暑い中、そしてお盆の大変忙しい中、岩見沢市内はもとより札幌からもわざわざお越し下さいまして、誠にありがとうございました。出場する子供達にとって、良い激励の練習会になったと思います♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年8月15日(土) |
今朝の北海道新聞に3生徒の記事♪ |
|
|
|
|
昨夜・今夜と、近くの公園、町内会の盆踊りで賑わっているようです。まりゆり姉妹も小さな頃、ちょっとだけ町内会の盆踊りに参加した事がありましたが、例年、お盆は、祖母宅(歌志内)で過ごす事が多いので、あまり参加する事ができませんでした。でも、祖母が孫の浴衣姿をみたくて用意してくれた事もあり、歌志内で子供盆踊りに参加した事もあります。子供盆踊りは、終わった後におやつが配られるのが子供にとってそれもまた楽しみですよね♪
今日は一日、真由美先生、久しぶりに完全休業とさせて頂きました。お盆につき、お墓参り(三笠と砂川)と、祖母宅でみんなで食事する為です。本当は、一泊する予定でしたが、明日に文化センター中ホールで練習会を行う事にしたのと、下の娘ゆりさんもレッスンの関係もあり、来週、一足先に東京に戻る為、練習を確りしておきたい為。娘達は大好きなおばあちゃんの家に泊まる事を楽しみにしてますし、祖母もそうなのですが、今回は、祖母もゆりさんのピアノの事がひと段落してから「二人でまたゆっくり泊まりにおいで」という事になり、今日は食事だけ一緒にして帰って来ました。
ワタクシも今日はのんびり・・・お昼過ぎに祖母宅に着いて、先ずは、思いきり昼寝(笑)。窓を開けて、風が少し入るようにして、エアコンはあえてかけずに、しまい込まれていた扇風機を出して。それから2か月ちょっと振りに温泉へ。ワタクシ、温泉大好き人間なのですが(と言っても近場ばかりですが、笑)、6月上旬に足を痛くして(汗)、温めずに冷やさなければいけなかったのと、その後も土日曜日に仕事が入ったりして、なかなか行けずにおりました。それで今日は、上砂川岳温泉「パンケの湯」に行って来ました。2時半位に行ったのですが、やはり早い時間、お盆でもそんなに混んでませんでした。サウナに3回ほど入って、ボケ~っとしながらゆっくりと。ここの水風呂、しゃっこ過ぎないのもお気に入りです。いわみざわ温泉とか、水風呂、しゃっこ過ぎて、ワタクシ的には、入る時にちょっと気合が要ると言いますか、躊躇してしまいます。ちなみに「しゃっこい」って北海道の人なら分かりますよね?北海道弁(一部、東北などでも?)で「冷たい」と言う意味ですが、まれに「ひゃっこい」と言ったりも。ワタクシ的には何となく、「しゃっこい」て言うと、なんか刺すような冷たさ、物凄く冷たい感じに感じますが、「ひゃっこい」にすると少し柔らかいイメージに感じます。皆さん、どうですか?そうそう、氷を口(くち)にほおばりながら「しゃっこい」って言うと、何故か?「ひゃっこい」という発音になったりと言う事も・・・あると思います!(笑) なんか展開が、方言の話しになっちゃいましたが・・・いらないですね f(^_^)ぽりぽり
さて、話し変わりまして・・・今朝の北海道新聞ですが、空知ワイドのページに「岩見沢のピアノ教室、3生徒が全国へ」と題してピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会に出場する事になりました当教室生徒3人のことが記事で紹介されておりました。一昨日の日に北海道新聞岩見沢総局の記者さんが取材に来て下さいまして(ちなみに岩見沢新聞社さんも来て下さいました)、記事にして下さったのですが、岩見沢・南空知版ではなくて空知ワイドでしたので、滝川や北空知方面にも記事が掲載されたようです。写真も結構大きく掲載されておりました。ちなみに以前も何度か新聞記事にして頂いた事があるのですが、生徒が主役という事で、これまで真由美先生は、極力、写真に入らないようにしていたのですが、今回、記者さんに「先生も一緒にお願いします」と言われて写真に入ってしまいました(汗)。新聞記事の写真を見て、真由美先生、「やっぱり、子ども(生徒)達だけが写ってるほうが良かったよねぇ~。私、入らなかったほうが良かったよねぇ~(´ヘ`;)」としきりに気にしてました(笑)。勿論、ワタクシ&まりさんも「こども(生徒)達だけの方がかわいいよねぇ~♪なんか、小さな子ども達のうしろに立っている大きなひと(大人)は入らないほうがヨカッタよねぇ~(*`▽´*)」とツッコミを♪ でも、子ども達には先生と一緒も良い記念になるのかな? いずれにしても3人の子供達にとっては大きな励みになったと思います。北海道新聞社さん、どうもありがとうございました! mariyurinopapa
PS:今回の3生徒の中、A2級の子とA1級の二人の内の一人と、同じ苗字ですが、家族や親戚ではありません(それぞれ姉・弟がちゃんとおります)。一応、念のため(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年8月11日(火) |
公開練習会のお知らせ♪ |
|
|
|
|
暑いです。なまら暑いです(汗)。今朝の新聞記事によりますと、昨日は、道内各地で真夏日、44地点で30度越えしたそうです。勿論、岩見沢も。今日も暑かったですが、何度だったのでしょうか?でも、暑いくらいで大変だなんて言ってられないですね。兵庫県など西日本では台風9号による豪雨で大変な被害があったようですし、また、今朝は、静岡県で震度6弱の地震が発生、たくさんの人達が負傷したようです。被害のあった地域の皆さんに心よりお見舞い申し上げます。
さて、昨日の午後に急遽思い付き、今日、会場使用申請してきた事ですが・・・今月16日(日)に岩見沢市文化センター中ホールに於いて、午後1:30より、ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会と福田靖子賞選考会に向けた練習会を行う事にしました。前半は、A2級の1名とA1級の2名が全国大会で弾く課題曲を、そして福田賞選考会の1名がコンサートプログラムを、それぞれが通し演奏を一通り行い、後半はその場でレッスンをする予定です。せっかくホールを借りたので、見学自由の公開練習会とする事にしました。皆さん、お盆休暇のど真ん中でいらっしゃらないかもしれませんが(笑)、教室生徒さんでも教室生徒さんでなくても、もしお時間(またはご関心)がありましたら、お気軽に聴きにいらして下さい。尚、練習会として会場を借りてますので、来場者受付はありません。それぞれご自由に会場内に入って頂く形になりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年8月8日(土) |
毎日こどもピアノコンクール本選会、終了! |
|
|
|
|
ここの所、暑い日が続いてますが、幾分、夜風は涼しく。昨日は立秋だったんですね・・・何となく、ひと月前頃と比べて、日暮れもちょっぴり早くなったような気が・・・。今年は、天候が良くない日が多かったせいか?いつもより夏を感じる事が少なかったように思います。とは言え、学校は、まだ夏休み・・・残り少ない北海道の短い夏を楽しんで下さい♪
我が家は、2日の夜に娘達二人が一緒に帰宅・・・真由美先生は関西方面に出張で不在、ワタクシも仕事で遅くなった為、千歳空港からJRに乗って岩見沢駅からはタクシーで勝手に帰ってきてもらいました。ゆりさんは、夏休みとは言え、勿論、のんびり出来ません。気合い入れて頑張らねばネ♪ そんなこんなですが、真由美先生も相変わらず宿泊しながらピアノの仕事で、ここ数日は、三人で晩御飯・・・今夜は、まりさんがお料理作ってくれました(^-^)v
さて、6日より始まりました毎日こどもピアノコンクール本選会も今日で終了・・・出場した皆さん、審査の先生方、スタッフの皆さん、三日間、大変お疲れ様でした。当教室生徒は、今日開催の部に出場はなく、昨日・一昨日で全員終了致しました。今月、ピティナから毎コンと続いた本選シリーズでしたが、さすがにテンションの持って行き方など、難しかったようです。特に幼児・小1の子達は、前日にピティナA2級・A1級出場、そして夜は表彰式もありましたから尚更に。また逆にピティナで思うように行かなかった生徒さんも今回、毎コンで再チャレンジ、嬉しい入賞を果たす事が出来たりと、それぞれ色々だったようです。
それで当教室生徒の関係ですが、岩見沢地区予選を通った8人と札幌地区予選を通った3人が本選会に出場・・・その中、8人が嬉しい入賞(金賞1名、銅賞5名、奨励賞2名)となりました。本当におめでとうございます! 今回入賞出来た方は、それを励みとして、また、残念ながら入賞の選から漏れた方は、今回足りなかった所を少しずつでも克服して行って、次回また何かの機会(コンクールでなくても発表会などでも)にひとつ成長した演奏を聴かせて欲しいと思います。
ちなみに金賞を受賞したSちゃんは、今春、札幌に引っ越ししたのをきっかけに岩見沢の当教室に通ってくれるようになりましたが、それまでに師事していた先生にとても良いご指導を受けておりましたので、今回の受賞に繋がったのだと思います。Sちゃんをこの春までご指導下さっていた先生に心より敬意を表したいと思います。
という事で、ピティナ北日本地区大会から毎日こどもコンクールと続いた本選シリーズもようやく閉幕・・・参加した生徒の皆さん、ご家族の皆さん、ご指導の先生方、春先の課題曲発表から数か月、本当にお疲れ様でした! ピティナ全国決勝大会に進出の皆さんは、今はピアノ練習の為、残り少ない夏休み、あまり楽しめないかもしれませんが、その分、東京に行った際にディズニーランドにでも行って楽しんで来て下さい(笑)。また、他の生徒さん達は、少し休んで、先ずは教材を進めて行くなり、秋のコンクールに向けて頑張るなり、また、話しには少し早いですが12月には例年通り発表会を予定しておりますので、それぞれ目標を持って進んで行って欲しいと思います。 mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
本選初日、幼児・小1・小3の部の入賞者(写真は、生徒のお母様より) |
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年8月5日(水) |
ピティナ・ピアノコンペティション北日本地区本選大会、終了!!! |
|
|
|
|
今月1日から今日まで、ピティナ北日本地区本選大会(Ⅰ、Ⅱ、道東)に参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。当ピアノ教室としては、今年は、これまでの大会の出場常連の中高生数名が参加をお休み、その分、新しい生徒さんや小さな学齢の生徒さん達がたくさんチャレンジ、その予選結果、今回の本選には、併願分を除きソロ20名・連弾2組が出場しました。ちなみに今回、当教室生徒の出番、何故だか?(って、たまたまの偶然でしょうけど、笑)、先に送られてきた案内(集合時間)、早いグループが多く少し心配でした(1番2番をはじめ一桁台の早い演奏順、何となくあまり良い気分ではない?苦笑)。本選の結果としましては、ソロ14名・連弾2組が入賞し、その中でソロ3名が全国決勝大会のステージで演奏出来る嬉しい機会を頂きました。入賞入選した皆さん、本当におめでとうございます♪ そして、全国決勝大会に選ばれた皆さん、東京で弾ける機会はとても貴重だと思いますので、そのステージを楽しめるように、これからまた日々の練習を頑張って下さい!
当教室生徒さんに限らず、それぞれ一生懸命に頑張った上で迎えた大会、演奏内容、成績結果、色々な思いがある事と思いますが、それはそれとして、ここまでに至る過程、努力した中から得た事はたくさんあるかと思います。嬉しい事も悔しい事も残念な事も驚くような事(?!)も、色々な事をこれからの糧として「もっとピアノが上手に弾けるようになりたい!」「もっと美しい音で弾けるようになりたい!」という気持ちを持って、これからまた音楽的にも人間的にも成長して行って欲しいと思います。
そして、明日から三日間・・・毎日こどもピアノコンクール本選会が開催されます。出場する皆さん、暑い中、大変でしょうけど、今まで頑張ってきた成果を発揮して、どうか、のびのびと自分の力を出し切って演奏して来て下さい。皆さんが、それぞれベストの演奏が出来ますように岩見沢から札幌サンプラザホールに向けて『応援ビーム』を送ってます♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
PTNA北日本地区本選大会・表彰式の後、ロビーにて。
ピアノの仕事で出張していた真由美先生も一旦帰宅、表彰式に出席しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年7月31日(金) |
7月も終わり・・・そして、いよいよ明日から! |
|
|
|
|
最近のパソコン関係のちょっとした話題・・・IT業界、マイクロソフト(MS)とグーグルの覇権争いが面白い(!?) 先般、グーグルがブラウザソフトに続いて、新らしいOS「Google
Chrome グーグル・クローム」の開発を発表、MSのWindowsが大きくシェアを占める分野に乗り込みました。一方、MSもグーグルに対抗、検索サービス「Bing」を発表して提供開始、また、次の「Office
2010」ではネット経由で利用出来るようにして個人向けに機能を限った簡易版を無料で提供出来るようにするらしいです♪そしてMSは今度、検索大手のヤフーと提携を発表しましたね。これからの展開、どうなるか分りませんが、いずれにしても購入者・利用者にとって良い方向に向かうのであれば、嬉しいですね♪ ここの所、もっと色々とパソコン関係の話題に触れたいと思っていたのですが・・・夏のコンクール真っ只中ですので、手短に(笑)
今日は、暑かったですね~!雨が多く冷夏も困りものですが、こう暑くなったらなったで、やっぱりしんどいと思う・・・人間てなんてワガママな生きもの(笑)。今日、札幌の
街中、夕方頃より浴衣を着た女性が目につきました。車の中、ラジオのニュース(道路情報)で聞いた所
、今日は豊平川の花火大会なんですってね。先週の金曜日にラジオで、豊平川云々、花火大会云々、と話しを聞いたので、てっきりその日かと思ったら・・・今月、もう一日、金曜日があって、今日が豊平川の花火大会のようです♪
さて、そんなこんなで・・・7月も今日で終わります。学校も夏休みに入り、ここ数日、真由美先生のレッスンも早い時で朝9時前より始まり、また終了も夜11時頃になったりと(汗)。本選前に向けての補講もあり、また、8月上旬、ピアノの仕事でレッスンを休講しなければいけないので、その分、今、出来るだけレッスンをやっておくと言う感じです。
という事で・・・いよいよ明日から北海道は夏のコンクールの本選シリーズに入ります!先ずピティナ北日本地区本選(Ⅰ、Ⅱ、道東)が1~5日に開催、続いて毎コン本選が6~8日に開催されます。当教室生徒に限らずピティナ本選を2地区出場して、その後に毎コン本選に出場するというお子さんも多いと思います。応援する家族の皆さんもスタミナ的に大変だと思いますが、お子さん達が身体的にも精神的にも良いコンディションで臨めるよう、宜しくお願い致します。真由美先生は、2日より、道外と道内で、合わせて1週間程、泊まり込みでピアノの仕事が入っている為、北海道の本選シリーズ全て終わるまで、生徒さん達にも殆ど会えない状態になりますが・・・これまでのレッスンの中でやれるだけの事はやってきていると思いますので、先生とのレッスンを思い出して、結果など気にせずに、自分にとってベストの演奏が出来るように頑張って下さい! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年7月28日(火) |
夏休みに入り・・・。 |
|
|
|
|
ここの所、ずっと雨ばかりでしたが、今日は朝方に小雨が降った程度で、その後は降らず、時折、雲の合間から太陽の光も少し射し込んで来ました。雨模様のお陰で、家の花達も元気がなくなって来てましたので少し心配してましたが、新聞夕刊の天気予報を見ますと明日以後、曇りマークと晴れマークが混在、雨マークは無かったので、これから植物も少し元気になるかな? 雨と言えば、西日本などで大雨による大変な災害がありました。テレビのニュースを見て驚き、本当に心が痛みました。災害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さて、18日よりスタートしました毎日こどもピアノコンクール地区予選ですが、残す所、明後日の1地区のみとなりました。札幌地区予選も今日で終了・・・札幌は6日間にわたり開催されておりましたが、その中、札幌から当教室に通ってくれている生徒さん達も参加、いずれの部も100名以上の大人数でしたので、どうなるものやら心配でしたが、3人が金銀入賞で本選進出となりました。本当におめでとうございます! 来月早々、1日~8日まで、ピティナ北日本地区本選(Ⅰ、Ⅱ、道東)と毎コン本選が、ど~んと続きますが(汗)、出場する皆さん、先ずはそれまでの間、とにかく体調管理を確りと、そしてやれるだけの準備は精一杯やって、本選のステージに挑んで欲しいと思います。ガンバレp(^-^)q
さてさて、学校も夏休みに入り、ピアノ教室も午前中のうちからレッスンしたりとなりますね。例年、この時期、先生も朝から夜中までレッスンが続く事もあり(汗)。それでも、娘達が家に居た頃は、生徒達のレッスンの後、真夜中から娘達のピアノのチェックをしていたり、時には更にその後、夜明け近くまで、娘達のピアノのドレスの型紙を作ったり、または出来上がったドレスに直しを入れたりしていた事(母さんが~夜なべをして~♪なんちて^-^;アハハ...)を思うと・・・今は、幾分、もしかして体力的には楽かな?でも、同居してなかったらしてなかったで、それはそれで心配事は尽きないから、気持ち的に変わらないかな?(笑)
夏休み・・・実は、まりさんは帰省する日は決まっているのですが、ゆりさんの方がピアノレッスンの関係で、まだ決まらず。一応、まりゆり二人で帰ってくる形にしたいとは思っているのですが。でも、せっかく娘達が帰ってきても・・・真由美先生、8月早々、道外と道内で泊まりがけのピアノの仕事が合わせて一週間程入っていて、一家団欒とはいかないんですよ~。「子供達!家で勝手にご飯食べててネ&家でピアノの練習だけはガッチリやってなさいよ」状態、と言った感じでしょうか? なんか・・・なんだか・・・(;^_^Aフキフキ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年7月24日(金) |
昨日・今日と少し暑くなりましたね。 |
|
|
|
|
今朝、車で出掛けようと思いましたら、車のすぐ傍、何やらチュンチュンと。スズメの子ども。ヒナではなくて、もうスズメと分かる茶色の羽、でも小さく、おこちゃまスズメのようです。ワタクシの気配に少し怯えたのかな? 実は、家のカーポート、空洞になった所にもう何年も前にスズメが巣を作りまして(汗)。正直、ちょっと迷惑のところもあり、その空洞になった箇所をスズメがいなくなった冬の間にふさいだこともあったのですが・・・でも、春になってスズメが電線にとまって、チュンチュンと怒って鳴いているのか?悲しんで泣いているのか?それで、なんか可哀そうで、結局、家側の方はふさいだままにして、道路側の所はふさぐのをやめて、スズメのお家に貸してあげる事にしたんですね・・・スズメから家賃、貰ってないですけど(笑) それで、今朝のスズメの子、そこから落ちたのか?それとも飛び降りたのか?わかりませんが・・・ワタクシ、札幌に行くので、真由美先生に一応、この子(スズメの子)の事を話して、車を出すのに気をつけながら出掛けました。後で、真由美先生に聞いたのですが、その子(スズメの子)は、真由美先生が近付くと、親元離れて?巣から出て?怯えてなのか?そのクチバシに小さな草をくわえながら、チュンチュンと鳴いていたそうです。ややしばらくして、また見てみたら、もう居なかったそうです。ちゃんと飛ぶことが出来る子だったのかな?お家(巣)に戻ったのかな?それとも親元離れて旅立ったのかな?なんか、ちょっと気になる。
さて、昨日・今日と少し暑くなりましたね。昨日23日は、暦を見ますと「大暑」だったんですね。車の運転中、ラジオで聞きましたが、今日は、札幌、豊平川の花火大会ですか?小樽・室蘭など道内各地、これから夏の祭りが開催、それにともなった花火大会があるらしいですね。夜空に打ち上がる花火、いいですよねぇ~♪
そうそう、空と言えば、日中の出来事でしたが、皆既日食・・・新聞などで写真で見ただけですが、ダイヤモンドリングなど、ホント、美しいですねぇ~♪国内では46年ぶりとのこと。ワタクシ、まだ産まれてないや(^.^) 天体と言えば・・・パソコン絡みの話題ですが、グーグルアースに続いてグーグルムーンが公開されたとのこと。日本の月探査機「かぐや」のデータをJAXAが提供ようですね。グーグルアースって、ちょっと微妙な感じ(実際、一部で問題になっているらしいようですが、汗)・・・使うことないですが、何と無くスパイ衛星?軍事衛星?っぽいイメージもしないでもなく。何となくテレビニュースで良く見る某国の核施設の写真を見る感じみたいな(汗)。でも、月なら面白そう♪それとグーグルヴィーナス(金星)はまだまだ無理だと思いますが、グーグルマーズ(火星)なんて出来たらイイなぁ~♪ 何十年か後、もっと先を行って、パソコンでエウロパやガニメデ(木星の衛星)やタイタンやエンケラドス(土星の衛星)なども見れる時代が来るかなぁ~♪ワタクシが生きている間にそんな時代が来るとイイなぁ~♪
そうそうpart2・・・サッポロファクトリー横を通ると、ビアガーデンの準備がされてましたね。ビール&枝豆、ジンギスカンやら、この時期いいですね~♪ 明日は、岩見沢でも駅前の赤レンガ広場でビールパーティーみたいですね・・・友達からメールでお誘いがありました。でも、明日の夜は、ちょっとあるし、時間的に微妙・・・どうしよう?(苦笑)。
さてさて・・・毎日こどもピアノコンクール、岩見沢はすでに予選が終了しましたが、札幌予選など、まだまだ真っ最中ですね。ここの所、ピティナや毎コンの予選が続いてますが、生徒さんがレッスン日以外でもピアノの練習に来たりして、時折、我が家のピアノ室も3部屋みんな使用中のこともあります。娘たちが進学の為、家を離れて、夜、静かになったりして寂しい感じもありましたが、こうやってピアノの音で活気付いて来ますと・・・なんか、ワタクシまでもが元気を貰えるような気がします(^-^) mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年7月19日(日) |
毎コン岩見沢地区予選、終了!・・・そして、後藤絵里さんのコンサート♪ |
|
|
|
|
今日は、ずっと雨。岩見沢は、風もさほどなく、強い雨ではありませんでしたが・・・でも、ニュースで聞いた話し、道央自動車道、奈井江・砂川辺りで土砂崩れがあって、通行止めになったようです。岩見沢は、彩花まつりの真っただ中ですが、この雨天では、当然、影響があったでしょうね。野外音楽堂キタオンのサウンドエアー2009はどうだったんだろう?今年は、友達のバンドが出場しなかったので、聴きに行きませんでしたが、雨だし気温も高くないし・・・。
さて、今日の話題、其の一・・・今日は、毎日こどもピアノコンクール岩見沢地区予選が、まなみーる中ホールで開催されました。真由美先生は、生徒がたくさん参加(小6・中学・連弾以外)しておりましたので、開演から終演まで会場に行っておりました。教室生徒さん達の結果は、14名が入賞し、その中、8名が本選進出となりました。入賞した皆さん、本当におめでとうございます!また、本選進出となった生徒さんは、審査員の先生方より「また次のステージで演奏出来る機会を頂いた」と思って、今日よりもっと素敵な音が奏でられるように、日々の練習は大変でしょうけど頑張って下さい。
さてさて、今日の話題、其の二・・・今日は、札幌コンセルヴァトワール・カノンホールにて、美唄市出身でチェコ共和国の首都プラハ市に在住しております後藤絵里さんのピアノリサイタルが開催されました。前述の通り、毎コン岩見沢予選の為、真由美先生が帰って来てから、二人で遅れて行きました。更に残念ながら、岩見沢予選の時間も予定より遅れた為、後藤絵里さんの演奏は、最後のシューマンの曲とアンコール2曲しか聴けませんでした(T◇T) 更に更に残念ながら、カノンホール、大盛況・超満員で中に入れず、(でもドアを開けた状態にしてくれていたので)ワタクシはロビーにて、真由美先生は宮澤先生のレッスン室で、音だけ聴いておりました。ショパンのバラードやスケルツォも聴きたかったなぁ~ρ(。
。、 いつかまた、聴ける機会があることを楽しみにしてます♪ mariyurinopapa
※写真は、毎コン予選会場ロビーにて、生徒のお母様が撮影。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年7月17日(金) |
町内会の花壇にて。それと・・・いよいよ明日から毎コンも開幕! |
|
|
|
|
ここの所、雨模様でしたが、今日は久しぶりの青い空でした。今週、町内会の花壇の世話係ですので、いつもより早起きしてますが、雨が続いていたので、お花に水をあげることはなく、何となく楽させて頂いておりました。今朝は、晴れ晴れした空でしたが、でもまだ地面が湿っぽいので、近所のおじさんに花壇の水の事を聞いてみましたら「そうだね、地面まだ湿っぽいから水はあげなくても良いと思うよ~。花の手入れだけしてあげればいいんでない?」とのこと。とは言われたものの、花の手入れは得意分野でないし(汗)。ちなみに何年か前、町内会の花壇の世話係が回ってきた時、たまたま真由美先生がピアノの仕事で道外に出張で居なく、代わりにワタクシがやってから、その後、何故か?我が家では、家の前のお花は真由美先生の担当、町内会の花壇の係が回ってきた時はワタクシ担当、という感じにいつの間にか暗黙のルールみたいになってしまい(苦笑)。
町内会の花壇は、家からちょっと離れた道路の歩道の所で、うちの班、去年までは黄色いマリーゴールドだったのですが、今年は、道路を隔てた反対側に変わって、それでお花も赤い花(名前わからんですが、苦笑)に変わり、マリーゴールドよりちょっと面倒なタイプです。それで、花の手入れをしていると他の班のご年配ですが元気の良いおばちゃん(お婆ちゃん)が声を掛けて下さり、手入れの仕方など教えて下さったり、また、花壇の近くの家のおばちゃんもハサミを貸して下さり、ちょっとお喋りをしながらやってました。おばちゃん達の話しでは、実際、花壇の世話を各班の中、係を周り順にして決めても、実際、ちゃんとやってくれない人も多く、結局、班長のおばちゃんが世話をする事が多いとのこと。ワタクシ、思わず「えっ?そうなんですか?てっきりみんな、ちゃんとやってるもんだと思ってました(汗)。」と。それで、ワタクシに「お宅さんは、ちゃんとやってエライねぇ~。それに男の人は、なかなかやりたがらないのにねぇ~」と、なんかようわからんのですが、褒めて下さいました。でもなんか、こんな小さなことで褒めてもらうのも地味に嬉しく感じたりして~(笑)。もしかしたら、おばちゃんが、ワタクシの母親くらいの歳(生きていれば)に見えたので、なおの事、そう感じたかもしれませんが。おばちゃん達二人も花壇を手伝ってくれて、ちょっとお喋りしながらと、何気に気持ちの良い金曜日の朝でした♪
話し変わって・・・北海道の夏の2大ピアノコンクール、ピティナ・ピアノコンペティション北日本地区予選検定大会が終了して、今度はいよいよ、毎日こどもピアノコンクールが明日から開幕です!ちなみに北海道では、毎日こどもピアノコンクールが毎コンの略称・愛称で親しまれておりますが、毎日新聞社主催の音楽コンクールは学生コンクールなど他にもあり、このhitorigotoで略称・愛称で記載するにあたりやはりちょいとややこしく感じたので、以前、毎日新聞社主催の日本音楽コンクール&全日本学生音楽コンクールのホームページMainichi-Classicが誕生した際、その中、音コン・学コンと記載されていたのを見て、お尋ねした所、日本音楽コンクール=音コン、全日本学生音楽コンクール=学コン、毎日こどもピアノコンクール=毎コン、という認識でOKとの事でしたので、こどもコン=毎コンという事で当HPも行きたい思います( ̄o ̄)/
さて、毎コンですが、地元の岩見沢予選は、明後日の19日(日)です。当教室生徒は、岩見沢予選・札幌予選(明日はおりませんが)と今年もたくさんの生徒がチャレンジします。比較的参加しやすい子供コンクールとは言え、やはりコンクールですから、結果も良いに越した事は無いですし、意識するなという方が無理かもしれませんが・・・でも、理想を言うなら、結果など気にしないで、今まで学んだこと、そして練習を頑張ったこと、その成果を出せるように、のびのび自分らしい演奏をして欲しいと思います。鍵盤に気持ちを込めて、ホールが素敵な音楽でいっぱいになるように奏でて下さい♪ mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年7月15日(水) |
新型インフル、まだまだ(汗)。 |
|
|
|
|
いやぁ~天気の良くないこと。雨ですねぇ~。雨ですよぉ~。今月は、所によって例年の2倍位の降水量だとか?今朝の新聞の天気予報、道内各地で雨マークが付いてない所、無かったですね。今日、大雨だった所もあるんじゃないですか?週末までこの天気、続くようですね(汗)。そう言えば、岩見沢は明日から19日まで「いわみざわ彩花(さいか)まつり」が開催しますが、なんか、天気がこんなんで、なんだか( ̄▽ ̄;)
昨日今日と、美唄市や近隣市町に行きましたが、緑の田畑の中、黄金色の風景が何となく目を引きます。「秋でも無いのに田畑が黄金色?」と思ったら、小麦畑なんですね。ワタクシ、農業関係者では無いのでよくわかりませんが、この界隈、以前からこんなに小麦畑ありましたっけ?でも、緑色と黄金色と、それはそれで鮮やかな色彩で、良い感じ♪ ふと思い出したら、最近、風景の写真撮ってないρ(。 。、 )
さてさて、ここの所、以前より大きなニュースとして露出しなくなり、何となく少し忘れかけそうな感じもしないでもないと言いましょうか?ちょいと油断しそうになった所で・・・昨日で新型インフルエンザ、道内の感染確認者は計69人になったそうです。また、岩見沢ではありませんでしたが、空知管内でも初めての感染者の確認となったようです。気が付けば、北海道でも少しずつですが、広がりを見せているようですね(汗)。ちなみに今日現在での感染者数は、感染症情報センターによりますと、日本国内では3,124人、世界では94,512人とのことです。色々ともっと情報をとも思いますが、あまり気持ちの良い話しとも思えないので、今ここでは割愛させて頂きます。詳しいことは感染症情報センターなど新型インフルエンザに関連したサイトをご参照下さいませ。
ということで・・・これから北海道では、今度の土曜日より毎日こどもピアノコンクールもいよいよ開幕、そして来月早々にはピティナ・ピアノコンペティション北日本地区本選大会(Ⅰ、Ⅱ、道東)が開催されます。今一度、新型インフルエンザの予防など体調管理にもしっかり気を留めて、万全なコンディションで各大会に臨みたいものですね。 mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年7月13日(月) |
アクセス300,000突破!それとETC割引の話し。 |
|
|
|
|
一昨日の夜中、アクセスカウンタが299,800を越しましたので、月曜日辺りに大台に乗るかなぁ~と思ってましたら、やはり今日、300,000を突破しました~♪ 開設した6年前、教室生徒さん達や知人の方々10~20人位でも見てくれれば嬉しいなぁ~と思っていたのですが、その時の期待・予想を大きく上回るたくさんの方々がお越し下さって、本当に有り難く思い、またその反面、何か書くにしてもとても緊張するようになりました(笑)。元々、ワタクシの趣味的要素が強い感じで、特にこのHitorigotoに関しては、ピアノ教室のこと、演奏会やコンクールのこと、そして「子育て奮闘記」みたいなこと、日々のちょっとした風景など、勝手気ままに書き綴って来ました・・・が、昨年の春・今年の春と二人の娘が、とうとうスットコドッコイなこんな父親に愛想をつかせて、家を・・・って、そうじゃなくってー!(;>ω<)/ 二人の娘がそれぞれの進路の為、家を離れて東京に行きまして、「子育て奮闘記」みたいな事も書くこともなくなり、なんやかんやと間合いが空いてしまう今日この頃です(汗)。でも、先日、ある方から「Hitorigotoを楽しみにしてますから~♪別にピアノのことで無くても良いので、何か書いてくださいよ~♪」と言われまして(^^;.... 何かと申されましてもネェ~(笑)まぁ~マイペースで行きますので、どうか気長にお付き合い下さいまし~(o^_^o)
さて、突然ですがETC(Electronic Toll Collection System、エレクトロニック・トール・コレクション・システム。国土交通省が推進する高度道路交通システムの一種、ノンストップ自動料金収受システム。「ノンストップ自動料金支払いシステム」と呼ばれることもある。日本では一般にイーティーシーと呼ばれ、定着している。国土交通省はイーテックという愛称をつけているが、ほとんど浸透していない。有料道路を利用する際に料金所で停止することなく通過できるシステムで、無線通信を利用して車両と料金所のシステムが必要な情報を交換し、料金の収受を行う。・・・以上、フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia』より)ですが、朝夕の半額割引や土日曜日の割引など、ETC搭載車に関しては良い制度が出来てますよね。まぁ~正直な所、同じ高速道路の利用者で現金払いとETCとでサービスが違っても良いものか?という疑問が無い事も無いですが、とりあえず\(・_\)ソノハナシハ
(/_・)/コッチニオイトイテ。
家の車ですが、真由美先生の車は以前よりETCを付けていたのですが、ワタクシの車は今年に入ってから取り付けたんですよね。ちなみにお国のETC割引制度の件とは関係なく。以前は娘のピアノの事以外で高速道路を利用することもあまりなかったのですが(娘のピアノの関係で利用する時は真由美先生の車を使ったりして)、でも最近、仕事で高速道路を利用する機会も増えて来たので、それで正月にカー用品店の初売で購入したんですね。初売価格で1万円ちょっとの物でしたが、でも実際、その後、割引の恩恵を受けたので・・・例えば、先月の或る日、片道3,000円以上の所を利用、往復で6,000円以上になるのですが、実際、往復2,000円で済むなど、そう言った感じで何度も利用したので・・・もうとっくにETC購入の元は取り戻した事になりますね♪ そう考えますと実際、ETCの割引って、ホント、助かりますよね。でもまぁ~、どうせならタダにしなさい!と言う思いもありますが(笑)。 mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年7月12日(日) |
最近のこと・・・ピアノのこと、パソコンのこと。 |
|
|
|
|
ここ数日、ちょっとばかり天候が良くありませんでしたが、今日は雨も降らず暑かったですね。今日から1週間、町内会の花壇のお世話係となりましたので、早朝からお花に水をあげにいきましたら、近所のおじちゃんから「まだ土が湿っぽかったから水は気持ち程度でいいよ~」と声をかけられました。ワタクシは町内の花壇のお世話、真由美先生は我が家の花のお世話で迎えたそんな日曜日の朝でしたが、皆さん、如何お過ごしでしょうか♪
さて、ここ何日か、このHitorigotoを書いてませんでしたが・・・って、正直、特別に何か書くような話題も無く(笑)。そういう中でもあえて日記として記憶を残すとことと言えば、ピアノ教室の関係、先日、毎日こどもピアノコンクール予選に向けて弾き合い練習会を行いました。ワタクシも一通り演奏を聴かせて頂きましたが、子供達の演奏、普通に考えるなら聴き応えのある練習会でした。でも、コンクールに向けてと言う点では、真由美先生の感じた事、音の粒・リズム・表現・弾き込みなど、まだまだ頑張らなければいけない点も多いようです。当教室の子供達に限っての事ではありませんが、上手な良い演奏でもあっても、コンクール出場にあたり、点数順位が付き結果として出ますが、それはそれとして、チャレンジするに当たり、とにかく自分の中で悔いの無い様にベストな演奏が出来るように日常の家庭での練習をはじめ頑張るしかありませよね。そして今日は、当教室にて、毎日こどもピアノコンクール予選・ピティナピアノコンペティション本選に向けて、講師を迎え、特別レッスンが行われました。他の先生からもアドバイスを頂く事により、音楽の世界を広げて行って欲しいと思います♪
ところでワタクシの出来事(って、一応、このページ、「ピアノのことare-kore(あれこれ)」ではなく「管理人mariyurinopapaのhitorigoto」ですので、笑)ですが・・・今日は休みだったですが、パソコンいじってました。実は、昨日の夜、近くの大手家電店に調べ物がありましてよりましたら、ノートパソコン用の内蔵ハードディスクが在庫処分価格、通常13,000円~14,000円のところを4,980円で販売されてましたので、何となく買ってしまいまして(^.^)。実際、ワタクシのノートパソコン、メインで活用しているワケでは無いので、Windouws
XPのサポートが終了する2014年まで使い倒そうと思い、今の環境設定でも大丈夫かと思いますが(USBフラッシュメモリや外付けハードディスクを利用する事により補うなど)、でも少ない投資で、ハードディスク容量を気にしながらより、充分事足りる容量になるなら、と思って。それにCドライブの容量を大きくして余裕を作る事により起動や動作環境にも良いようですので。でも正直な所、メモリの増設や内蔵DVDディスクは自分で取り付けた事はありますが、ハードディスクの交換はした事は無いので、もしパソコンを壊したりしたらどうしようなどと、ちょいとビビッたりしましたが(苦笑)。でも何とかかんとか出来ました。って、結局、準備を念には念を入れて周到にやったわりには、そこまでやる必要なかったかも^-^;アハハ...。今もメインのパソコンでこれを書きながら、横でノートパソコンのWindowsの更新をしたりしてます。後は、仕事で使うフォントのインストールなどしたらおおよそ設定を完了します。最新のパソコンで無くてもメモリを増設したり、ハードディスクを増設または交換したり、ソフトウェアの設定をカスタマイズすることにより、パソコンも高速・安定するようですので♪
さてさて、そんな近頃ですが・・・休みが無かったり、足を痛くしたり(温めずに冷やさなければいけなくて)、もう何日も好きな温泉&サウナに行ってないのでストレスがたまってます(^_^;... 温泉&サウナでリフレッシュしたい~~~!(笑) mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年7月7日(火) |
ホームページ、7年目に突入! ・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★ |
|
|
|
|
今日は暑かったですね~!夏ですね~!そうですね~!そんなこんなの7月7日、本州と北海道の一部では七夕ですね~♪そして今日、7月7日は、木村真由美ピアノ教室ホームページの誕生日♪6年前のこの日にOPENして、7年目に突入致しました~(*^^)∠※PAN!
以前にもお話しした事がありますが、当ホームページ、たまたまで意識したワケでは無いのですが、2003年7月6日(日)の夜に作りまして、そして出掛けていた真由美先生が帰宅してから教室ホームページのオープンの了解を得て(それまでナイショで準備していたので)、それから零時を過ぎた7月7日(月)にアップロードしてオープンしたんですよね~♪ 後で知ったのですが、ホームページを作った7月6日って、1823(文政6)年にシーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだ日という事で「ピアノの日」なんですよね。そしてアップロードした7月7日は七夕・・・北海道は一部を除く大部分が、本州と違って8月7日が七夕ですから、これまた全然意識せずにたまたまの事で。あれから6年経ったんですねぇ~。何か早いような?でも何となく十年位経っているような気もしたり(笑)。
ところで・・・実は、ゆりさんに続いてまりさんも東京に行っちゃた4月、ワタクシ、大学の入学式に行って帰宅して・・・、気分転換にこのホームページをリニューアルしようと思って、少し手がけてみたんですよね。少しずつ作成してゴールデンウィーク辺りにアップロード出来るように、と思って。したっけ、何だか、あれだこれだと忙しくなっちゃって(汗)。それでその後、ホームページ・オープン記念日の7月7日に合わせて・・・と思ったのですが、その後もなんやかんやと忙しく、作業が進まず・・・結局、今日に至ります( ̄▽ ̄;)
当ホームページ、教室専用ページも一般ページと同じ位のボリュームと言うかコンテンツがありまして、実際、ホームページを2つやっているような感じで(汗)、また、ミュージックページの曲目や写真もどんどん増えて来て、なんかもう少しスッキリさせたいと思っているのですが。まぁ~そのうち合間みて、ちょっとずつ考えてみようと・・・そのうち、そのうち、ネ(^.^;...
と言うワケで・・・当ホームページも7年目に入りました。ホント、こんなスットコドッコイなワタクシ目が管理人で、よくまぁ~これまで続けて来れたこと^-^;アハハ... 皆様、これからも暇の時で良いですから時々散歩がてら?(笑)、ちょこっと寄って頂ければ嬉しいです♪ これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年7月6日(月) |
ピティナ北日本地区予選検定大会、終了! |
|
|
|
|
今日は、快晴ではありませんが、白い雲と青い空が適度に入り混じったような天候でしたね。少し暑い中、風が幾分、涼しげに感じたような気がしましたが・・・気のせいだったかもしれません。って言うか、午後はあまり風がなかったですよね(笑)。
真由美先生は、昨日・一昨日の二日間、西日本方面でピアノの仕事が入っておりましたので、金曜日の午後に家を発って、今日の夕方に帰宅しました。お疲れ様でした。ワタクシは、昨日の日曜日、そこそこ休みが取れましたので、少し裏庭の手入れと言いましょうか、ここの所、忙しくて放っておいたので、草ボーボー状態になってしまっていたので(汗)、早い話しが草むしりをしてました。腕が少し焼けたし、足腰痛くなりました・・・で、昨日、寝る時に湿布して寝ようと思っていたのに、これまた忘れちゃったし。草刈機を使えば楽なのですが、草刈機のあの音、凄く嫌いなんです。ちなみに・・・子供達が二人とも家から発ったので、裏庭の空いているスペースを使って家庭菜園でもやってみたいと思っていたのですが(寂しいから野菜でも育てようかと、笑)、なかなか取り組む事もできず。一応、春に家庭菜園の本も買ってみたんですけどね(苦笑) そんなこんなで草ボーボー。結局、疲れたので全部出来ず、残りは後日、早起きでもして少しずつやろうかと思ってます( ̄o ̄)/
さて、6月上旬(道東は5月下旬)より、道内各地で開催されて来ましたピティナ・ピアノコンペティション北日本地区予選検定大会が昨日を持って全てのスケジュールが終了致しました。今年は、当教室関係、A2・A1級などコンペ初参加、引っ越し・その他で当教室に通うようになってからは初参加、などと言ったような生徒も多く、ハラハラ・ドキドキものでした。予選全日程を終了して、当教室生徒(真由美先生&辻舞先生の生徒、また連弾1組は酒井音楽教室と合同)に関しましては、ソロ20名と連弾2組が予選優秀賞・本選進出(併願2地区分は含まず)、ソロ5名が予選奨励賞、1名が検定優秀賞となりました。参加したみんながみんな、望む結果となったワケでは無いと思いますが、良いこともそうでないことも人間として成長する為の栄養分にして欲しいと思います。予選の結果はそれとして、これからピティナ本選や毎コンに向けて、または通常のピアノ教則本を進めるなど・・・それぞれが次のピアノの目標に向かって、また頑張って欲しいと思います。時にその足取りは軽やかに感じる時もあれば重く感じる時もあるかもしれませんが、一歩ずつ一歩ずつ進んで行って下さい♪
とりあえず・・・ピティナ北日本地区予選検定大会が終了、参加した皆さん、お疲れ様でした! mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年7月1日(水) |
文月です。 |
|
|
|
|
ここの所、何かと色々とありまして、ずっと忙しかったものですから・・・気が付けば、前回、Hitorigotoを書いてから一週間が過ぎてました( ̄▽ ̄;) そんなこんなで今日から七月となりましたが、皆さん、如何お過ごしでしょうか?
さて、今日から七月・・・先月は毎週、土日曜日にピティナ地区予選が道内各地でも開催されておりましたが、いよいよ今度の土日曜日で北日本地区予選も終了します。今度の土日曜日に出場する生徒さんは、集中力を切らさないように頑張って下さい。って言いますか、お母様方、子供達の気持ちを集中させて本番の演奏に挑めるようにどうぞ宜しくお願い致します。
さて、今日から七月part2・・・岩見沢では16日~19日まで、アヤメとバラが咲き誇る岩見沢を楽しむ「いわみざわ彩花(さいか)まつり」が、いわみざわ公園などで開催され、街中では、観光踊りパレードが行われます。そして、いわみざわ公園野外音楽堂「キタオン」では、12日に「いわみざわキタオンジャズフェスティバル」が、19日に「サウンドエアー2009 Vol.7」が、26日に「フォークジャンボリー」が開催されます。岩見沢も夏の祭典が目白押し、いよいよ夏真っ盛りとなります♪
さてさて、そんな七月、文月ですが・・・ピティナ北日本地区予選に続いて、毎日こどもピアノコンクールもいよいよ開幕です。今週の毎日新聞「ミューズに抱かれて」によりますと、19日に開催されます地元・岩見沢予選は、ソロ83人・連弾3組と、参加総人数89人となったようです。3年前、ソロ85人・連弾5組、参加総人数95人と100名間近になったのをピークに去年・一昨年と参加人数が減少、昨年はソロ60人・連弾2組となり、今年はどうなるものかと真由美先生も当番審査員として心配しておりました。当教室としてもピティナ同様、毎日こどもコンにもたくさんの生徒が参加しますが、初挑戦組が多いので、それはそれで何かと心配が尽きなく、先生方もドキドキもののようです。今日、真由美先生、「毎日こどもコンクールもこのままじゃ~ホントにまずいなぁ~(-_-;)」とブツブツ独り言を言っておりましたので・・・と言う事は、ホントにまずいかも( ̄□ ̄|||) 生徒の皆さん、ガンバって下さいよ~(^/◯\^)
ところで、そんな七月、Julyですが・・・毎日こどもコンクールやサウンドエアー2009が開催される19日、札幌コンセルヴァトワール・カノンホールにおいて隣の美唄市出身でチェコ在住の後藤絵理さんのリサイタルが開催されます。真由美先生は、毎日こどもコン岩見沢予選終了後(生徒の出番が終わったら)、聴きに行く予定で、ワタクシも他に何も無ければ、プログラム内容も魅力的ですし、是非、聴きに行きたいと思っております。あれっ?でも、娘達、コンセル卒業したのにワタクシも行っていいんだべか?今迄、まりゆり姉妹の父親として、コンセルのイベントに参加してましたが、これからはコンセルにおけるワタクシの立場はどうなんだろう?木村夫婦として?それとも真由美先生の付き人として?(爆)それとも単なる音楽好きの一般庶民として?(笑) それとも・・・そんな事、気にしなくてもいいんだべか?^-^;アハハ... mariyurinopapa
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|